• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

M理論の非摂動効果とフェルミ気体

研究課題

研究課題/領域番号 16K05316
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関信州大学

研究代表者

奥山 和美  信州大学, 学術研究院理学系, 准教授 (70447720)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードフェルミ気体 / M理論 / 非摂動 / 1/N展開 / リサージェンス / 行列模型 / 2次元ヤンミルズ理論 / 相転移 / ベビー宇宙 / ガウス型行列模型 / スペクトル形状因子 / 4次元N=4超対称ゲージ理論 / 行列模型のラージN極限 / ホログラフィー / 時空のトポロジー変化 / 反対称表現のウィルソンループ / ABJ(M)理論 / ウィルソンループ / ABJM理論
研究成果の概要

M理論および超弦理論の非摂動効果について主にフェルミ気体の手法を用いて解析した。M理論に現れるM2ブレーンと呼ばれる膜状の物体を記述する3次元チャーンサイモンズ理論(ABJM理論)の分配関数の解析で開発されたフェルミ気体の手法を超対称性が低い3次元理論の場合にも適用し非摂動効果を調べ行列模型の1/N展開との比較を行った。
また、4次元N=4超対称ゲージ理論の反対称表現のウィルソンループに対してもフェルミ気体の手法を適用し強結合での展開を系統的に計算した。
更に、2次元ゲージ理論の1/N展開を高次まで計算し、先行研究で予想されていたベビー宇宙の生成が起こらないという結果を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

M理論は素粒子間の相互作用と重力を量子論的に矛盾なく統合する現在知られている唯一の枠組みであり、その物理的および数理的な構造を明らかにすることはこの宇宙の成り立ちや宇宙の進化の歴史を理解する上で極めて重要な問題である。特に半古典的な重力理論や摂動的な計算を超えた強結合領域での非摂動的な計算手法の開発は、宇宙初期や強い重力場での量子的な時空構造を解明するために不可欠である。本研究では、非摂動効果の解析におけるフェルミ気体の手法の汎用性に注目していくつかの具体例について計算を実行し、量子的な時空描像の一端を明らかにすることができた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 5件)

  • [国際共同研究] ジュネーブ大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Spectral form factor and semi-circle law in the time direction2019

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Okuyama
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 02 号: 2

    • DOI

      10.1007/jhep02(2019)161

    • NAID

      120007113487

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eigenvalue instantons in the spectral form factor of random matrix model2019

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Okuyama
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 03 号: 3

    • DOI

      10.1007/jhep03(2019)147

    • NAID

      120007113486

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phase diagram of q-deformed Yang-Mills theory on S2 at non-zero θ-angle2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Okuyama
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 04 号: 4

    • DOI

      10.1007/jhep04(2018)059

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Resurgence analysis of 2d Yang-Mills theory on a torus2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Okuyama and Kazuhiro Sakai
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 08(2018)065 号: 8 ページ: 0-44

    • DOI

      10.1007/jhep08(2018)065

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Connected correlator of 1/2 BPS Wilson loops in N=4 SYM2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Okuyama
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 10 号: 10

    • DOI

      10.1007/jhep10(2018)037

    • NAID

      120007113469

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wilson loops in unitary matrix models at finite N2017

    • 著者名/発表者名
      Okuyama Kazumi
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2017 号: 7 ページ: 030-066

    • DOI

      10.1007/jhep07(2017)030

    • NAID

      120007113473

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phase transition of anti-symmetric Wilson loops in N=4 SYM2017

    • 著者名/発表者名
      Okuyama Kazumi
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2017 号: 12 ページ: 125-149

    • DOI

      10.1007/jhep12(2017)125

    • NAID

      120007113472

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exact results for ABJ Wilson loops and open-closed duality2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Hatsuda, Kazumi Okuyama
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1610 号: 10 ページ: 132-132

    • DOI

      10.1007/jhep10(2016)132

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Instanton Corrections of 1/6 BPS Wilson Loops in ABJM Theory2016

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Okuyama
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1609 号: 9 ページ: 125-125

    • DOI

      10.1007/jhep09(2016)125

    • NAID

      120007113475

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Wilson loops in 3d N=4 SQCD from Fermi gas2016

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Okuyama
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1611 号: 11 ページ: 156-156

    • DOI

      10.1007/jhep11(2016)156

    • NAID

      120007113474

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Numerical Analysis of Coleman-de Luccia Tunneling2016

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Goto, Kazumi Okuyama
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics A

      巻: 31 号: 24 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1142/s0217751x16501311

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] α′-expansion of Anti-Symmetric Wilson Loops in N=4 SYM from Fermi Gas2016

    • 著者名/発表者名
      Masaatsu Horikoshi, Kazumi Okuyama
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 113B05 号: 11 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw156

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Wilson loops in unitary matrix model at finite N2017

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Okuyama
    • 学会等名
      Progress in Quantum Field Theory and String Theory II
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2017-03-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantization of local P22017

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Okuyama
    • 学会等名
      Frontiers in Mathematical Physics
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2017-01-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Phase Transition of Anti-Symmetric Wilson Loops in N=4 SYM2017

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Okuyama
    • 学会等名
      Workshop on Supersymmetric Localization and Holography
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ABJ(M) Wilson loops and open-closed duality2016

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Okuyama
    • 学会等名
      超対称理論の数理的理解の進展
    • 発表場所
      理化学研究所
    • 年月日
      2016-08-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ABJ(M) Wilson loops and open-closed duality2016

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Okuyama
    • 学会等名
      NCTS Summer workshop on Strings and Quantum Field Theory
    • 発表場所
      精華大学(台湾)
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi