• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有理特異点と概ゴレンシュタインブローアップ代数の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K05110
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関日本大学

研究代表者

吉田 健一  日本大学, 文理学部, 教授 (80240802)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード概Gorenstein環 / pg イデアル / good イデアル / 有理特異点 / Ulrich イデアル / strong Rees property / normal reduction number / almost Gorenstein ring / pg ideal / 概ゴレンシュタイン / 整閉イデアル / Buchsbaum 加群 / Ulrich 加群 / Rees 代数 / 代数学 / 可換環論 / 特異点論
研究成果の概要

我々は Gorenstein 局所環のパラメーターイデアルの Rees 代数が概 Gorenstein 環であるとき, その局所環は正則局所環に限ること, 逆に,正則パラメーター系の一部で生成されたイデアルの Rees 代数は概 Gorenstein 次数付き環であることを証明した。pg イデアルの概念について, Rees代数の言葉でそれを特徴づけた上,適当な仮定のもとで,2次元正規整域における任意の pg イデアルの Rees 代数が概 Gorenstein であることを証明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我々は Rees 代数を通して, 「概 Gorenstein 環」と「概 Gorenstein 次数付き環」の概念の違いを浮き彫りにした。この研究はその後の概念を導入する際に参考になったと思われる。また,研究代表者らが本研究の前に導入した pg イデアルの概念を環論的に同値な条件に読み替えることにより, 有理特異点のイデアル論を超える形で, 2次元特異点に付随するイデアル論の道を開くことができたという事実は重要な成果であると言えるだろう。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [雑誌論文] A characterization of two-dimensional rational singularities via core of ideals2018

    • 著者名/発表者名
      Okuma Tomohiro、Watanabe Kei-ichi、Yoshida Ken-ichi
    • 雑誌名

      J. Algebra

      巻: 499 ページ: 450-468

    • DOI

      10.1016/j.jalgebra.2017.11.053

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Almost Gorensteinness of Rees algebras of p_g ideals2018

    • 著者名/発表者名
      Shiro Goto, Naoyuki Matsuoka, Naoki Taniguchi and Ken-ichi Yoshida
    • 雑誌名

      Michigan Math.J.

      巻: 67 ページ: 159-174

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ON THE MOST EXPECTED NUMBER OF COMPONENTS FOR RANDOM LINKS2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ichihara and Ken-ichi Yoshida
    • 雑誌名

      Tohoku Mathematical Journal, Second Series

      巻: 69 号: 4 ページ: 637-641

    • DOI

      10.2748/tmj/1512183634

    • ISSN
      0040-8735, 2186-585X
    • 年月日
      2017-12-30
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ulrich modules over cyclic quotient surface singularities2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nakajima and Ken-ichi Yoshida
    • 雑誌名

      J. Algebra

      巻: 482 ページ: 224-247

    • DOI

      10.1016/j.jalgebra.2017.03.018

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Duality in Buchsbaum rings and triangulated manifolds2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Murai, Isabella Novik and Ken-ichi Yoshida
    • 雑誌名

      Algebra and Number Theory

      巻: 11 号: 3 ページ: 635-656

    • DOI

      10.2140/ant.2017.11.635

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rees algebras and $p_g$-ideals in a two-dimensional normal local domain2017

    • 著者名/発表者名
      T. Okuma,K. Watanabe and K. Yoshida
    • 雑誌名

      Proc. Amer. Math. Soc.

      巻: 145 号: 1 ページ: 39-47

    • DOI

      10.1090/proc/13235

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The almost Gorenstein Rees algebras over two-dimensional regular local rings2016

    • 著者名/発表者名
      Shiro Goto, Naoyuki Matsuoka, Naoki Taniguchi, and Ken-ichi Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Pure and Applied Algebra

      巻: 220 号: 10 ページ: 3425-3436

    • DOI

      10.1016/j.jpaa.2016.04.007

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The almost Gorenstein Rees algebras of parameters2016

    • 著者名/発表者名
      Shiro Goto, Naoyuki Matsuoka, Naoki Taniguchi, and Ken-ichi Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Algebra

      巻: 452 ページ: 263-278

    • DOI

      10.1016/j.jalgebra.2015.12.022

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Good ideals and $p_g$-ideals in a two-dimensional normal singularities2016

    • 著者名/発表者名
      T.Okuma, K. Watanabe, K. Yoshida
    • 雑誌名

      Manuscripta mathematica

      巻: 未定 号: 3-4 ページ: 499-520

    • DOI

      10.1007/s00229-016-0821-7

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ulrich ideals and modules of two-dimensional rational singularities2016

    • 著者名/発表者名
      Shiro Goto; Kazuho Ozeki; Ryo Takahashi; Kei-ichi Watanabe; Ken-ichi Yoshida
    • 雑誌名

      Nagoya Math. J.

      巻: 221 号: 1 ページ: 69-110

    • DOI

      10.1017/nmj.2015.1

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Lower bound of Hilbert-Kunz multiplicities2019

    • 著者名/発表者名
      吉田健一
    • 学会等名
      AMS Sectional Meeting AMS Special Session, Special Session on Commutative Algebra and its Environs, I, University of Hawaii at Manoa, Honolulu
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lower bound of Hilbert-Kunz multiplicity2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺敬一・吉田健一
    • 学会等名
      第40回可換環論シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Normal reduction numbers of some 2-dimensional normal hypersurfaces2018

    • 著者名/発表者名
      吉田健一
    • 学会等名
      第19回岡山可換代数表現セミナー (OSCAR19)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Normal reduction numbers of integrally closed ideals2017

    • 著者名/発表者名
      吉田健一, 奥間智弘, 渡辺敬一
    • 学会等名
      RIMS共同研究(公開型)第39可換環論シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Strong Rees property for powers of the maximal ideal2017

    • 著者名/発表者名
      吉田健一, 奥間智弘, 渡辺敬一
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Characteristic p>0 methods in commutative algebra2017

    • 著者名/発表者名
      吉田健一
    • 学会等名
      International school and Workshop on Commutative Algebra by and for young mathematicians
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dao's question and strong Rees property2017

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Yoshida
    • 学会等名
      第29回可換環論セミナー
    • 発表場所
      山口大学大学会館 (山口県)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Almost Gorenstein property of Rees algebras of powers of maximal ideals2016

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Yoshida
    • 学会等名
      Commutative Algebra Day in Tokyo
    • 発表場所
      東京大学 (東京都)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Introduction to Ulrich modules and ideals2016

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Yoshida
    • 学会等名
      RIMS研究集会, Non-commutative crepant resolutions, Ulrich modules and generalizations of the McKay correspondence
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所 (京都府)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Geometric genus of cone singularities2016

    • 著者名/発表者名
      Okuma Tomohiro, Kei-ichi Watanabe, Ken-ichi Yoshida
    • 学会等名
      第38回可換環論シンポジウム
    • 発表場所
      IPC (神奈川県葉山市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 日本大学文理学部

    • URL

      http://kenkyu-web.cin.nihon-u.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] https://www.chs.nihon-u.ac.jp/research/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 40th Symposium on Commutative Algebra in Japan2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Commutative Algebra and Related Topics2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] RIMS研究集会, Non-commutative crepant resolutions, Ulrich modules and generalizations of the McKay correspondence2016

    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2016-06-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi