• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イエナ・プランにおける異年齢集団の質保証に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K04487
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関玉川大学

研究代表者

佐久間 裕之  玉川大学, 教育学部, 教授 (70235208)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードイエナ・プラン / 異年齢集団 / 質保証 / ペーターゼン / 教育共同体 / イエナ大学附属学校 / 教育学 / 教育哲学 / 教育史
研究成果の概要

本研究では,異年齢集団の質保証の指標となる内的性質を4つの概念から考察した。まず「鍵概念1」としてイエナ・プランにおける「教育共同体」について、次に「鍵概念2」としてイエナ・プランにおける「民主主義」について詳しく論じた。さらにイエナ大学附属フレーベル幼稚園が併設されるまでの経緯や議論を踏まえて、「鍵概念3」としてイエナ・プランの質を担保する「科学性」の問題について言及した。ただし、これはあくまで附属フレーベル幼稚園に関連した限定的な内容にすぎない。さらにイエナ・プランの質保証を考えるうえでも最重要の概念となる「生命への畏敬」を「鍵概念4」として取り上げた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今日、教育界で重視されている「異年齢集団による学習」や「異年齢集団による交流」は、単に異年齢の児童生徒を一緒にすれば済む問題ではない。むしろこうした学習や交流を推し進めるうえで、異年齢集団の内的性質が重要な鍵を握っている。本研究は、現代ドイツにおいて異年齢集団による学習や交流を進める際の理論的支柱の一つとされるイエナ・プランについて研究し、異年齢集団の成否を左右する問題を4つの鍵概念から考察した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ペーターゼンにおける教育共同体と民主主義――イエナ・プラン批判の中心点をめぐって――2019

    • 著者名/発表者名
      佐久間裕之
    • 雑誌名

      論叢:玉川大学教育学部紀要

      巻: 18 ページ: 59-82

    • NAID

      40021942835

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小林澄兄『歐州新敎育見聞』考―「萬國新敎育曾議」報告にみるイエナ・プランの理解を取り上げて2018

    • 著者名/発表者名
      佐久間裕之
    • 雑誌名

      教育新世界

      巻: 66 ページ: 53-59

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] イエナ・プランと「大学附属フレーベル幼稚園」2018

    • 著者名/発表者名
      佐久間裕之
    • 雑誌名

      日本ペスタロッチー・フレーベル学会課題研究報告書『子育て支援に関する研究』

      巻: なし ページ: 18-25

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ペーターゼンにおける「教育共同体」思想の特質――『自由で一般的な国民学校のイエナ・プラン』に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間裕之
    • 雑誌名

      論叢 : 玉川大学教育学部紀要

      巻: 2016

    • NAID

      40021246272

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [図書] Montessori-Paedagogik als Modell: 60 Jahre Montessori-Forschung und -Lehre in Muenster. Eine Dokumentation2017

    • 著者名/発表者名
      Harald Ludwig, Christian Fischer, Esther Grindel, Michael Klein-Landeck (Hrsg.)
    • 総ページ数
      584
    • 出版者
      LIT Verlag
    • ISBN
      9783643121578
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] イエナ・プランの教師教育をめぐって

    • URL

      https://www.tamagawa.jp/graduate/educate/news/detail_14893.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] イエナ・プランの教師教育をめぐって―その後の動向―

    • URL

      https://www.tamagawa.jp/graduate/educate/news/detail_15816.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi