• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不定値および例外型ツイスター理論の深化と融合

研究課題

研究課題/領域番号 16K05118
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関福島大学

研究代表者

中田 文憲  福島大学, 人間発達文化学類, 准教授 (80467034)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードツイスター理論 / 複素幾何学 / 位相幾何学 / 等質空間 / 微分幾何学
研究成果の概要

ツイスター理論のアイデアを結合的グラスマン多様体に関わる双ファイブレーションに適用することで,その幾何構造の解明を進めた.またG2リー環の具体的表示について研究し,その応用としてホップ写像の新しい表示を得た.またG2対称性を持つ等質空間に関する位相的性質について研究・整理した.これらの等質空間についてはムービングフレームを用いた幾何構造の具体的表示に成功し,さらに,これらの空間は結合的グラスマン多様体上の自己言及的ベクトル束を用いて統一的に表示することが可能であることを発見した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

ツイスター理論は数理物理学に端を発し,幾何学においても非常に大きな成果をもたらした実りある理論であるが,本研究ではその新たな可能性を開拓することに貢献がなされたと考える.具体的には,等質空間の構造や複数の等質空間の関係について,ツイスター理論の観点・発想による新しい結果を複数得たとともに,総合的な視点に基づく新たな研究課題の創出に至った.

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] The Penrose type twistor correspondence for the exceptional simple Lie group G22020

    • 著者名/発表者名
      Nakata Fuminori
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 2145 ページ: 54-68

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Homotopy groups of G2/Sp(1) and G2/U(2)2018

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Nakata
    • 雑誌名

      Contemporary Perspectives in Differential Geometry and its Related Fields

      巻: 1 ページ: 151-159

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] G2/SO(4)上のファイバー束とその性質2020

    • 著者名/発表者名
      中田文憲
    • 学会等名
      淡路島幾何学研究集会2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 例外型単純Lie群G2に関するPenrose型ツイスター対応について2019

    • 著者名/発表者名
      中田文憲
    • 学会等名
      RIMS共同研究「部分多様体論の諸相と他分野との融合」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] G2リー環の表示とHopf写像2018

    • 著者名/発表者名
      中田文憲
    • 学会等名
      淡路島幾何学研究集会2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] G_2/SO(4) に関するペンローズ型ツイスター対応2017

    • 著者名/発表者名
      中田文憲
    • 学会等名
      第24回沼津研究会
    • 発表場所
      沼津工業高等専門学校
    • 年月日
      2017-03-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] G_2対称性とツイスター対応2017

    • 著者名/発表者名
      中田文憲
    • 学会等名
      名城大学幾何学研究集会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2017-03-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] G2リー環の表示とHopf写像2017

    • 著者名/発表者名
      中田文憲
    • 学会等名
      研究集会「多様体上の微分方程式」(金沢)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Penrose type twistor correspondence for G_2/SO(4)2016

    • 著者名/発表者名
      中田文憲
    • 学会等名
      幾何/数理物理学合同セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-12-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Penrose type twistor correspondence for G_2/SO(4)2016

    • 著者名/発表者名
      中田文憲
    • 学会等名
      Quaternionic differential geometry and related topics
    • 発表場所
      御茶ノ水女子大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] G2/SO(4) に関するツイスター対応2016

    • 著者名/発表者名
      中田文憲
    • 学会等名
      会津幾何学研究集会
    • 発表場所
      鶴城コミュニティセンター
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi