• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文系専門教育と関連する職業統合的学習の可能性と汎用的キャリア教育研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K04641
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関札幌国際大学 (2019-2021)
札幌国際大学短期大学部 (2016-2018)

研究代表者

椿 明美  札幌国際大学, 人文学部, 教授 (00320581)

研究分担者 吉本 圭一  滋慶医療科学大学, 医療管理学研究科, 教授 (30249924)
江藤 智佐子  久留米大学, 文学部, 教授 (30390305)
研究期間 (年度) 2016-10-21 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード職業統合的学習 / インターンシップ / キャリア教育 / 雇用可能性 / 職業的レリバンス / 在学生調査 / 豪州の職業統合的学習 / 人文社会系学部 / 専門性意識 / 卒業生調査 / 修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ / 学び・活動と職業の関連性 / 人文・社会科学系大学 / 文系学部・学科 / カリキュラム / 人材開発・開発教育
研究成果の概要

人文・社会科学系の学修は、職業的レリバンスの希薄さが問われているが、本研究において、この分野の教育の①専門性の把握し難さと②仕事での有用性の意識し難さが浮かびあがった。この専門分野の学修から得られる転移可能な能力としてのアカデミックスキルが有用であり、これを戦略的なカリキュラム編成により、常に「自分の専門テーマ」と社会の繋がりを意識し、ゼミやインターンシップ等で大学と社会との往還を重ね、職業的レリバンスへとつながる教育が必要であることが分析から得られた。職業統合的学習として、カリキュラムに上記要素を組み込むことで、この分野の職業準備性、雇用可能性を高める必要性が把握できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学びとは関連せず参加者も低迷する文系のインターンシップではなく、カリキュラムと関連性を持つ「職業統合的学習(WIL)」としてのインターンシップに取り組むことで、学生の学習意欲や成長、満足度に影響を与え、職業準備性と雇用可能性を高める効果が見込まれる。
また、インターンシップのほかPBL、フィールドワーク、資格実習、サービス・ラーニング等も、職業統合的学習(WIL)の枠組みとして広く捉え、学修と関連性を持たせカリキュラムに組み込むことで、人文・社会科学系教育の社会への接続を促すことに寄与する。

報告書

(7件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (92件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (46件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 24件) 学会発表 (38件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 新人看護職員育成におけるハイブリッド型プログラムの構築-久留米大学医療センター「伝承・伝授パートナー」の事例を中心に-2022

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子・原崎礼子
    • 雑誌名

      久留米大学文学部紀要情報社会学科編

      巻: 第17号

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] インターンシップから職業統合的学習(Work integrated Learning)への展開可能性-研究誌からみた学会の研究動向に着目して-2021

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子・手嶋慎介・椿明美
    • 雑誌名

      インターンシップ研究年報

      巻: 第24号 ページ: 21-39

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本的インターンシップから職業統合的学習へ― 研究視座の総合と体系化に向けて―2021

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一
    • 雑誌名

      インターンシップ研究年報

      巻: 第24号 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学校と地域をつなぐ連携・協働のかたち―学校評議員制度から学校運営協議会制度(コミュニティ・スクール)へ2021

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 雑誌名

      元兼正浩監修,・九州大学教育法制+社会教育研究室 編・韓国公州大学校 師範大学教育学科 編『教育制度エッセンスー多様性の中で制度原理を考えるために?』

      巻: - ページ: 82-85

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 第2節アンケート調査結果の分析 第6項認証評価に期待することについて 2学修成果の評価に当たって認証評価への期待2021

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一
    • 雑誌名

      大学基準協会・大学評価研究所・達成度評価のあり方に関する調査研究部会編『達成度評価のあり方に関する調査研究報告書』、大学基準協会・大学評価研究所

      巻: - ページ: 178-192

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 第2節アンケート調査結果の分析 第9項大学院における社会人学生比率別の分析について2021

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一
    • 雑誌名

      大学基準協会・大学評価研究所・達成度評価のあり方に関する調査研究部会編『達成度評価のあり方に関する調査研究報告書』、大学基準協会・大学評価研究所

      巻: - ページ: 213-222

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 高等教育の学修成果と卒業後につづく長期的効用2021

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一
    • 雑誌名

      開学記念誌編集委員会『大阪女学院短期大学開学50周年記念誌 大阪女学院短期大学の歩みとチャレンジ』大阪女学院短期大学発行

      巻: - ページ: 57-108

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 人文社会系学部卒後5年調査に見る、学び・経験と職業の関連性 ―M-GTA による質的調査分析から ―2021

    • 著者名/発表者名
      椿明美・和田佳子
    • 雑誌名

      札幌国際大学紀要

      巻: 第52号 ページ: 67-82

    • NAID

      40022571819

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 制度化された中間組織としての学校運営協議会の組織運営-コミュニティ・スクールの地域連携教育活動に着目して-2021

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 雑誌名

      久留米大学文学部紀要情報社会学科編

      巻: 第16号

    • NAID

      120007126818

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教育実習・保育実習における共通性と固有性-法制・カリキュラム・プロセス-2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤一統・江藤智佐子・吉本圭一
    • 雑誌名

      久留米大学文学部紀要情報社会学科編

      巻: 第16号

    • NAID

      120007126817

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教育と職業の界をつなぐ学位・資格枠組み-職業教育とその学の未来形-2020

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一
    • 雑誌名

      職業教育学研究

      巻: 第50巻第2号 ページ: 1-18

    • NAID

      130008071116

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「人文・社会科学系大学の学び・経験と職業的レリバンス」2020

    • 著者名/発表者名
      椿 明美・和田佳子
    • 雑誌名

      九州大学教育社会学研究集録

      巻: 第20号 ページ: 11-30

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] コンピテンシーの分野別参照基準から学位・資格枠組みへ-課題の提起-2020

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一
    • 雑誌名

      吉本圭一編『EQGC日韓国際セミナー-コンピテンシーの分野別参照基準から学位・資格枠組みへ』成果報告書

      巻: vol.20 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国家学位資格枠組と学習成果へのアプローチ-課題の提起-2020

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一
    • 雑誌名

      吉本圭一編『EQGC国際カンファレンス 学修成果と職業の質保証-NQFの世界的展開と日本の未来―』成果報告書

      巻: vol.21 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本的文脈における分野横断的チューニング- 7 分野のマトリクス作成手順-2020

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 雑誌名

      吉本圭一編『EQGC国際カンファレンス 学修成果と職業の質保証-NQFの世界的展開と日本の未来―』成果報告書

      巻: vol.21 ページ: 73-79

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 7専門分野学修成果マトリクスの日本的文脈とコンピテンシー2020

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一・江藤智佐子
    • 雑誌名

      吉本圭一編『分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による職業実践専門課程の質保証・向上(2)』成果報告書

      巻: vol.22 ページ: 17-25

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] コメディカル分野マトリクス策定プロセス-3つの国家資格のチューニング―2020

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一・江藤智佐子・福島統・小林光俊・関口正雄・志田秀史・中平剛志・川口青児
    • 雑誌名

      吉本圭一編『分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による職業実践専門課程の質保証・向上(2)』成果報告書

      巻: vol.22 ページ: 26-35

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ビジネス分野における学修成果マトリクスの改定プロセス2020

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一・亀野淳・江藤智佐子・椿明美・古田克利・和田佳子
    • 雑誌名

      吉本圭一編『分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による職業実践専門課程の質保証・向上(2)』成果報告書

      巻: vol.22 ページ: 59-64

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日韓国際セミナー「コンピテンシーの分野別参照基準から学位・資格枠組みへ」の論点2020

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一
    • 雑誌名

      吉本圭一編『分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による職業実践専門課程の質保証・向上(2)』成果報告書

      巻: vol.22 ページ: 71-76

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国際会合から学ぶもの2020

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一・江藤智佐子
    • 雑誌名

      吉本圭一編『分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による職業実践専門課程の質保証・向上(2)』成果報告書

      巻: vol.22 ページ: 77-82

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 第三段階教育における学修成果と職業コンピテンシーの対応に関する化球-大学と専門学校のビジネス分野を対象として-2020

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一・亀野淳・江藤智佐子
    • 雑誌名

      九州大学大学院教育学研究紀要

      巻: 第22号(通巻第65集) ページ: 11-42

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 韓国NCSにおける職業能力と学習モジュール-ビジネス分野の基礎レベル能力に着目して-2020

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 雑誌名

      久留米大学文学部紀要情報社会学科編

      巻: 第15号

    • NAID

      120006879259

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 実務教育とインターンシップの関連性 ~札幌国際大学短期大学部の事例研究~2019

    • 著者名/発表者名
      椿明美
    • 雑誌名

      札幌国際大学研究紀要

      巻: 50

    • NAID

      40021937072

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教育と訓練をめぐる専門分野分類再考―第三段階教育の学術性と職業性-2019

    • 著者名/発表者名
      吉本 圭一
    • 雑誌名

      九州大学大学院教育学研究紀要

      巻: 21 ページ: 25-44

    • NAID

      120006600863

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学における学修成果と質保証のための卒業生調査―九州大学教育学部卒業生調査にみる職業統合的学習-2019

    • 著者名/発表者名
      吉本 圭一・坂巻文彩
    • 雑誌名

      九州大学大学院教育学研究紀要

      巻: 21 ページ: 45-72

    • NAID

      120006600864

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「非資格系」分野における専攻と関連した職業統合的学習 -文医連携による課題解決型学習(PBL)プログラムの開発-2019

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 雑誌名

      久留米大学文学部紀要情報社会学科編

      巻: 14

    • NAID

      120006730692

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] NQFの概要と日本的課題2019

    • 著者名/発表者名
      吉本 圭一
    • 雑誌名

      平成30 年度文部科学省委託事業 職業実践専門課程等を通じた専修学校の質保証・向上の推進事業成果報告書「分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による 職業実践専門課程の質保証・向上」

      巻: 19

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ビジネス分野の学修成果マトリクス改訂とLO調査2019

    • 著者名/発表者名
      吉本 圭一・亀野 淳・江藤 智佐子・清崎 昭紀・古田 克利・椿 明美・中濵 雄一郎・古賀 正博・和田 佳子
    • 雑誌名

      平成30 年度文部科学省委託事業 職業実践専門課程等を通じた専修学校の質保証・向上の推進事業成果報告書「分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による 職業実践専門課程の質保証・向上」

      巻: 19

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 学修成果とコンピテンシーの検証について2019

    • 著者名/発表者名
      吉本 圭一・江藤智佐子
    • 雑誌名

      平成30 年度文部科学省委託事業 職業実践専門課程等を通じた専修学校の質保証・向上の推進事業成果報告書「分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による 職業実践専門課程の質保証・向上」

      巻: 19

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ビジネス分野の学修成果・コンピテンシーに関する調査の概要2019

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子・吉本 圭一
    • 雑誌名

      平成30 年度文部科学省委託事業 職業実践専門課程等を通じた専修学校の質保証・向上の推進事業成果報告書「分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による 職業実践専門課程の質保証・向上」

      巻: 19

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Feasibility and Challenges on a National Qualifications Framework and Permeability in Education and Training System in Japan',2018

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimoto
    • 雑誌名

      R. Latiner Raby, E. J. Valeau (eds.), "International Handbook on Comparative Studies on Community Colleges and Global Counterparts", Springer

      巻: 無

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ビジネス分野における国家学位資格枠組(NQF)の萌芽的展開―職業能力評価基準の事務系職種に焦点をあてて―2018

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一・江藤智佐子
    • 雑誌名

      九州大学大学院教育学研究紀要

      巻: 第20号(通巻第63集) ページ: 1-26

    • NAID

      120006468969

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本の調理製菓教育モデルの海外分校展開に関するケーススタディ2018

    • 著者名/発表者名
      中村哲・吉本圭一
    • 雑誌名

      九州大学大学院教育学研究紀要

      巻: 第20号(通巻第63集) ページ: 41-58

    • NAID

      120006468968

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] キャリア教育としての「総合的な学習の時間」の可能性-「教育指導演習」と「教育実習事前事後指導」を事例として-2018

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 雑誌名

      久留米大学コンピュータジャーナル

      巻: vol.32 ページ: 47-56

    • NAID

      120006412985

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教職課程における学校インターンシップに関する研究-アーリー・エクスポージャーの機能に着目して-2018

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 雑誌名

      久留米大学文学部紀要情報社会学科編

      巻: 第13号

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アドンバスレベルにおけるリーダーシップ再考2018

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 雑誌名

      平成29年文部科学省委託事業 専修学校による地域産業中核的人材養成事業成果報告書「国際通用性と地域性を踏まえた介護人材養成プログラムのモジュール開発プロジェクト」

      巻: - ページ: 47-51

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 医学分野における学修成果指標の探究と質保証2018

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子・吉本圭一・片山桂子
    • 雑誌名

      平成29年文部科学省委託事業 専修学校による地域産業中核的人材養成事業成果報告書「職業資格・高等教育資格枠組みを通したグローバルな専門人材養成のためのコンソーシアム」

      巻: vol.18

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大学教育の成果をめぐるアプローチの多元性ー卒業生調査による満足度とキャリアの非一貫性に着目してー2017

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一、江藤智佐子、椿明美
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 第50集 ページ: 145-154

    • NAID

      40021579169

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平成28年度札幌国際大学奨励研究「企業・学生ニーズを踏まえた発展的インターンシップの教育開発研究」最終報告書2017

    • 著者名/発表者名
      代表 椿明美、インターンシップ担当チーム
    • 雑誌名

      札幌国際大学HP

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本における介護人材養成プログラム開発の研究 -職業教育の国際通用性に焦点をあてて-2017

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一・江藤智佐子・菊地克彦
    • 雑誌名

      大学院教育学研究紀要

      巻: 第十九号(通巻 第62集) ページ: 19-40

    • NAID

      120006323676

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 第三段階教育における職業教育 -諸外国との比較の観点から-2017

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一・江藤智佐子・菊地克彦
    • 雑誌名

      リクルート カレッジマネジメント

      巻: 203号 ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] “Reform der Altenpflegeausbidung in Japan”2017

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Yoshimoto, Katsuhiko Kikuchi, Chisako Eto
    • 雑誌名

      BWP

      巻: 1 ページ: 38-39

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アクティブラーニングを活用した社会調査法による能力形成 -大学と専門学校の学習モードの違いに着目して-2017

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 雑誌名

      久留米大学文学部紀要情報社会学科編

      巻: 第12号

    • NAID

      120006455938

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高等教育とステークホルダー -学位・資格、地域社会からのアプローチ-2016

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一
    • 雑誌名

      九州教育社会学会

      巻: 第2号 ページ: 1-9

    • NAID

      120006636083

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 短期高等教育における秘書教育とジェンダー -秘書技能検定試験に焦点をあてて-2016

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 雑誌名

      九州教育社会学会研究紀要

      巻: 第2号 ページ: 13-22

    • NAID

      120006620422

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ICTを活用した省察的学習 -教職「教育指導演習」における教授法に焦点をあてて-2016

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 雑誌名

      久留米大学コンピュータジャーナル

      巻: vol.31 ページ: 19-28

    • NAID

      120005952886

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 第三段階教育における学修成果とNQFへのアプローチー学術と職業との往還-(Learning outcomes in tertiary education and the NQF approaches ; the academic-vocational nexus)2022

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一・江藤智佐子
    • 学会等名
      高等教育国際シンポジウム「ウィズコロナ時代に高等教育は何を保証するのか」第3部【Tuning/参照基準】
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 文系大学におけるジョブ型採用に対応し得るインターンシップの模索-コロナ禍のインターンシップ調査から2022

    • 著者名/発表者名
      椿明美・和田佳子
    • 学会等名
      21年度日本インターンシップ学会北海道支部研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 豪州における職業統合的学習(WIL)実施大学の比較研究2021

    • 著者名/発表者名
      椿明美・手嶋慎介・江藤智佐子
    • 学会等名
      日本インターンシップ学会第22回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 職業統合的学習とインターンシップ研究2021

    • 著者名/発表者名
      江藤 智佐子・椿明美・手嶋慎介
    • 学会等名
      日本インターンシップ学会第22回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ビジネス系?学教育における職業統合的学習2021

    • 著者名/発表者名
      手嶋慎介・江藤智佐子・椿明美
    • 学会等名
      日本インターンシップ学会第22回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 教育と訓練をめぐる専門分野分類再考―第三段階教育の学術性と職業性―2021

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一
    • 学会等名
      日本高等教育学会第24回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] インターンシップ研究のあゆみ2021

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 学会等名
      日本インターンシップ学会九州支部第26回研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 教育としてのインターンシップ再考2021

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一
    • 学会等名
      日本インターンシップ学会九州支部第26回研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 職業統合的学習(WIL)の研究にかかる問いと方法2021

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一
    • 学会等名
      日本インターンシップ学会第22回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 職業能力と学修成果に関する研究-保育・介護・看護における社会人調査より-2021

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一・伊藤一統・江藤智佐子・志田秀史
    • 学会等名
      日本職業教育学会第2回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 日本における学位・資格枠組み(NQF)の構造要件と構築プロセス2021

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一
    • 学会等名
      日本職業教育学会第2回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 混合研究法を用いた、文系学部卒業生調査分析の試み2021

    • 著者名/発表者名
      椿明美・和田佳子
    • 学会等名
      2020年度日本インターンシップ学会北海道支部研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 学術と職業のチューニングプロセスにおける日本的特徴-エキスパート・ジャッジメントに着目して-2020

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 学会等名
      日本ビジネス実務学会第39回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] コミュニティ・スクールにおける学校運営協議会の組織活動-中間組織の継続性に着目して-2020

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 学会等名
      日本インターンシップ学会第21回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 教職協働による「大学ニューノーマル」への対応-教務関連の事例を中心に-2020

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 学会等名
      九州教育社会学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 職業教育機能から見た大学教員の職務と職能形成に関する研究- 12大学調査から-2020

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一他5名
    • 学会等名
      日本職業教育学会第1回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 学校と社会との間のコミュニティ形成2020

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一
    • 学会等名
      九州教育社会学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 人文・社会科学系学部教育の社会的効用 ー卒業生アンケート調査結果から2020

    • 著者名/発表者名
      〇椿 明美・〇和田佳子
    • 学会等名
      日本インターンシップ学会北海道支部研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 文系大学卒業生の職業選択絞り込みのプロセスーM GTA による質的調査分析結果から2020

    • 著者名/発表者名
      〇和田佳子・〇椿 明美
    • 学会等名
      日本ビジネス実務学会北海道ブロック研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域連携・交流に関わる大学と教員-職業統合的学習に注目して-2019

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一
    • 学会等名
      日本高等教育学会第22回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 第三段階教育におけるビジネス分野の学修成果とコンピテンシー2019

    • 著者名/発表者名
      〇吉本圭一・〇亀野淳・〇江藤智佐子
    • 学会等名
      日本高等教育学会第22回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ビジネス分野における職業能力と学習モジュール-韓国National Competency Standards(NCS)を事例として-2019

    • 著者名/発表者名
      〇江藤智佐子・〇椿明美・〇和田佳子
    • 学会等名
      日本ビジネス実務学会第38回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 資格系実習の評価方法と学修成果に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 学会等名
      日本インターンシップ学会第20回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 非資格系分野におけるインターンシップと学修成果2019

    • 著者名/発表者名
      〇吉本圭一・亀野淳・江藤智佐子
    • 学会等名
      日本インターンシップ学会第20回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本的文脈における分野横断的チューニング―7分野のマトリクス作成手順-2019

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 学会等名
      EQGC国際カンファレンス「学修成果と職業教育の質保証-NQFの世界展開と日本の未来―
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 非資格系分野における専門と関連した職業統合的学習(WL)2019

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 学会等名
      日本ビジネス実務学会第61回九州・沖縄ブロック研究会(福岡工業大学)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 表現力を高め経験をとおして学ぶ2019

    • 著者名/発表者名
      椿明美、小林純、石田麻英子
    • 学会等名
      短大フォーラム#3 (愛知文教女子短期大学)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 文系の専門教育と職業統合的学習(WIL)との関係2018

    • 著者名/発表者名
      椿明美・江藤智佐子・吉本圭一
    • 学会等名
      日本インターンシップ学会第19回大会(香蘭女子短期大学)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ビジネス分野におけるレベルディスクリプタに関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 学会等名
      日本ビジネス実務学会第37回大会(徳島文理大学)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学文系の職業統合的学習(WIL)とホワイトカラーの初期キャリア形成2018

    • 著者名/発表者名
      吉本 圭一
    • 学会等名
      日本インターンシップ学会九州支部 第21回研究会(九州大学)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ビジネス分野における職業能力評価基準とコンピテンシー2018

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 学会等名
      日本インターンシップ学会九州支部 第21回研究会(九州大学)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The Quality of Education and Career of College Graduates - Focusing on the Inconsistencies in Satisfaction and Careers in Surveys of Graduates -2018

    • 著者名/発表者名
      Keiichi YOSHIMOTO
    • 学会等名
      Conference on College Student Development and Employment: Reform and Innovation (Zhongguanyuan Global Village, Peking University)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 地方文系大学の学修とつながるインターンシップ ー職業統合的学習の可能性を探るー2018

    • 著者名/発表者名
      椿 明美
    • 学会等名
      日本インターンシップ学会北海道支部研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 教室内PBL学習による短大生のコミュニケーション能力の伸長と課題2017

    • 著者名/発表者名
      椿 明美、和田佳子
    • 学会等名
      日本ビジネス実務学会第36回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 第三段階教育の質保証にかかる国際的な政策学習過程の分析:豪・韓・日の学位・資格枠組みの開発に焦点をあてて2017

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一・稲永由紀・塚原修一・杉本和弘
    • 学会等名
      日本教育社会学会第69回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 職業教育における日本の学位・資格枠組みに関する考察-「職業能力評価基準」の事務系職種に焦点をあてて-2017

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 学会等名
      日本ビジネス実務学会第36回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 教職課程における学校インターンシップ-アーリー・エクスポージャーとしての機能に着目して-2017

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 学会等名
      日本インターンシップ学会第18回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ビジネス分野における職業能力のチューニング-「職業能力評価基準」を中心として-2017

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 学会等名
      日本産業教育学会第58回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 実務と教養をつなぐー秘書教育プログラムの成立と変容2022

    • 著者名/発表者名
      江藤智佐子
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762031588
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] キャリアを拓く学びと教育2020

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      科学情報出版
    • ISBN
      9784904774885
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 『EQGC日韓国際セミナー-コンピテンシーの分野別参照基準から学位・資格枠組みへ』成果報告書vol.202020

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一編
    • 総ページ数
      71
    • 出版者
      九州大学第三段階教育研究センター
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 『EQGC国際カンファレンス 学修成果と職業の質保証-NQFの世界的展開と日本の未来―』成果報告書vol.212020

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一編
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      九州大学第三段階教育研究センター
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 『分野別学修成果可視化と国際的分野間横断体系化による職業実践専門課程の質保証・向上(2)』成果報告書vol.222020

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一編
    • 総ページ数
      105
    • 出版者
      九州大学第三段階教育研究センター
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 大学事典2018

    • 著者名/発表者名
      児玉善仁・赤羽良一・岡山茂・川島啓二・木戸裕・斉藤泰雄・舘昭・立川明編、吉本圭一、江藤智佐子ほか
    • 総ページ数
      952
    • 出版者
      平凡社
    • ISBN
      9784582121025
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 非大学型高等教育を担う教員と教育組織2018

    • 著者名/発表者名
      稲永由紀・吉本圭一(編)
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      広島大学高等教育研究開発センター
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 「インターンシップ」、日本教育社会学会(編)『教育社会学事典』2018

    • 著者名/発表者名
      吉本圭一
    • 総ページ数
      883
    • 出版者
      丸善出版株式会社
    • ISBN
      9784302330
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-10-24   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi