• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メンター機能を活用した自閉症幼児の家族への早期支援プログラムの開発と効果評価

研究課題

研究課題/領域番号 16K04860
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関山口大学 (2021)
独立行政法人国立特別支援教育総合研究所 (2016-2020)

研究代表者

柳澤 亜希子  山口大学, 教育学部, 講師 (10435282)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードメンター / 家族支援 / 自閉症 / 発達障害 / 幼児期 / ペアレントメンター / ペアレント・メンター / 家族 / 早期支援
研究成果の概要

特別支援学校(知的障害)での就学前相談・支援を目的とした親子教室での先輩保護者による体験談を聴き情報交換を行う機会は、保護者の子育てへの不安軽減、わが子の姿について見通しがもてる等の効果が示唆された。
14地域でペアレント・メンターとして活動している保護者107名に聞き取り調査を行った。活動を通じての仲間とのつながり、自己の振り返り、相談者からの感謝による自己有能感の高まり等を実感していた。一方で、ペアレント・メンターの活動を維持するサポート体制の整備やペアレント・メンターについての一層の啓発の必要性、メンター同士の交流を含めた研修の充実、地域特有の課題も明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、対象地域を拡大し、100人を超えるペアレント・メンターの協力を得て、彼らが発達障害等のある子どもの保護者への相談支援活動に従事することの意義と成果及び課題について明らかにすることができた。調査結果は、地域ごとにまとめて還元した。調査協力地域において、ペアレント・メンター事業を発展・改善していくための検討資料として、本調査結果を踏まえて新たな取組に着手した地域もあり、研究成果が実質的に活用された。

報告書

(7件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 自閉症児・者と家族の支援:当事者、教育、医療機関の連携と支援2018

    • 著者名/発表者名
      柳澤亜希子
    • 雑誌名

      リハビリテーション連携科学

      巻: 19

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自閉症児・者の地域生活及び家庭生活に関する家族のニーズ―神奈川県自閉症協会によるアンケート調査から―2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤亜希子・内田照雄
    • 雑誌名

      国立特別支援教育総合研究所研究紀要

      巻: 44 ページ: 57-71

    • NAID

      40021604683

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ペアレント・メンター活動を活性化させるために求められる支援は何か2019

    • 著者名/発表者名
      柳澤亜希子・加藤香・野田孝子・日詰正文
    • 学会等名
      日本自閉症スペクトラム学会第16回研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉症児・者と家族の支援:当事者、教育、医療機関の連携と支援2018

    • 著者名/発表者名
      柳澤亜希子・加藤敦・阿部英子・上杉桂子
    • 学会等名
      日本リハビリテーション連携科学学会第19回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉症児・者の療育・教育に関する家族のニーズ-神奈川県自閉症協会によるアンケート調査から-2016

    • 著者名/発表者名
      柳澤亜希子
    • 学会等名
      日本自閉症スペクトラム学会第15回研究大会
    • 発表場所
      白百合女子大学(東京)
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 早期支援に関する保護者向け啓発動画「はっぴいのーとでつながろう-地域での途切れない支援のために-」

    • URL

      http://www.ztv.ne.jp/tbatuhk3/miejihei/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 専門職向け啓発動画「専門職の皆さんに知っていただきたい!「ペアレントメンター」をご存じですか?」

    • URL

      http://www.ztv.ne.jp/tbatuhk3/miejihei/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi