• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国語学力調査を活用した学習指導改善の実践史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K04666
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関埼玉大学

研究代表者

本橋 幸康  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (80386549)

研究分担者 佐野 比呂己  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (60455699)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード学力調査 / 国語 / 学力 / 国語学力 / 学習指導 / 誤答分析 / 全国学力調査 / 教育課程 / 授業改善
研究成果の概要

戦後昭和20年~30年代を中心に国語の学力調査を活用した授業づくりに関する資料調査を行い、現代における学力調査(国語)の効果的な活用方法や授業改善に資する学力観、学習指導観についての検討を行った。
全国の自治体による学力調査の分析や授業改善のための資料等を調査・分析し、誤答分析から現代における児童と共通する読みの課題を指摘することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

資料が散逸し、ほとんど省みられることのなかったほぼ全国の自治体の学力調査分析報告書を調査し、文部省の学力調査報告書を踏まえて「読むこと」を中心とした共通する国語の学力観、学習指導観について考察したことに本研究の意義がある。
またこれらの分析や授業改善のための事例などは現代における児童・生徒の国語学力の課題と共通し、「主体的・対話的で深い学び」に資する意義ある事例、学力観、学習指導観を見いだすことができた。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] 「全国学力・学習状況調査問題の課題と授業アイデア  調査関連資料から学習指導の工夫を考える(小学校国語)」2020

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 雑誌名

      明治図書『実践国語研究』2/3月号

      巻: 359 ページ: 62-63

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「昭和三十年代における学力調査(中学校国語)の誤答分析」2020

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 雑誌名

      さいたま国語教育学会『国語論叢』

      巻: 14 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「試行調査問題と大学入学共通テスト」2019

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 雑誌名

      『国語教育研究』

      巻: 571 ページ: 63-63

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「試行調査を概観する」2019

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 雑誌名

      『国語教育研究』

      巻: 572 ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「全国学力・学習状況調査問題の課題と授業アイデア 課題の実態把握から授業づくりへ」2019

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 雑誌名

      明治図書『実践国語研究』4/5月号

      巻: 354 ページ: 62-63

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「全国学力・学習状況調査問題の課題と授業アイデア  調査関連資料から学習指導の工夫を考える」2019

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 雑誌名

      明治図書『実践国語研究』6/7月号

      巻: 355 ページ: 62-63

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「全国学力・学習状況調査問題の課題と授業アイデア 調査関連資料から学習指導の工夫を考える(小学校国語)」2019

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 雑誌名

      明治図書『実践国語研究』8/9月号

      巻: 356 ページ: 62-63

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「全国学力・学習状況調査問題の課題と授業アイデア  調査関連資料から学習指導の工夫を考える(中学校国語)」2019

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 雑誌名

      明治図書『実践国語研究』10/11月号

      巻: 357 ページ: 62-63

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「全国学力・学習状況調査問題の課題と授業アイデア  調査関連資料から学習指導の工夫を考える(小学校国語)」2019

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 雑誌名

      明治図書『実践国語研究』12/1月号

      巻: 358 ページ: 62-63

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「「主体的・対話的で深い学び」に向けた国語科の授業づくりについて 授業研修(小・中学校)を通した教員の学習指導観の変容」2019

    • 著者名/発表者名
      笹木 規秀 , 本橋 幸康
    • 雑誌名

      埼玉大学教育学部紀要

      巻: 68(2) ページ: 291-299

    • NAID

      120006734092

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「昭和三十年代における学力調査(小学校国語)の誤答分析」2019

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 雑誌名

      さいたま国語教育学会『国語論叢』

      巻: 13 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 入試における国語学力観ー大学入学共通テスト試行調査を中心にー2019

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 雑誌名

      『早稲田大学国語教育研究』早稲田大学国語教育学会2019年3月

      巻: 39集

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 誤答分析からみた中学校国語の課題2019

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 雑誌名

      『国語論叢』さいたま国語教育学会2019年3月

      巻: 12号

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 誤答分析からみた小学校国語の課題2018

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 雑誌名

      『国語論叢』さいたま国語教育学会2018年9月

      巻: 11号

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 昭和三五年前後の国語学力調査における学力観2018

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 雑誌名

      『月刊国語教育研究』日本国語教育学会 2018年12月号

      巻: 560

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 全国学力・学習状況調査を活用した授業改善の取組-解説資料・報告書を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 雑誌名

      国語論叢

      巻: 10 ページ: 14-20

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国語学力調査を活用した授業づくり2017

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 雑誌名

      国語論叢

      巻: 9 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国語学力調査にみられる学習指導観2017

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 雑誌名

      国語論叢

      巻: 8 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 昭和三~四十年代における全国学力調査(国語)の問題の特質と課題分析2016

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 雑誌名

      国語論叢

      巻: 7 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 学力調査を活用した国語科授業づくり2020

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 学会等名
      埼玉大学教育実践フォーラム(2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「主体的・対話的で深い学びにむけた国語科授業づくり」2019

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 学会等名
      さいたま国語教育学会 4月例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「語彙指導の充実について」2019

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 学会等名
      さいたま国語教育学会 5月例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「全国学力・学習状況調査を活用した授業改善の取り組み」2019

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 学会等名
      さいたま国語教育学会 7月例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「全国学力・学習状況調査の授業アイデア例に学ぶ受業づくり」2019

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 学会等名
      さいたま国語教育学会 8月例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「埼玉県学力・学習状況調査データ活用の取組」2019

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 学会等名
      さいたま国語教育学会 8月例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「埼玉県学力・学習状況調査の活用」2019

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 学会等名
      さいたま国語教育学会 12月例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「主体的・対話的で深い学び」を促す習得・活用の学習過程2019

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 学会等名
      さいたま国語教育学会 3月例会 2019年3月9日
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 言語活動を支える活動の観点とその共有2019

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 学会等名
      さいたま国語教育学会 1月例会 2019年1月26日
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 国語入試問題における比べ読みについて2018

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 学会等名
      さいたま国語教育学会 12月例会 2018年12月22日
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 国語科における言語活動の充実に関する学習指導の工夫2018

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 学会等名
      さいたま国語教育学会 9月例会 2018年9月15日
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 『埼玉県学力・学習状況調査のデータを活用した効果的な指導方法に関する分析研究』調査報告における成果と課題について2018

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 学会等名
      さいたま国語教育学会 5月例会 2018年5月26日
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 1960年前後の国語学力調査における国語学力観2018

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 学会等名
      国語教育史学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 特色のある学力向上の取り組み事例2017

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 学会等名
      さいたま国語教育学会
    • 発表場所
      埼玉大学(埼玉県、さいたま市)
    • 年月日
      2017-02-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 全国学力調査における学力観(小学校国語)について2017

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 学会等名
      さいたま国語教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 全国学力・学習状況調査と次期学習指導要領について2017

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 学会等名
      さいたま国語教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 国語科授業改善の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      本橋 幸康
    • 学会等名
      さいたま国語教育学会
    • 発表場所
      埼玉大学(埼玉県、さいたま市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi