• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強磁場を利用した純良大型タンパク結晶の革新的育成方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K04946
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 結晶工学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

山本 勲  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 教授 (40242383)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード磁場効果 / 巨大タンパク結晶 / 液-液界面晶析法 / 磁気力 / リゾチーム / ソーマチン / グリシン / タウリン / 結晶成長 / 液-液界面析出法 / タンパク質 / 多形制御
研究成果の概要

タンパク質を液-液界面で晶析する際に強磁場やその勾配を印加することにより、結晶の質を劣化させずに数十倍に巨大化させる技術を開発した。磁気力によって結晶原料の高過飽和領域に結晶を長時間留めることで結晶が巨大化させることに成功した。結晶の質は巨大化により劣化し勝ちであるが、磁気トルクによって結晶の成長方向を制御することで結晶の質を低下させることなく巨大化を達成できた。結晶化が困難なタンパクや微結晶しか得られないタンパクに広く応用が可能である。タンパクに限らず、様々な結晶のサイズ制御、晶癖制御、多形制御に強磁場が有効に作用することを実証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

創薬手法の一つにと、タンパク質の構造に基づく新薬の開発がある。大きく純良なタンパクの単結晶を用いたX線構造解析によってのみタンパク質の構造が解明される。しかし、結晶化できず構造が未解明なため、創薬に結びつかないタンパクは数知れない。
リゾチームを塩化ニッケルを結晶化剤として用いて磁場中で液-液界面晶析法で結晶化させると、品質の劣化なく体積50-100倍に巨大化させることに成功した。ソーマチンについても体積50倍にまで巨大化させることに成功した。これらの磁場効果は磁場が与える3つの力学的作用(磁気トルク、ファラデー力、ローレンツ力)で説明を与えた。本研究で開発した手法は各分野に応用できる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 学会発表 (28件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件)

  • [学会発表] Magnetic field effects on crystallization by LLIP method2018

    • 著者名/発表者名
      I. Yamamoto, T. Okabe, M. Tatara, Y. Chiba. T. Onotou, N. Hirota
    • 学会等名
      日本磁気学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Magnetic Field Effect on Lysozyme Crystalized by LLIP Method 22018

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Okabe, Mone Tatara, Isao Yamamoto
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 強磁性粒子の磁気配向における秩序変数と配向形態2018

    • 著者名/発表者名
      山口益弘, 山本勲
    • 学会等名
      日本磁気科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 液-液界面析出法によるソーマチンの磁場中結晶化2018

    • 著者名/発表者名
      多々良萌音, 岡部俊也, 山本勲, 廣田憲之
    • 学会等名
      日本磁気科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] LLIP 法による磁場中結晶化リゾチームの X 線構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      山本勲, 岡部俊也
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Polymorphic Control of Glycine Crystal by LLIP method under High Magnetic Field Ⅲ2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Chiba, Keisuke Suzuki, and Isao Yamamoto
    • 学会等名
      65th JSAP Spring meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Magnetic Field Effect on Lysozyme Crystallization by LLIP Method2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Okabe, Mone Tatara, and Isao Yamamoto
    • 学会等名
      65th JSAP Spring meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Magnetic Field Effects on Crystallization of Taumatin by LLIP Method II2018

    • 著者名/発表者名
      Mone Tatara, Toshiya Okabe, Isao Yamamoto, Noriyuki Hirota
    • 学会等名
      65th JSAP Spring meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] LLIP法による強磁場中でのリゾチームの結晶化Ⅲ2017

    • 著者名/発表者名
      尾野藤哲也、岡部俊也、多々良萌音、山本勲
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 液-液界面析出法を用いた強磁場によるグリシン結晶の多形制御2017

    • 著者名/発表者名
      横山尚実、千葉能久、尾野藤哲也、山本勲
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Magnetic Fields Effects on crystallization by using LLIP method2017

    • 著者名/発表者名
      Isao Yamamoto
    • 学会等名
      7th International Conference on Magneto-Science (ICMS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetic Field Effects on Polymorphism of Glycine2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Chiba, Keisuke Suzuki, and Isao Yamamoto
    • 学会等名
      7th International Conference on Magneto-Science (ICMS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetic Field Effects of Thaumatin Crystalized by LLIP Method2017

    • 著者名/発表者名
      Mone Tatara, Toshiya Okabe, Noriyuki Hirota, and Isao Yamamoto
    • 学会等名
      7th International Conference on Magneto-Science (ICMS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetic Field Dependence of Alignment for Lysozyme Crystalized by LLIP Method using Paramagnetic Chliride2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Okabe, Mone Tatara, and Isao Yamamoto
    • 学会等名
      7th International Conference on Magneto-Science (ICMS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Three-dimensional magnetic alignment of ferromagnetic particles with magnetocrystalline anisotropy2017

    • 著者名/発表者名
      Masuhiro Yamaguchi, Isao Yamamoto, and Kotaro Nakada
    • 学会等名
      7th International Conference on Magneto-Science (ICMS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Polymorphic Control of Glycine Crystals by LLIP Method under High Magnetic Field II2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Chiba, Keisuke Suzuki, and Isao Yamamoto
    • 学会等名
      78th JSAP Autumn meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Magnetic Field Effect on Crystalization of Thaumatin by LLIP Method2017

    • 著者名/発表者名
      Mone Tatara, Toshiya Okabe, Noriyuki Hirota, Isao Yamamoto
    • 学会等名
      78th JSAP autumn meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Precipitant Dependence of Alignment for Lysozyme Crystalized by LLIP Method under Magnetic Fields2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Okabe, Mone Tatara, Isao Yamamoto
    • 学会等名
      78th JSAP autumn meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 液-液界面析出法による結晶系の磁場制御2017

    • 著者名/発表者名
      千葉能久、鈴木啓介、山本勲
    • 学会等名
      第12回日本磁気科学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 強磁性粒子の三次元磁気配向(第2報)2017

    • 著者名/発表者名
      山口益弘、山本勲
    • 学会等名
      第12回日本磁気科学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 強磁場中での液-液界面析出法によるグリシン結晶作製のその場観察と多形制御2016

    • 著者名/発表者名
      横山尚実、千葉能久、尾野藤哲也、山本勲
    • 学会等名
      第11回日本磁気科学会年会
    • 発表場所
      つくば物質材料研究機構
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 強磁性粒子の三次元磁気配向2016

    • 著者名/発表者名
      山口益弘、山本勲
    • 学会等名
      第11回日本磁気科学会年会
    • 発表場所
      つくば物質材料研究機構
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 強磁場を利用した巨大タンパク質結晶の育成2016

    • 著者名/発表者名
      尾野藤哲也、山本勲
    • 学会等名
      第11回日本磁気科学会年会
    • 発表場所
      つくば物質材料研究機構
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Crystallization of Lysozyme by LLIP Method under High Magnetic Fields II2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Onotou and Isao Yamamoto
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Magnetic Field Effects on Crystallization in 2-Dimensional Reaction Field2016

    • 著者名/発表者名
      Isao Yamamoto, Kenichiro Kuramoto, Sae Kimoto, Yoshihisa Chiba, Tetsuya Onotou
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New Crystallization Technique for Protein using Magnetic Fields2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Onotou and Isao Yamamoto
    • 学会等名
      7th International Workshop on Materials Analysis and Processing in Magnetic Fields
    • 発表場所
      Brown Univ, Providence, U.S.A.
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetic Control of Polymorphism of Glycine Crystal by LLIP Method2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Chiba, Naomi Yokoyama, and Isao Yamamoto
    • 学会等名
      7th International Workshop on Materials Analysis and Processing in Magnetic Fields
    • 発表場所
      Brown Univ, Providence, U.S.A.
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 磁場中液-液界面析出法による結晶作製2016

    • 著者名/発表者名
      尾野藤哲也、木元沙絵、千葉能久、山本勲
    • 学会等名
      電気学会マグネティクス研究会
    • 発表場所
      広島大
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi