• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方環境研究所における学社融合ESD生涯学習カリキュラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K04540
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関東京農工大学

研究代表者

降旗 信一  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (00452946)

研究分担者 齊藤 由倫  群馬県衛生環境研究所, 水環境・温泉研究センター 大気環境係, 主任 (30450373)
研究協力者 岩松 真紀  
伊東 静一  
陸 斎  
福田 真由子  
高川 晋一  
保母 禎造  
河村 幸子  
菊池 稔  
三浦 巧也  
花野 耕一  
村越 正則  
朝岡 幸彦  
酒井 泰  
小野満 賢  
森 美星  
林 丈雄  
松木 紀美子  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード地方環境研究所 / 中学生 / ESD塾 / 自己効力感 / 学習支援 / 不登校 / 情報探索行動 / 認知スキル習得 / 非認知スキル習得 / 公的機関のサイト / 中学生の学習支援プログラム / おもしろ実験 / 科学リテラシー / 環境問題 / 自然環境調査学習 / 市民参加 / 教育学
研究成果の概要

地方環境研究所(地環研)の活動を、環境に関わる学習内容支援機能、学習方法(組織)支援機能の両面から 以下の視点において再評価し、改善提案を行うための基礎的研究を行った。
1)環境学習情報の提供に関する評価・改善の視点、2)環境学習支援人材の育成に関する評価・改善の視点、3)環境学習ネットワークづくりに関する評価・改善の視点
地方環境研究所が有している各地域の環境調査に関する知見を活かし、これを教育資源として地域の環境教育に活用するための基礎的研究を行った。その成果として地環研と地域の教育機関である公立中学校をつなぐ役割として大学の教職課程学生を組織した通年型教育プログラム「ESD塾」を開発した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

地方環境研究所(地環研)は、公害を調査したり、地域の環境研究などを行う公的機関で、2015 年 9 月現在、都道府県や政令指定都市など計 66 カ所にある。近年では、外来生物や自然環境の調査なども手がけるようになっているが地方行政機関 を取り巻く厳しい状況から今後の存続・発展が必ずしも保障されていない。
地方環境研究所が有している各地域の環境調査に関する知見を活かし、これを教育資源として地域の環境教育に活用するための基礎的研究を行った。その成果として地環研と地域の教育機関である公立中学校をつなぐ役割として大学の教職課程学生を組織した通年型教育プログラム「ESD塾」を開発した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (4件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] Cheongju Natl, University of Education/Korea Nati.l University of Education(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] National Taiwan Normal University(その他の国・地域)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Korea National University of Education/Cheongju National University of Ed(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Taiwan Normal University(Taiwan)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Korea National University of Education(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Taiwan Normal University(Taiwan)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大学生による学習支援を通じた 中学生の非認知スキル育成・ESD の可能性 ―秦野市立大根中学校生徒を対象とした東海大学ESD塾の実践―2018

    • 著者名/発表者名
      二ノ宮リムさち・古里貴士・高梨宏子・降旗信一・ 松本和信
    • 雑誌名

      東海大学現代教養センター紀要

      巻: 3 ページ: 81-90

    • NAID

      120006630825

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 持続可能性教育のための「理科教育法」授業の評価の視点―「ESD塾」と「おもしろ実験」を通した中学校理科におけるアクティブ・ラーニングの開発を通して―2018

    • 著者名/発表者名
      保母禎造・河村幸子・菊池稔・三浦巧也・降旗信一
    • 雑誌名

      農学・環境系の教職実践研究

      巻: 2巻2号 ページ: 4-18

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Challenges in promoting education for sustainable development within pre-service teacher training at the Tokyo University of Agriculture and Technology2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Furihata
    • 雑誌名

      Research on Teaching-training of Agriculture and Environmental Education

      巻: Vol.2 No.2 ページ: 18-23

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中学生向け学社融合ESDプログラムの開発と地方環境研究所の役割~理科・農業の教職教育における「ESD塾」と「おもしろ実験」の成果と課題~2018

    • 著者名/発表者名
      降旗信一・花野耕一・河村幸子・菊池稔
    • 雑誌名

      農学・環境系の教職実践研究

      巻: 2巻2号 ページ: 49-58

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アクティブラーニングを取り入れた河川防災教育プログラムの開発~東海大ESD塾の初年度の成果と課題~2018

    • 著者名/発表者名
      降旗信一(東京農工大学)・松本和信(秦野市立大根中学校)・高梨宏子・二ノ宮リムさち・古里貴士・菊池稔
    • 雑誌名

      農学・環境系の教職実践研究

      巻: 2巻2号 ページ: 37-48

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Environmental Education in Asia: Questions and Challenges2017

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Furihata, Sachi Ninomiya-Lim
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: 26 号: 4 ページ: 4_1-6

    • DOI

      10.5647/jsoee.26.4_1

    • NAID

      130005809478

    • ISSN
      0917-2866, 2185-5625
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sharing, Comparing, and Developing Environmental Education in Asia: For the Journey to be Continued2017

    • 著者名/発表者名
      Sachi Ninomiya-Lim, Ryo Sakurai, Chankook Kim, Tzuchau Chang, Sun-Kyung Lee, Shinichi Furihata
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: 26 号: 4 ページ: 4_77-83

    • DOI

      10.5647/jsoee.26.4_77

    • NAID

      130005809490

    • ISSN
      0917-2866, 2185-5625
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 自然環境調査学習における市民参加の意義と支援機関としての地方環境研究所の役割2017

    • 著者名/発表者名
      降旗信一・岩松真紀・伊東静一・陸斎・福田真由子・高川晋一
    • 雑誌名

      自然体験学習実践研究

      巻: 第2巻第2号 ページ: 71-90

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] International Collaboration Matters: Studying EE Researchers across nations Researching EE researchers among Taiwan, Korea and Japan2018

    • 著者名/発表者名
      TO Kimiharu NINOMIYA-LIM Sachi CHANG T.C. KIM Chankook LEE Sun-kyungFURIHATA Shinichi
    • 学会等名
      The 47th Annual NAAEE Conference Spokane October 12th 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Challenges in Promoting Education for Sustainable Development within Pre-service Teacher Training at the Tokyo University of Agriculture and Technology2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Furihata
    • 学会等名
      3rd meeting of the Asian Network to Promote Teacher Education on ESD
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「アジアの環境教育」をテーマとした国際共同研究構想の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      降旗信一 、T.C.チャン 、キム チャンクック 、イ ソンギョン 、二ノ宮リムさち 、 秦範子 、片山純子 、藤公晴
    • 学会等名
      日本環境教育学会関東支部大会
    • 発表場所
      学習院大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2017-03-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 社会教育における防災教育の展開2018

    • 著者名/発表者名
      降旗信一・金子雄(野元弘幸編著)
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      大学教育出版
    • ISBN
      9784864295307
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 持続可能な未来のための教育制度論2018

    • 著者名/発表者名
      小玉敏也・鈴木敏正・降旗信一
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762027642
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 教育の課程と方法―持続可能で包容的な未来のために―2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏正(編著)・降旗信一(編著)・小玉敏也・朝岡幸彦・二ノ宮リムさち・佐野淳也・吉岡亜希子・宋美蘭・水山光春・岩本泰・長谷川万希子・甚野雄二・仙田考・井上大樹・梅津徹郎・安藤聡彦・古里貴士
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762027185
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 持続可能な地域と学校のための学習社会文化論2017

    • 著者名/発表者名
      降旗信一編著
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] Environmental Education in Asia

    • URL

      https://doi.org/10.5647/jsoee.26.4_1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] Sharing, Comparing, and Developing

    • URL

      https://doi.org/10.5647/jsoee.26.4_77

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 47th Annual NAAEE Conference Spokane October 12th 20182018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] INTERNATIONAL DISCUSSION MEETING FOR SPECIAL ISSUE OF JAPANESE JOURNAL OF ENVIRONMENTAL EDUCATION2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] THE 9TH WORLD ENVIRONMENTAL EDUCATION CONGRESS2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi