• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教職の社会化過程としての「観察による徒弟制」に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K04604
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関滋賀大学

研究代表者

太田 拓紀  滋賀大学, 教育学部, 准教授 (30555298)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード「観察による徒弟制」 / 教師の職業的社会化 / 教師教育 / 教員養成 / 観察による徒弟制 / 教育社会学 / 教師教育学
研究成果の概要

本研究は、児童生徒時代の学校生活とそこでの教師との関わりを、教職の社会化過程の一部とみなす「観察による徒弟制」の理論的枠組に依拠し、過去の学校経験が教員志望者にいかなる影響を及ぼしているかを検証した。まず、海外で広く進められてきた「観察による徒弟制」研究の概観を探り、本理論がわが国の教師研究や養成教育でも十分に適用可能なことを示した。また、教員養成学部生に対して質問紙調査と面接調査を実施し、過去の学校経験が、養成段階における学習意欲や教育観の維持や変容に、一定の影響をもたらしていることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

海外では研究蓄積がある一方、わが国の教師教育ではほとんど顧みられなかった「観察による徒弟制」について、研究動向の概要をまとめ、その理論的枠組を紹介することができた。また、「観察による徒弟制」による教師教育への影響やそれに伴う問題を実証的に明らかにした。以上の成果は、教師の職業的社会化研究、教師教育研究の新たな視野を開く契機になったと考えられる。また、養成段階以前の社会化過程と養成教育の接続関係という、従来、教師教育において見落とされてきた課題を提起したことで、養成教育の質の向上に資する新たなパースペクティブを提供したといえる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「『観察による徒弟制』と教員養成との接続関係-教員養成学部生の学校経験と養成教育1年間の社会化過程-」2019

    • 著者名/発表者名
      太田拓紀
    • 雑誌名

      『滋賀大学教育実践研究論集』

      巻: 1 ページ: 45-53

    • NAID

      120006605016

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「『観察による徒弟制』に基づく教員養成学部生の類型分析-教職の社会化過程としての学校経験と教職観- 」2018

    • 著者名/発表者名
      太田拓紀
    • 雑誌名

      滋賀大学教育学部附属教育実践総合センター『パイデイア』

      巻: 26 ページ: 69-76

    • NAID

      120006407991

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「『観察による徒弟制』と教員養成における実践の問題」2017

    • 著者名/発表者名
      太田拓紀
    • 雑誌名

      滋賀大学教育学部附属教育実践総合センター『パイデイア』

      巻: 25 ページ: 93-99

    • NAID

      120006319590

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 「『観察による徒弟制』と教員養成段階における接続関係の分析-教員養成学部生の学校経験と養成教育での社会化過程-」2018

    • 著者名/発表者名
      太田拓紀
    • 学会等名
      日本教師教育学会第28回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「教職の社会化過程としての 『観察による徒弟制』とその類型分析」2017

    • 著者名/発表者名
      太田拓紀
    • 学会等名
      日本教師教育学会第27回研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 「教師文化と学校」『教職教養講座第12巻 社会と教育』(執筆担当:pp. 43-60)2018

    • 著者名/発表者名
      太田拓紀
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      協同出版
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi