• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若年層における対人関係カウンセリングのストレスコーピング能力向上効果

研究課題

研究課題/領域番号 16K04406
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関関西学院大学

研究代表者

小野 久江  関西学院大学, 文学部, 教授 (40324925)

研究分担者 辻井 農亜  近畿大学, 医学部, 准教授 (90460914)
研究協力者 竹谷 怜子  
辻本 江美  
山本 亞美  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード心理学的介入 / カウンセリング / ストレスコーピング / 抑うつ状態 / 若年層成人 / 自殺予防 / 心理的介入 / 脳血流量 / NIRS / 対人関係カウンセリング / 臨床心理学 / 若年層
研究成果の概要

若年成人層のストレス対応方法について、対人関係カウンセリングは論理的なストレス対応を増加させ情緒的なストレス対応を減少させることが示された。一方、通常の支持的カウンセリングはストレス対応方法を変化させなかった。抑うつ状態については、対人関係カウンセリングも通常の支持的カウンセリングも同じように抑うつ状態を改善した。抑うつ状態に対する長期的効果については、対人関係カウンセリングが優れている可能性が示された。また、自閉症スペクトラム傾向や注意欠如・多動症傾向の有無でカウンセリングへの反応性の違いが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

若年成人層の抑うつ状態や自殺の背景には、ストレスに対する対応能力の未熟さが考えられている。カウンセリングなどでストレスに対する対応能力を改善させることができれば、抑うつ状態の改善や自殺予防につながると考えられる。今回の研究では、対人関係カウンセリングは論理的なストレス対応の力を向上させ、感情に流されるストレス対応を減少させ、抑うつ状態を改善させることが示された。対人カウンセリングは、非専門家でも習得が容易であり種々の相談場面で広く活用が可能と考えられるカウンセリング法であることから、今後広く若年成人の精神保健に貢献できる研究結果が得られたと考えた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 4件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 6件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] コラム法が大学生の抑うつ気分に及ぼす効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      上田ひとみ 小野久江
    • 雑誌名

      関西学院大学心理科学研究

      巻: 45 ページ: 37-41

    • NAID

      120006621895

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 腹式呼吸が大学生の日常的抑うつ状態に及ぼす効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      澤村勇希 小野久江
    • 雑誌名

      関西学院大学心理科学研究

      巻: 45 ページ: 43-47

    • NAID

      120006621896

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discrepancies between self- and observer-rated depression severities in patients with major depressive disorder associated with frequent emotion-oriented coping responses and hopelessness.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto E, Tsujii N, Mikawa W, Ono H, Shirakawa O
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat.

      巻: 14 ページ: 2331-2336

    • DOI

      10.2147/ndt.s175973

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Effect of Interpersonal Counseling for Subthreshold Depression in Undergraduates: An Exploratory Randomized Controlled Trial2018

    • 著者名/発表者名
      Ami Yamamoto, Emi Tsujimoto, Reiko Taketani, Noa Tsujii, Osamu Shirakawa, and Hisae Ono
    • 雑誌名

      Depression Research and Treatment

      巻: - ページ: 1-6

    • DOI

      10.1155/2018/4201897

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Use of Interpersonal Counseling for Modern Type Depression2017

    • 著者名/発表者名
      Hisae Ono, Ami Yamamoto, Reiko Taketani, Emi Tsujimoto.
    • 雑誌名

      Case Reports in Psychiatry

      巻: - ページ: 1-5

    • DOI

      10.1155/2017/9491348

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Teachers' Attitudes toward Youth Suicide and It's Relationship with Their Own Quality of Life2017

    • 著者名/発表者名
      Reiko Taketani, Emi Tsujimoto, Hisae Ono
    • 雑誌名

      Health Behavior and Policy Review

      巻: 4 号: 4 ページ: 399-405

    • DOI

      10.14485/hbpr.4.4.9

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reduced left precentral regional responses in patients with major depressive disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Noa Tsujii, Wakako Mikawa, Emi Tsujimoto, Toru Adachi, Atsushi Niwa, Hisae Ono, Osamu Shirakawa
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 5;12(4) 号: 4 ページ: e0175249-e0175249

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0175249

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Teachers’ Attitudes toward Youth Suicide and its Relationship with Their Own Quality of Life2017

    • 著者名/発表者名
      Reiko Taketani, Emi Tsujimoto, Hisae Ono
    • 雑誌名

      Health Behavior and Policy Review

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effectiveness of Simple Individual Psychoeducation for Bipolar II Disorder2016

    • 著者名/発表者名
      Yuka Saito-Tanji, Emi Tsujimoto, Reiko Taketani, Ami Yamamoto, Hisae Ono
    • 雑誌名

      Case Reports in Psychiatry

      巻: Article ID 6062801 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1155/2016/6062801

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 漫画小冊子を用いた大学生の自殺予防実践研究2016

    • 著者名/発表者名
      小野久江
    • 雑誌名

      人文論究

      巻: 66 (3) ページ: 57-67

    • NAID

      120005998469

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 患者と薬剤師が交互にテキストを音読する個人心理教育手法を用いた服薬指導-服薬意義の理解がすすんだ双極Ⅱ型障害患者の一例-2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤(丹治)由佳、竹谷怜子、辻本江美、山本亞実、小野久江
    • 雑誌名

      日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会会誌

      巻: 14 (2) ページ: 13-21

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 対人関係カウンセリングの大学生の抑うつ状態への効果2019

    • 著者名/発表者名
      竹谷怜子、辻本江美、山本亞実、上田ひとみ、坂根遥、澤村勇希、川上卓朗、寺本航起、辻井農亜、白川治、小野久江
    • 学会等名
      第16回日本うつ病学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ADHD傾向の有無による対人関係カウンセリングの大学生の抑うつ状態への効果2019

    • 著者名/発表者名
      澤村勇希、川上卓朗、寺本航起、上田ひとみ、坂根遥、竹谷怜子、辻井農亜、白川治、小野久江
    • 学会等名
      第16回日本うつ病学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ASD傾向の有無による対人関係カウンセリングの大学生の抑うつ状態への効果2019

    • 著者名/発表者名
      上田ひとみ、澤村勇希、川上卓朗、寺本航起、坂根遥、竹谷怜子、辻井農亜、白川治、小野久江
    • 学会等名
      第16回日本うつ病学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Interpersonal Counseling on Subthreshold Depression in Undergraduates2017

    • 著者名/発表者名
      Ami Yamamoto, Reiko Taketani, Emi Tsujimoto, Noa Tsujii, Osamu Shirakawa, Hisae Ono
    • 学会等名
      7th Conference of the International Society of Interpersonal psychotherapy
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2017-06-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学生の抑うつ状態に対する対人関係カウンセリングの長期的効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      辻本江美、山本亞実、竹谷怜子、辻井農亜、白川治、小野久江
    • 学会等名
      第41回日本自殺予防学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 双極Ⅱ型障害の服薬指導に個人心理教育の手法を用いた一例-患者と薬剤師が交互にテキストを音読する試み-2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤由佳、竹谷怜子、辻本江美、山本亞実、小野久江
    • 学会等名
      第11回日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ADHD児担当の有無による教員のQOLの違い2017

    • 著者名/発表者名
      竹谷怜子・小野久江
    • 学会等名
      日本学校メンタルヘルス学会 第21回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 対人関係カウンセリングが回避的なストレス対処方法を減少させ気分改善に繋がった学生相談の一事例2017

    • 著者名/発表者名
      辻本江美、竹谷怜子、山本亞実、辻井農亜、白川治、小野久江
    • 学会等名
      第14回日本うつ病学会総会/第17回日本認知療法・認知行動療法学会 合同開催
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Interpersonal Counseling on Subthreshold Depression in Undergraduates-A Preliminary Study Considering Distress Type-2017

    • 著者名/発表者名
      Ami Yamamoto, Reiko Taketani, Emi Tsujimoto, Noa Tsujii, Osamu Shirakawa, Hisae Ono
    • 学会等名
      The 7th Conference of the International Society of Interpersonal Psychotherapy
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Differencial Coping Pattern between Euthymic Bipolar Disorder and Majaor Depressive Disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Noa Tsujii, Wakako Mikawa, Emi Tsujimoto, Toru Adachi, Tomoyuki Hirose, Hisae Ono, Osamu Shirakawa
    • 学会等名
      The 19th Annual Conference of the International Society for Bipolar Disorders
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学生の抑うつ状態と抑制機能および前頭前皮質活動に対する対人関係カウンセリングの影響2016

    • 著者名/発表者名
      辻本江美、山本亞実、竹谷怜子、辻井農亜、白川治、小野久江
    • 学会等名
      第13回日本うつ病学会総会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター ウインクあいち(名古屋市)
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 双極性障害患者における光トポグラフィー検査を用いた鑑別診断補助に影響を与える因子について2016

    • 著者名/発表者名
      三川和歌子、辻井農亜、辻本江美、丹羽篤、阪中聡一郎、川久保善宏、矢野貴詩、細身史治、柳雅也、小野久江、白川治
    • 学会等名
      第13回日本うつ病学会総会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター ウインクあいち(名古屋市)
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effectiveness of Interpersonal Counseling for Depression in Japanese Undergraduates2016

    • 著者名/発表者名
      Reiko Taketani, Emi Tsujimoto, Ami Yamamoto, Noa Tsujii, Osamu Shirakawa, Hisae Ono
    • 学会等名
      The 7th Asia Pacific Regional conference of the International Association for Suicide Prevention
    • 発表場所
      Tokyo Convention Hall (Tokyo)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effectiveness of Interpersonal Counseling for Impulsivity Response Inhibition in Japanese Undergraduates: A Near-Infrared Spectroscopy Study2016

    • 著者名/発表者名
      Emi Tsujimoto, Ami Yamamoto, Reiko Taketani, Noa Tsujii, Osamu Shirakawa, Hisae Ono
    • 学会等名
      The 7th Asia Pacific Regional conference of the International Association for Suicide Prevention
    • 発表場所
      Tokyo Convention Hall (Tokyo)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effectiveness of Interpersonal Counseling for Stress Coping in Japanese Undergraduates2016

    • 著者名/発表者名
      Ami Yamamoto, Reiko Taketani, Emi Tsujimoto, Noa Tsujii, Osamu Shirakawa, Hisae Ono
    • 学会等名
      The 7th Asia Pacific Regional conference of the International Association for Suicide Prevention
    • 発表場所
      Tokyo Convention Hall (Tokyo)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学生の抑うつ状態に対する対人関係カウンセリングの効果2016

    • 著者名/発表者名
      竹谷怜子、辻本江美、山本亞実、辻井農亜、白川治、小野久江
    • 学会等名
      第16回日本認知療法学会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター (大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生における抑うつ状態およびストレス対処方法と脳機能の関連2016

    • 著者名/発表者名
      山本亞実、辻本江美、竹谷怜子、辻井農亜、白川治、小野久江
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会・第59回日本神経化学会大会 合同年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 小野久江研究室HP

    • URL

      http://bcaweb.bai.ne.jp/ono-seminar/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 小野久江研究室ブログ

    • URL

      http://kwansei.blog.bai.ne.jp/?month=201307

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 小野久江研究室(関西学院大学)facebook

    • URL

      https://www.facebook.com/ono.seminar.kg/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 関西学院大学 研究者デーダベース

    • URL

      http://researchers.kwansei.ac.jp/search?m=home&l=ja

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 小野久江研究室

    • URL

      http://bcaweb.bai.ne.jp/ono-seminar/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] Facebook 小野久江研究室(関西学院大学)

    • URL

      https://www.facebook.com/ono.seminar.kg/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi