• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フォノン工学におけるメタマテリアル複合材料の応用に関する計算科学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K05038
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 計算科学
研究機関岐阜大学

研究代表者

寺尾 貴道  岐阜大学, 工学部, 教授 (40271647)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードメタマテリアル / 大規模数値シミュレーション / ソフトマテリアル / 固有値解析 / 大規模固有値解析 / FDFD法
研究成果の概要

固体材料中に共鳴構造を含む音響メタマテリアル複合材料に関して、計算機シミュレーションに基づく研究を行い、その波動伝搬特性について調べた。具体的には、共鳴粒子をランダムに分散させた三次元複合構造体における振動状態密度、及び波の透過特性について明らかにした。その結果、異なる種類の共鳴粒子を導入する事により、系の振動スペクトル中に複数のバンドギャップを出現させる事が可能である事を示した。また、近年その性質が注目されているグラニュラー格子を用いて、非線形音響メタマテリアル複合材料に関する研究も行った。上記の音響メタマテリアル複合材料の解析に適した数値解析手法の開発を行い、その有効性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

音響メタマテリアルにおいては、遮音・制振という観点から実用上有効であることが期待されている。本研究では、ランダム音響メタマテリアル複合材料という新たな観点から、材料における性能や設計の自由度を向上させる事に成功している。本研究課題は計算科学の立場からのアプローチであったが、海外におけるこの分野の最近の研究事例においては、機械工学や音響学などの分野における研究者・研究グループによる実験研究も活発に行われている。今後、これら複数の研究分野間における研究成果が相互に波及する事によって更に材料の集積化が進み、より高度な性能を有するメタマテリアル研究へと発展する事が期待される。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 7件)

  • [国際共同研究] ウィーン大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A machine learning approach to analyze the structural formation of soft matter via image recognition2020

    • 著者名/発表者名
      Takamichi Terao
    • 雑誌名

      Soft Materials

      巻: - 号: 2-3 ページ: 215-227

    • DOI

      10.1080/1539445x.2020.1715433

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical method to study three-dimensional metamaterial composites2019

    • 著者名/発表者名
      T. Terao
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th international congress on artificial materials for novel wave phenomena

      巻: - ページ: X-426-X-428

    • DOI

      10.1109/metamaterials.2019.8900943

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical study of metamaterial composites in higher dimension2019

    • 著者名/発表者名
      T. Terao
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th international congress on artificial materials for novel wave phenomena

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generalised local bond order parameter analysis: application to colloidal particles with dendritic polymer brushes2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Mizuno, Kentaro Okumura, Junya Oguri and Takamichi Terao
    • 雑誌名

      Molecular Simulation

      巻: 45 号: 9 ページ: 743-751

    • DOI

      10.1080/08927022.2019.1582774

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Manipulating sonic band gaps at will: vibrational density of states in three-dimensional acoustic metamaterial composites2018

    • 著者名/発表者名
      T. Terao
    • 雑誌名

      Waves in Random and Complex Media

      巻: 28 号: 2 ページ: 253-260

    • DOI

      10.1080/17455030.2017.1340689

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wave propagation in acoustic metamaterial double-barrier structures2016

    • 著者名/発表者名
      Takamichi Terao
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi A

      巻: 213 号: 10 ページ: 2773-2779

    • DOI

      10.1002/pssa.201600156

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hopping electron model with geometrical frustration: Kinetic Monte Carlo simulations2016

    • 著者名/発表者名
      Takamichi Terao
    • 雑誌名

      European Physical Journal B

      巻: 89 号: 10

    • DOI

      10.1140/epjb/e2016-70141-4

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Molecular simulation of generalized Gaussian-core model2019

    • 著者名/発表者名
      Takamichi Terao
    • 学会等名
      The 5th International Soft Matter Conference (ISMC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical method to study three-dimensional metamaterial composites2019

    • 著者名/発表者名
      T. Terao
    • 学会等名
      13th international congress on artificial materials for novel wave phenomena (Metamaterials 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical study of metamaterial composites in higher dimension2019

    • 著者名/発表者名
      T. Terao
    • 学会等名
      13th international congress on artificial materials for novel wave phenomena (Metamaterials 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非球形微粒子系に関するモンテカルロ・シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      甲斐真也, 杉浦拓実, 赤塚陽介, 寺尾貴道
    • 学会等名
      第33回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Patchy粒子系に関する構造形成2019

    • 著者名/発表者名
      赤塚陽介, 杉浦拓実, 甲斐真也, 寺尾貴道
    • 学会等名
      第33回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Structural formation of soft colloidal particles - the existence of non-close-packed structures2018

    • 著者名/発表者名
      Takamichi Terao
    • 学会等名
      16th Conference of the International Association of Colloid and Interface Scientists
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of Finite-difference Frequency-domain Method to Study Photonic Crystals and Metamaterial Composites2018

    • 著者名/発表者名
      Takamichi Terao
    • 学会等名
      Progress In Electromagnetics Research Symposium (40th PIERS)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ソフトコロイド粒子系の秩序化に関する分子動力学シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      甲斐 真也, 杉浦 拓実, 小栗 潤也, 寺尾 貴道
    • 学会等名
      第69回コロイドおよび界面化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] コロイド結晶における一般化秩序パラメータの解析2018

    • 著者名/発表者名
      水野涼, 奥村賢太郎, 寺尾貴道
    • 学会等名
      第32回分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ソフトマテリアルを用いた微粒子集積化材料に関する計算機シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      寺尾貴道
    • 学会等名
      第5回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題 成果報告会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Structural formation of polymer-tethered colloids2018

    • 著者名/発表者名
      Takamichi Terao
    • 学会等名
      Bridging the scales in soft matter simulations
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural formation of soft colloids2018

    • 著者名/発表者名
      Takamichi Terao
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 分岐高分子ブラシを付与した微粒子系に関するモンテカルロ・シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      寺尾 貴道、水野 涼、奥村 賢太郎、小栗 潤也
    • 学会等名
      第31回 分子シミュレーション討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Monte Carlo Simulation of Dendritic Spherical Polymer Brushes2016

    • 著者名/発表者名
      Takamichi Terao
    • 学会等名
      Structure formation in soft colloids (CECAM Workshop)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi