• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一般相対論的ART法による超巨大ブラックホール形成と成長過程の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K05302
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関苫小牧工業高等専門学校

研究代表者

高橋 労太  苫小牧工業高等専門学校, 創造工学科, 教授 (40513453)

研究分担者 梅村 雅之  筑波大学, 計算科学研究センター, 教授 (70183754)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2016年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード一般相対論 / 巨大ブラックホール / ボルツマン方程式 / 輻射輸送 / 光子 / 散乱 / ブラックホール / 輻射場 / 輻射流体 / モンテカルロ計算 / 宇宙物理
研究成果の概要

超巨大ブラックホールの形成過程の候補の一つである超臨界降着過程を理解するためには,輻射過程を考慮した光子ボルツマン方程式を解くことが必要である.本研究では,輻射過程の効果を取り入れてブラックホール時空中で光子ボルツマン方程式を解くためのARTIST法を新規に開発した.この方法により,カー時空中の基本的な問題を解くことが可能となり,一般相対論的光線追跡法の結果も完全に再現することを確認できた (Takahashi & Umemura, 2017, MNRAS, 464, 4567). 次に,相対論的光子多重散乱の準解析的手法の開発とARTISTコードの3次元化を試みたが,これらは開発中である.

研究成果の学術的意義や社会的意義

超巨大ブラックホール形成過程は宇宙物理学の未解決問題の一つである.観測で発見された宇宙初期の巨大ブラックホールの形成過程の一つに超臨界臨界降着があるが,輻射性フィードバックのため,この過程は実現しないという指摘もある.この問題を解決するためには,ブラックホール時空中での光子ボルツマン方程式を正確に解くことが必要となる.本研究では,この方程式を厳密に解くための手法であるARTIST法を新たに開発した.新手法では,光学的に薄い状況での湾曲時空での光子波面のほか,光子多重散乱の効果も取り入れることができる.光子多重散乱の扱いの厳密化,コードの3次元化などの余地があるが,これらは開発途上である.

報告書

(6件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Quantum Reflection and Transmission in Ring Systems with Double Y-Junctions: Occurrence of Perfect Reflection2020

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Fujimoto, Kohkichi Konno, Tomoaki Nagasawa and Rohta Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical

      巻: 53 号: 15 ページ: 155302-155302

    • DOI

      10.1088/1751-8121/ab7601

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resonant Transmission in One-Dimensional Quantum Mechanics with Two Independent Point Interactions: Full Parameter Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      K. Konno, T. Nagasawa, R. Takahashi
    • 雑誌名

      Annals of Physics

      巻: 385C ページ: 729-743

    • DOI

      10.1016/j.aop.2017.08.031

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] General relativistic radiative transfer code in rotating black hole space-time: ARTIST2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Rohta; Umemura, Masayuki
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 464 号: 4 ページ: 4567-4585

    • DOI

      10.1093/mnras/stw2479

    • NAID

      120007134940

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of two successive parity-invariant point interactions on one-dimensional quantum transmission: Resonance conditions for the parameter space2016

    • 著者名/発表者名
      Kohkichi Konno, Tomoaki Nagasawa, Rohta Takahashi
    • 雑誌名

      Annals of Physics

      巻: 375 ページ: 91-104

    • DOI

      10.1016/j.aop.2016.09.012

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Ray-tracing 法に基づく,空間 3 次元一般相対論的輻射輸送コードの開発2021

    • 著者名/発表者名
      高橋幹弥(筑波大学),大須賀健(筑波大学),高橋労太(国立高専機構苫小牧高専),小川拓未(筑波大学),梅村雅之(筑波大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春季年会W11b
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ARTISTコードを元にした空間3次元一般相対論的輻射輸送コードの開発2020

    • 著者名/発表者名
      高橋幹弥,高橋労太.大須賀健,梅村雅之
    • 学会等名
      日本天文学会2020年春季年会W11b
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ブラックホール影とブラックホール質量,スピン2019

    • 著者名/発表者名
      高橋労太
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会(素核宇)19pT21-2
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ARTIST: Radiation transfer code in curved spacetime and causal photon diffusion in a relativistic flow2019

    • 著者名/発表者名
      Rohta Takahashi
    • 学会等名
      Radiation Hydrodynamic Approaches to the Study of Black Hole Accretion and Outflows, Center for Computational Sciences, University of Tsukuba
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 一般相対論的輻射輸送計算による降着流中でのブラックホール・シャドウ2019

    • 著者名/発表者名
      高橋労太
    • 学会等名
      立教大学理学部物理学科理論物理学研究室セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 相対論的流体中での光子多重散乱効果2018

    • 著者名/発表者名
      高橋労太、梅村雅之
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会S14a
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 曲率空間における輻射輸送コードARTIST+Diffusion2018

    • 著者名/発表者名
      高橋労太
    • 学会等名
      光バイオイメージング勉強会、浜松医科大学
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 相対論的流体における因果律を保った光子多重散乱の効果2017

    • 著者名/発表者名
      高橋労太、梅村雅之
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会S40a
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ARTISTコードによる一般相対論的輻射輸送シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      高橋労太
    • 学会等名
      ブラックホール磁気圏研究会2017
    • 発表場所
      南紀白浜「ホテル三楽荘」会議室(和歌山県)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ARTISTコードによるブラックホール時空での一般相対論的輻射輸送シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      高橋労太、梅村雅之
    • 学会等名
      日本天文学会、2016年秋季年会、S01a
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 相対論と宇宙の事典2020

    • 著者名/発表者名
      安東正樹、白水徹也、浅田秀樹、石橋明浩、小林努、真貝寿明、早田次郎、谷口敬介
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254131284
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] ブラックホール宇宙物理の基礎2019

    • 著者名/発表者名
      小嶌康史、小出眞路、高橋労太
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535603455
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi