• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己決定理論に基づく父親の主体的な育児参加を促す保育者の取組みの研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K04182
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関城西国際大学

研究代表者

大内 善広  城西国際大学, 福祉総合学部, 准教授 (00454009)

研究分担者 野澤 義隆  東京未来大学, こども心理学部, 講師 (20550859)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード父親 / 育児動機づけ / 保育関連施設 / 保育者 / 主体的な育児参加 / 自己決定理論 / 夫婦ペアレンディング / 夫婦ペアレンティング調整 / 父親の育児意欲尺度 / 交差妥当性 / 育児意欲尺度 / 父親の主体的な育児参加 / 保育者の保護者支援
研究成果の概要

本研究は,父親の主体的な育児参加に影響する要因を分析し,保育所や認定こども園等の保育関連施設におけるどのような保育者の取組みが父親の主体的な育児参加を促すのかについて明らかにすることを目的とした。
まず,主体的な育児参加に関する動機づけについて検討し,Ryan & Deci(2000)の自己決定理論の中の有機的統合理論を基に育児動機づけ尺度を作成した。次に,自律的な育児動機づけを促すための取り組みについて検討し,保育者との信頼関係を感じ,保育者から受容的なコミュニケーションを受けている父親ほど,保育者とのコミュニケーションを積極的に取ろうとし,自律的な育児動機づけが高いことが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって,父親の育児参加に関する動機づけについて自己決定理論の枠組みで検討しうることが明らかとなり,父親の育児参加を促すための研究に新しい視点を与えることができた。また,自律的な父親の育児動機づけと関連する要因として,配偶者からの促進的なペアレンティングや,保育者との信頼関係および受容的なコミュニケーション等の要因が示された。こうした知見は,父親の育児参加を促すために有効な取り組みについて検討する上での基礎的資料となる。

報告書

(6件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 保育士の指示的・受容的関わりが母親の育児ストレスに与える影響の検討―就労形態に着目して―2021

    • 著者名/発表者名
      大内善広・野澤義隆・萩原康仁
    • 雑誌名

      城西国際大学紀要

      巻: 29(3) ページ: 15-29

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 育士の育児理解と多重役割理解が母親のマルトリートメントに与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      野澤義隆・大内善広・萩原康仁
    • 雑誌名

      東京未来大学研究紀要

      巻: (15) ページ: 141-148

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 子育て家庭における父母の就業状況、育児参加状況、ストレスの関係の基礎的検討―育児参加状況に関する父母間の認識のずれに着目して―2020

    • 著者名/発表者名
      大内善広・野澤義隆・萩原康仁
    • 雑誌名

      城西国際大学紀要第28巻3号福祉総合学部

      巻: 28 ページ: 133-122

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 父親の育児意欲尺度における交差妥当性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      大内善広・野澤義隆・萩原康仁
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己決定理論に基づく父親の育児意欲尺度の作成2019

    • 著者名/発表者名
      大内善広・野澤義隆・萩原康仁
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 夫婦間での育児参加状況に関する認識のずれと夫婦関係満足度および育児ストレスとの関係2019

    • 著者名/発表者名
      大内善広・野澤義隆・萩原康仁
    • 学会等名
      日本教育心理学会第61回総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi