• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バランシング領域分割法と双対基底ラグランジュ乗数法によるアセンブリ構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K05046
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 計算科学
研究機関日本大学

研究代表者

宮村 倫司  日本大学, 工学部, 准教授 (30282594)

研究分担者 山下 拓三  国立研究開発法人防災科学技術研究所, 地震減災実験研究部門, 主任研究員 (40597605)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードアセンブリ―構造 / バランシング領域分割法 / モルタル有限要素法 / 双対ラグランジュ乗数法 / 原子力構造物 / バランシング領域分割法(BDD法) / アセンブリ構造 / 双対基底ラグランジュ乗数法 / 多点拘束条件(MPC) / 領域分割法 / ラグランジュ乗数法 / 並列計算 / 計算力学
研究成果の概要

多数の部品を組み合わせて作られた大規模かつ複雑なアセンブリ構造物の詳細な有限要素解析では,複数の部品メッシュを接合して作った全体のメッシュを用いたアセンブリ構造解析の技術が重要となる.解析対象として原子力構造物が挙げられる.モルタル有限要素法は弱形式のラグランジュ乗数法で部品を接合する手法である.更に,双対ラグランジュ乗数法を用いることで,モルタル有限要素法を高精度かつ効率化することができる.本研究では離散化された線形問題の求解に大規模並列計算に適した連立一次方程式の反復型ソルバーであるバランシング領域分割法を多点拘束条件(MPC)付き問題に拡張した手法を適用した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

複雑な形状をした重要構造物に対して形状の細部まで再現し,十分な数の要素分割をした高精細メッシュを作成し,想定外の地震に対する高精度な地震応答を解析することで安全性を確認することが求められている.例えば,建屋,格納容器,圧力容器を含む原子力発電所や,地盤の付いた超高層ビル等の重要構造物のフルスケールモデルによる地震応答解析が行われている.本課題で研究する手法により,そのような構造物をアセンブリ構造物としてモデル化することによりメッシュ生成を効率化した上で,並列計算による高速な解析を実現することができる.また,そのための数値解析手法の開発とその実装にも学術的意義がある.

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 9件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 3次元有限要素法による2011年東北地方太平洋沖地震本震時の東京電力福島第一原子力発電所1号機の応答解析(第1報:解析手法の開発とモデル構築および解析性能検証)2019

    • 著者名/発表者名
      吉村忍,宮村倫司,山田知典,秋葉博,清浦英明
    • 雑誌名

      日本原子力学会和文論文誌

      巻: 18 号: 3 ページ: 135-159

    • DOI

      10.3327/taesj.J18.001

    • NAID

      130007690171

    • ISSN
      1347-2879, 2186-2931
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 3次元有限要素法による2011年東北地方太平洋沖地震本震時の東京電力福島第一原子力発電所1号機の応答解析(第2報:固有値解析による基本特性把握と地震応答解析結果)2019

    • 著者名/発表者名
      吉村忍,宮村倫司,山田知典,秋葉博,清浦英明
    • 雑誌名

      日本原子力学会和文論文誌

      巻: 18 号: 3 ページ: 160-190

    • DOI

      10.3327/taesj.J18.025

    • NAID

      130007690175

    • ISSN
      1347-2879, 2186-2931
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Feasibility study of full-scale elastic-plastic seismic response analysis of nuclear power plant2019

    • 著者名/発表者名
      MIYAMURA Tomoshi、YOSHIMURA Shinobu、YAMADA Tomonori
    • 雑誌名

      Mechanical Engineering Journal

      巻: 6 号: 6 ページ: 19-00281-19-00281

    • DOI

      10.1299/mej.19-00281

    • NAID

      130007762302

    • ISSN
      2187-9745
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ソリッド要素でモデル化した超高層鋼構造骨組の地震応答解析2019

    • 著者名/発表者名
      宮村倫司,大崎 純,梶原浩一
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 84 号: 755 ページ: 39-49

    • DOI

      10.3130/aijs.84.39

    • NAID

      130007584448

    • ISSN
      1340-4202, 1881-8153
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コンクリートの圧縮破壊を考慮した角形コンクリート充填鋼管柱の繰り返し曲げせん断挙動の有限要素解析2019

    • 著者名/発表者名
      藤原 淳,大崎 純,田川浩之,宮村倫司,山下拓三
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 84 号: 755 ページ: 29-37

    • DOI

      10.3130/aijs.84.29

    • NAID

      130007584013

    • ISSN
      1340-4202, 1881-8153
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Comprehensive Numerical Simulation of Steel-Concrete Composite Beam Incorporating Compressive Failure of Concrete2018

    • 著者名/発表者名
      Pal Mahendra Kumar、Yamashita Takuzo、Miyamura Tomoshi、Ohsaki Makoto
    • 雑誌名

      International Journal of Computational Methods

      巻: 15(3) 号: 06 ページ: 1840028-1840028

    • DOI

      10.1142/s0219876218400285

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 局所座標系によりコースグリッドを定義したバランシング領域分割法2017

    • 著者名/発表者名
      宮村倫司
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 83 号: 852 ページ: 17-00070-17-00070

    • DOI

      10.1299/transjsme.17-00070

    • NAID

      130006003969

    • ISSN
      2187-9761
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 複数の二次元コースメッシュを用いたマルチグリッド法による円筒屋根周りの三次元LESの高速化2017

    • 著者名/発表者名
      山下拓三,宮村倫司,小河利行,熊谷知彦
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 82 号: 740 ページ: 1621-1631

    • DOI

      10.3130/aijs.82.1621

    • NAID

      130006187012

    • ISSN
      1340-4202, 1881-8153
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Large-scale seismic response analysis of super-high-rise-building fully considering soil-structure interaction using 3D high-fidelity model of solid elements2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoshi Miyamura, Seizo Tanaka, and Muneo Hori
    • 雑誌名

      Journal of Earthquake and Tsunami

      巻: 10(5) 号: 05 ページ: 1640014-1640014

    • DOI

      10.1142/s1793431116400145

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Comparison between coupled structural and heat conduction analysis of laminated high damping rubber bearing and its full-scale test2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoshi Miyamura, Makoto Ohsaki, Takuzo Yamashita, and Masashi Yamamoto
    • 学会等名
      7th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seismic Response of Unit 1 of Fukushima-Daiichi Nuclear Power Plants during The 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake of 9.0Mw2019

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Yoshimura, Tomoshi Miyamura, Tomonori Yamada
    • 学会等名
      COMPDYN 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ソリッド要素を用いた鋼構造建物の露出柱脚のモデル化と解析2019

    • 著者名/発表者名
      藤原 淳,山下 拓三,大崎 純,宮村 倫司
    • 学会等名
      計算工学講演会論文集,Vol. 24
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 建築骨組の6 面体ソリッド有限要素モデル構築のためのプリ処理モジュール開発 その3 E-Modeler ver.1.0の試用による課題の抽出2019

    • 著者名/発表者名
      池田圭助,永野康行,藤原 淳,山下拓三,宮村倫司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(情報システム技術)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Implementation of Combined Ohno-Wang Nonlinear Kinematic Hardening Model and Norton-Bailey Creep Model Using Partitioned Stress Integration Technique2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoshi Miyamura, Yasunori Yusa, Jun Yin, Kuniaki Koike, Takashi Ikeda, and Tomonori Yamada
    • 学会等名
      ICCES (International Conference on Computational & Experimental Engineering and Sciences) 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-Fidelity Seismic Response Analysis of a Nuclear Power Plant Using K computer2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoshi MIYAMURA, Shinobu YOSHIMURA, Tomonori YAMADA
    • 学会等名
      The 13th World Congress in Computational Mechanics (WCCMXIII and PANACM II),
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detailed Finite Element Analysis of Concrete-filled-tube Column under Cyclic Shear-Bending Loading2018

    • 著者名/発表者名
      Jun FUJIWARA, Makoto OHSAKI, Hiroyuki TAGAWA, Takuzo YAMASHITA, Tomoshi MIYAMURA
    • 学会等名
      The 13th World Congress in Computational Mechanics (WCCMXIII and PANACM II),
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ADVENTURE_Solid Ver. 2による原子力発電所のフルスケール地震応答解析の性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      宮村倫司,山田知典,吉村忍
    • 学会等名
      計算工学講演会論文集,Vol. 23
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 領域分割法を用いた風車ブレード構造の並列有限要素解析2018

    • 著者名/発表者名
      遊佐泰紀, 宮村倫司, 山田知典, 吉村忍
    • 学会等名
      計算工学講演会論文集,Vol. 23
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 圧縮破壊を考慮したコンクリート弾塑性構成則の損傷変数の陰的更新アルゴリズム2018

    • 著者名/発表者名
      藤原 淳,山下拓三,Pal Mahendra Kumar,大崎 純,宮村倫司
    • 学会等名
      計算工学講演会論文集,Vol. 23
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 3次元有限要素法による沸騰水型原子力発電所の弾塑性地震応答解析2018

    • 著者名/発表者名
      宮村倫司,吉村 忍
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(構造I)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 建築骨組の6面体ソリッド有限要素モデル構築のためのプリ処理モジュール開発 その1 プリ処理モジュールの基本コンセプト2018

    • 著者名/発表者名
      山下拓三,宮村倫司,藤原 淳
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(情報システム技術)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 建築骨組の6面体ソリッド有限要素モデル構築のためのプリ処理モジュール開発 その2 実装と試用版2018

    • 著者名/発表者名
      藤原 淳,山下拓三,宮村倫司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(情報システム技術)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高減衰ゴム免震支承の構造・熱伝導連成解析における材料パラメータの検討2018

    • 著者名/発表者名
      宮村倫司,山下拓三,大崎 純,山本雅史
    • 学会等名
      日本機械学会計算力学部門第31回計算力学講演会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 有限要素法による原子力発電プラントのフルスケール弾塑性地震応答解析(課題ID: hp170194)2018

    • 著者名/発表者名
      宮村倫司,吉村忍,山田知典
    • 学会等名
      第5回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題 成果報告会 ~ポスト「京」への移行期を迎えるHPCI~
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Balancing Domain Decomposition Method for Finite Element Analysis of Large-Scale Assembly Structure Modeled Using Millions of Multi-Point Constraints2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoshi Miyamura
    • 学会等名
      14th U.S. National Congress on Computational Mechanics (USNCCM14)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detailed Finite Element Analysis of E-Defense Shake Table Test of 10-story Reinforced Concrete Building2017

    • 著者名/発表者名
      Takuzo Yamashita, Tomoshi Miyamura, and Makoto Ohsaki
    • 学会等名
      14th U.S. National Congress on Computational Mechanics (USNCCM14)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Petascale Finite Element Simulation Based Investigation on Structural Integrity of Nuclear Power Plant Attacked by Strong Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Yoshimura, Tomoshi Miyamura, and Tomonori Yamada
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Computational Engineering and Science for Safety and Environmental Problems (COMPSAFE2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 京による地盤-構造連成を考慮した超高層ビルの大規模地震応答シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      宮村倫司,田中聖三,堀宗朗
    • 学会等名
      計算工学講演会論文集,Vol. 22
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 領域分割法による積層複合材料構造の並列有限要素解析と収束性調査2017

    • 著者名/発表者名
      遊佐泰紀, 宮村倫司, 山田知典, 吉村忍
    • 学会等名
      計算工学講演会論文集,Vol. 22
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 10階建て鉄筋コンクリート造建物のE-ディフェンス震動台実験の詳細有限要素解析2017

    • 著者名/発表者名
      山下拓三,宮村倫司,大崎純
    • 学会等名
      計算工学講演会論文集,Vol. 22
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 南海トラフ地震模擬地震動を受ける超高層ビルの京による地震応答解析 その2  2分以上の揺れにより生じる相当塑性ひずみ2017

    • 著者名/発表者名
      宮村倫司,梶原浩一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(構造I)(2017年8, 9月中国(広島工業大学))
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 京による大規模複雑薄肉構造物の有限要素解析モデルの検証(その2)2017

    • 著者名/発表者名
      宮村倫司,山田知典,吉村忍
    • 学会等名
      日本機械学会計算力学部門第30回計算力学講演会講演論文集(2017年9月16-18日,大阪(近畿大学)), No. 17-4 (CD-ROM), No. 117
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 局所座標系によりコースグリッドを定義したBDD法の性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      宮村倫司
    • 学会等名
      日本機械学会計算力学部門第29回計算力学講演会
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 高減衰ゴム免震支承の構造・熱伝導連成解析に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      宮村倫司,大崎純,山下拓三,山本雅史,小檜山雅之
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学,福岡
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Coupled Structural and Heat Conduction Analysis of Laminated High Damping Rubber Bearing for Building Frame2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoshi Miyamura, Makoto Ohsaki, Takuzo Yamashita, and Masayuki Kohiyama
    • 学会等名
      12th World Congress on Computational Mechanics (WCCM XII) & 6th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM Ⅵ)
    • 発表場所
      COEX, Seoul
    • 年月日
      2016-07-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ソリッド要素でモデル化された骨組構造モデルに対する梁要素を用いたマルチグリッド法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      宮村倫司
    • 学会等名
      計算工学講演会論文集
    • 発表場所
      朱鷺メッセ,新潟
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 「第7章大規模並列構造解析」応用力学シリーズ13:建築構造における強非線形問題への数値解析による挑戦2018

    • 著者名/発表者名
      宮村倫司,山下拓三
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      日本建築学会
    • ISBN
      9784818906471
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 「第9章有限回転の取扱い」応用力学シリーズ13:建築構造における強非線形問題への数値解析による挑戦2018

    • 著者名/発表者名
      熊谷知彦,宮村倫司,小河利行
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      日本建築学会
    • ISBN
      9784818906471
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi