• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家庭科における包括的性教育の現状と課題に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K04664
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

艮 香織  宇都宮大学, 共同教育学部, 准教授 (10459224)

研究分担者 及川 英二郎  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (80334457)
冨田 道子  広島都市学園大学, 子ども教育学部, 教授(移行) (10738785)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード性教育 / 人権 / 人権教育 / 包括的性教育 / 家庭科教育 / ジェンダー
研究成果の概要

本研究の目的は,人権を基軸とした家庭科教育に進展するための具体的課題は何かを明らかにすることである。そこで東アジアという枠組みで,社会的・文化的特徴を押さえながら、包括的性教育を分析軸とした質的調査を行った。台湾と韓国の教材等の収集、翻訳をふまえ、各国の教員や民間団体職員への聞き書き調査、日本において、包括的性教育を行うにあたって隣接した教科の現状把握を行った。課題と展望をより明確にするために、国際的な複数の性教育のガイドラインを翻訳、分析した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Although we were forced to change some of our survey methods due to the spread of the new coronavirus infection, we were able to return the results to the public through specialized journals and training programs for teachers.

報告書

(8件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件) 図書 (25件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] なぜ乳幼児期に性教育が必要なのか2023

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 雑誌名

      保育の友

      巻: 71 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会科領域でできる性教育2023

    • 著者名/発表者名
      艮 香織, 及川 英二郎
    • 雑誌名

      Sexuality

      巻: 109 ページ: 13-17

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 対話から見えてくる性教育の可能性 : 社会科と家庭科2023

    • 著者名/発表者名
      國分 麻里, 鶴田 敦子, 艮 香織, 及川 英二郎
    • 雑誌名

      Sexuality

      巻: 109 ページ: 18-29

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 学び直そう! 月経 : ジェンダー平等の課題として2022

    • 著者名/発表者名
      艮 香織
    • 雑誌名

      Sexuality

      巻: 104 ページ: 36-45

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 「性的同意」の学びを保障するに あたっておさえておきたいこと2022

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 雑誌名

      高校保健ニュース

      巻: 8/8 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 性的同意のために重要な“対話“2022

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 雑誌名

      高校保健ニュースポスター

      巻: 760 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 座談会 学び直そう! 月経 : ジェンダー平等の課題として (特集 「生理の貧困」から「生理の尊厳」へ)2022

    • 著者名/発表者名
      艮 香織, 櫻井 裕子, 谷口 歩美, 篠原 美香
    • 雑誌名

      Sexuality

      巻: 104 ページ: 36-45

    • NAID

      40022808630

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国際セクシュアリティ教育ガイダンスとは何か (特集 生きるための性教育 : "後進国"日本のこれから) .2021

    • 著者名/発表者名
      艮 香織
    • 雑誌名

      K-peace

      巻: 28 ページ: 6-9

    • NAID

      40022722540

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] あかちゃんからの性&生教育はじめよう2021

    • 著者名/発表者名
      艮 香織
    • 雑誌名

      月刊クーヨン

      巻: 8 ページ: 32-37

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 暴力と安全確保、そして人権 (特集 「暴力と安全確保」を学ぶ)2021

    • 著者名/発表者名
      艮 香織
    • 雑誌名

      Sexuality

      巻: 102 ページ: 14-21

    • NAID

      40022651642

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] インタビュー 朝鮮学校の現状と課題 : 校長先生にきく (特集 「暴力と安全確保」を学ぶ)2021

    • 著者名/発表者名
      申 俊植, 及川 英二郎, 艮 香織
    • 雑誌名

      Sexuality

      巻: 102 ページ: 102-111

    • NAID

      40022651945

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 性教育と「いのち」をめぐる教育 : いのちの在りかとしてのからだ (特集 人権を基盤とした包括的性教育を! : 創刊100号をあらたなスタート地点として)2021

    • 著者名/発表者名
      艮 香織
    • 雑誌名

      Sexuality

      巻: 100 ページ: 88-95

    • NAID

      40022565795

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 幼児期の性教育で大切にしたいこと,2020

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 雑誌名

      ちいさいなかま,全国保育団体連合会

      巻: 703 ページ: 34-41

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] さまざまな家族とくらしを考える2020

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 雑誌名

      家庭科研究

      巻: 356 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教員養成カリキュラムによる学びの実感と学び方の変遷 ―宇都宮大学教育学部卒業生調査から―2020

    • 著者名/発表者名
      小原 一馬,丸山 剛史,出口 明子,岡澤 慎一,艮 香織,三石 初雄
    • 雑誌名

      宇都宮大学教育学部教育実践紀要

      巻: 7 ページ: 77-86

    • NAID

      120006895944

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 性教育の現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 雑誌名

      女性白書2020

      巻: 2020 ページ: 0-312

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 性教育と法の関係を問う意義と日本の課題2020

    • 著者名/発表者名
      艮 香織、橋本紀子他2名
    • 雑誌名

      SEXUALITY

      巻: 94 ページ: 26-41

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 実践の方向性を確認するにあたって知っておきたい法2020

    • 著者名/発表者名
      艮 香織
    • 雑誌名

      SEXUALITY

      巻: 94 ページ: 6-13

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 人権教育としての性教育を実践して2019

    • 著者名/発表者名
      艮 香織
    • 雑誌名

      部落解放

      巻: 772 ページ: 41-49

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 子どものセクシュアルヘルス・性教育と「子どもの権利条約」2019

    • 著者名/発表者名
      艮 香織
    • 雑誌名

      旬報社

      巻: 103 ページ: 84-91

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教育行政と教育現場との問題2019

    • 著者名/発表者名
      艮 香織
    • 雑誌名

      人権教育研究

      巻: 19 ページ: 3-6

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東京都「性教育の手引」改訂作業への提言作成にあたって2019

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 雑誌名

      SEXUALITY

      巻: 89 ページ: 30-35

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 人権教育としての性教育に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 雑誌名

      同時代史研究

      巻: 11 ページ: 51-61

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 共生・多様性の視点に立った家庭科における減災教育プログラムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      冨田道子、艮香織他
    • 雑誌名

      まちと暮らし研究

      巻: 25 ページ: 85-98

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人権教育としての性教育(特集 人権につながる様々な教育の取り組み)2017

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 雑誌名

      国際人権ひろば

      巻: 136 ページ: 5-6

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「ガイダンス」を活用した人権教育としての性の学びへ (特集 「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」を活かす)2017

    • 著者名/発表者名
      艮香織他
    • 雑誌名

      Sexuality

      巻: 82 ページ: 6-15

    • NAID

      40021294397

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 座談会 「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」を活かすために (特集 「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」を活かす)2017

    • 著者名/発表者名
      艮香織他
    • 雑誌名

      Sexuality

      巻: 82 ページ: 16-29

    • NAID

      40021294417

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教員養成課程における「生活科教育法」の授業改善に 関する基礎的検討 ―受講生を対象とした質問紙調査を通して2017

    • 著者名/発表者名
      艮香織他
    • 雑誌名

      宇都宮大学教育学部教育実践紀要

      巻: 3 ページ: 425-428

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 座談会 幼児期の性教育を保障するために : 子どもに寄り添うおとなの子ども観と性の学び (特集 子どもに関わるすべてのおとなに必要な性の理解と取り組み)2017

    • 著者名/発表者名
      艮香織他
    • 雑誌名

      Sexuality

      巻: 83 ページ: 6-23

    • NAID

      40021375760

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] School education and development of gender perspectives and sexuality in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kaori USHITORA et al
    • 雑誌名

      Sex Education Sexuality, Society and Learning

      巻: 17 ページ: 386-398

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもを見つめる 「家族」を学ぶ2016

    • 著者名/発表者名
      艮香織他
    • 雑誌名

      季刊Sexuality

      巻: 76 ページ: 6-23

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 性教育も人権教育の基盤の上で2016

    • 著者名/発表者名
      福田弘、艮香織
    • 雑誌名

      季刊Sexuality

      巻: 77 ページ: 79-90

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 性教育、何をどこまで教えるべきか?2018

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 学会等名
      日本人権教育研究学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 人権教育としての性教育2018

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 学会等名
      日本思春期学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 人権教育としての性教育に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      艮香織
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] An Examination of Educational Practices to Promote Coexistence and Understanding of Human Diversity: From the Perspective of Universal Design2017

    • 著者名/発表者名
      Kaori USHITORA,et al
    • 学会等名
      The 19th Biennial International ARAHE Congress 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Practical Study on Comprehensive Sexuality Education emphasis on Students Activity.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaori USHITORA
    • 学会等名
      Asian Congress of Sexuality Educaton
    • 発表場所
      台湾 高雄
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What was the Anti-Sexuality Education Movement?2016

    • 著者名/発表者名
      Kaori USHITORA
    • 学会等名
      Gender and Education Association Conference
    • 発表場所
      Sweden Norrkping
    • 年月日
      2016-06-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 考えよう! 人間の一生と性(人間と性の絵本)2022

    • 著者名/発表者名
      艮 香織、柿崎 えま
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      大月書店
    • ISBN
      9784272407453
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 女の子のからだえほん2022

    • 著者名/発表者名
      マティルド・ボディ、ティフェーヌ・ディユームガール、艮香織、河野彩
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      パイ インターナショナル
    • ISBN
      9784756256126
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] からだの権利教育入門 幼児・学童編2022

    • 著者名/発表者名
      浅井春夫、艮香織
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      子どもの未来社
    • ISBN
      9784864122139
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 性は人権なの?(人間と性の絵本)2022

    • 著者名/発表者名
      艮 香織、柿崎 えま
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      大月書店
    • ISBN
      9784272407446
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] はじめてまなぶ こころ・からだ・性のだいじ ここからかるた2022

    • 著者名/発表者名
      染矢明日香、艮香織
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      合同出版
    • ISBN
      9784772655040
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 人間の性と生の絵本5巻 考えよう!人間の一生と性2022

    • 著者名/発表者名
      艮香織,柿崎えま(絵)
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      大月書店
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 人間の性と生の絵本4巻 考えよう!人間の一生と性2022

    • 著者名/発表者名
      艮香織,柿崎えま(絵)
    • 総ページ数
      47
    • 出版者
      大月書店
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 乳幼児期の性教育ハンドブック2021

    • 著者名/発表者名
      浅井 春夫, 安達倭雅子, 艮 香織, 北山 ひと美他
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      かもがわ出版
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 愛児の家史料 第1期,4巻・解説,2021

    • 著者名/発表者名
      浅井 春夫, 艮 香織, 酒本 知美
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      不二出版
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 愛児の家史料 第1期5巻・解説2021

    • 著者名/発表者名
      浅井 春夫, 艮 香織, 酒本 知美
    • 総ページ数
      614
    • 出版者
      不二出版
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] ようこそ!あかちゃん2021

    • 著者名/発表者名
      レイチェル グリーナー、クレア オーウェン、艮 香織、浦野 匡子
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      大月書店
    • ISBN
      9784272405688
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 8歳からの性教育の絵本 とってもわくわく!するはなし2021

    • 著者名/発表者名
      ロビー・H.ハリス、マイケル・エンバーリー、上田 勢子、浅井 春夫、艮 香織
    • 総ページ数
      84
    • 出版者
      子どもの未来社
    • ISBN
      9784864121972
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 授業実践・授業プランの考え方,テーマ19日本の〈性〉に関わるこれまでとこれから;生活の学びの研究会編著,生活からはじめる教育-コロナ禍が教えてくれたこと2021

    • 著者名/発表者名
      艮 香織,生活の学びの研究会
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      開隆堂出版
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 親子で話そう!性教育 : 子どもを性被害から守るために大切なこと2020

    • 著者名/発表者名
      浅井春夫, 艮香織
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] コウノトリがはこんだんじゃないよ! : 4歳からの性教育の絵本2020

    • 著者名/発表者名
      上田勢子,浅井春夫,艮香織,ロビー・H.ハリス
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      子どもの未来社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 国際セクシュアリティ教育ガイダンス : 科学的根拠に基づいたアプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      ユネスコ編,浅井春夫,艮香織,田代美江子,福田和子,渡辺大輔訳
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] ようこそ!あかちゃん : せかいじゅうの家族のはじまりのおはなし2020

    • 著者名/発表者名
      浦野匡子, 艮香織訳・解説
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      大月書店
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 子ども家庭支援論:第4章ジェンダーの視点で家族をとらえる2019

    • 著者名/発表者名
      浅井 春夫、所 貞之
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      建帛社
    • ISBN
      9784767951188
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 新版 子ども家庭福祉2019

    • 著者名/発表者名
      山田 勝美、艮 香織
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      建帛社
    • ISBN
      9784767951171
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 教育の最新事情がよくわかる本20202019

    • 著者名/発表者名
      艮 香織
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      教育開発研究所
    • ISBN
      9784865607628
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 保育者養成のための子ども家庭福祉2018

    • 著者名/発表者名
      艮香織他
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      大学図書出版
    • ISBN
      9784907166830
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 性教育はどうして必要なんだろう? : 包括的性教育をすすめるための50のQ&A2018

    • 著者名/発表者名
      艮香織他
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      大月書店
    • ISBN
      9784272412525
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 教科書にみる世界の性教育2018

    • 著者名/発表者名
      橋本紀子、艮香織他
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      かもがわ出版
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 国際セクシュアリティ教育ガイダンス : 教育・福祉・医療・保健現場で活かすために2017

    • 著者名/発表者名
      浅井春夫、艮香織他
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      明石書店,
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] ハタチまでに知っておきたい性のこと 第2版(3,10,14章担当)2017

    • 著者名/発表者名
      艮香織他
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      大月書店
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] たまごクラブひよこクラブ(ユネスコのガイダンスの紹介), ベネッセコーポレーション

    • URL

      https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=97806

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 情報・知識&オピニオンimidas ,新・時事用語:SOGI(ソジ)

    • URL

      https://imidas.jp/newjijiword/?article_id=l-91-016-20-12-g791

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 命育;医師・専門家×ママクリエイターによる家庭でできる性教育サイト,質問への回答や情報提供

    • URL

      https://meiiku.com/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi