• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本式高専のモンゴル・マレーシアへの輸出と定着に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K04610
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関九州大学

研究代表者

竹熊 尚夫  九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (10264003)

研究分担者 竹熊 真波  筑紫女学園大学, 文学部, 教授 (50253373)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード比較教育学 / 教育移植 / 高専 / 日本式教育 / 海外輸出 / 国際交流 / モンゴル / マレーシア / 比較教育 / 教育借用 / 教育制度移植 / 教育学 / マレーシア
研究成果の概要

本研究課題は日本式高専の特徴と特殊性を把握し、海外輸出においてはモンゴル、マレーシアでの高専の設立と留学準備教育、教育研究交流という海外展開を、日本国内と海外での現地調査、質問紙調査により明らかにした。マレーシアとモンゴルの留学予備教育機関では教育方式が異なるが、調査では当該国から我が国への留学生の流れにおいて、準備教育が効果的に機能している点と現地高専では当該国の文化的、教育環境的な課題によって日本高専の特徴(ものづくり、協働性、厳密な学習教育態度等)が部分的に受容されているが、実験演習等では完全導入が困難であることを明らかにした。この他時間厳守や先輩後輩関係等が受入困難と見なされていた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、高専と呼ばれる、日本特有の学校教育機関の海外への教育移植を取り上げる。受け入れ国において教育・社会の状況(就学率等、社会経済的状況、教育政策理念、教育観・学校観、学校制度全般等々)の中で、制度の導入(法律の制定、制度の連結・結合・融合)の程度が検証され、定着プロセスでは社会認知、教員、生徒における受容の程度、変容が検証される。同時に、高専独自の教育目標、理念、組織、人材が導入後にどのように咀嚼され現地化し、受容されていくのか検証を行う。加えて、グローバルな実技実践能力や知識理論がローカルと如何に対峙するかという、教育の国際的協力に関わるコンフリクトの検証へと展開する。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 日本式高専の輸出における課題と展望―教育的効果に注目して―2019

    • 著者名/発表者名
      竹熊尚夫
    • 雑誌名

      日本高専学会誌

      巻: 24 Vol.2 ページ: 35-38

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 留学生調査にみる高専教育の特徴と国際化への課題2019

    • 著者名/発表者名
      竹熊真波
    • 雑誌名

      日本高専学会誌

      巻: 24 Vol.1 ページ: 43-46

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本式高専の輸出における課題と展望-教育的効果に注目して-2019

    • 著者名/発表者名
      竹熊尚夫
    • 雑誌名

      日本高専学会誌

      巻: 24 vol.2

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東アジアの都市化と人口問題ー地誌学的視点からー2018

    • 著者名/発表者名
      竹熊真波・白土悟
    • 雑誌名

      『筑紫女学園大学 教育実践研究』第4号 筑紫女学園実習支援センター

      巻: 第4号 ページ: 193-204

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本的高等教育改革和国際交流2019

    • 著者名/発表者名
      竹熊尚夫
    • 学会等名
      武漢理工大学外国語学院日語系学術講座
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高専留学生からみた日本式高専の受容と適応-アンケート調査結果を元に-2018

    • 著者名/発表者名
      竹熊尚夫・竹熊真波
    • 学会等名
      日本高専学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RETROSPECT &PROSPECTS OF EDUCATIONAL EXCHANGE BETWEEN MALAYSIA AND JAPAN2018

    • 著者名/発表者名
      Hisao TAKEKUMA
    • 学会等名
      MALAYSIA JAPAN DISCOURSE PROJECT 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アジア諸国における高専教育のニーズと課題ーマレーシアとモンゴルを事例としてー2018

    • 著者名/発表者名
      竹熊尚夫
    • 学会等名
      日本高専学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi