• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダークエネルギーの時間依存性と微視的理論の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K05336
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

北澤 良久  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, その他部局等, シニアフェロー (10195258)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードslow roll inflation / random walk / slow rolling inflation / Fokker Planck equation / entangled entropy / inflaton potentia / de Sitter entropy / conformal zeromode / Fokker-Planck equation / UV complete spacetime / inflationary spacetime / de Sitter duality / ダークエネルギーの時間依存性 / 微視的理論 / 量子重力 / コンフォーマル不変性 / 赤外発散の足しあげ / Fokker-Planck方程式 / ダークエネルギー / 時間依存性 / リュービル模型 / von Neumann エントロピー / ベータ関数 / Liouville action / 2d de Sitter space / a slow roll inflation / cosmological constant / super horizon modes / von-Neumann entropy / correlation functions / single field inflation / non-Gaussianity / IR logarithmic effects / shift symmetry breaking / a linear potential / 非平衡系における対称性の破れ / 赤外紫外混合効果 / 赤外量子効果 / 量子重力理論の微視的理解 / 結合定数の時間変化の相対速度 / 非平衡系 / 対称性の破れ
研究成果の概要

宇宙の一様性と微少な破れは、インフレーション宇宙論で説明できます。この理論は、ランダムウォークと双対な関係にあります。de Sitter エントロピー S は、計量の共形ゼロモード ρ(t、ω) の分布エントロピーと同定できます。 半古典的には、双方とも重力結合 1/g = log N/2 (g = GN H2/π、N は e 折り数) に一致します。 分布関数は、フォッカー・プランク方程式 (GFP) とランジュバン方程式に従います。 ガウス近似では、これらは簡単な一次偏微分方程式に要約されます。 同一の方程式は、インフレーション時空における熱力学によって導出されます。

研究成果の学術的意義や社会的意義

インフレーション理論は、ブラウン運動におけるランダムウォークと双対な関係にあります。de Sitter エントロピー S は、計量の共形ゼロモード ρ(t、ω) の分布エントロピーと同定できます。 半古典的には、双方とも重力結合 分布関数は、フォッカー・プランク方程式 (GFP) とランジュバン方程式に従います。 ガウス近似では、これらは簡単な一次偏微分方程式に要約されます。 同一の方程式は、インフレーション時空における熱力学によって導出されます。inflatonと計量の共形ゼロモードを同一視することによって、ds双対性が明白となる。

報告書

(8件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] NCTS(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] NCTS(Taiwan)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Holographic β Function in de Sitter Space2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kitazawa
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jap. 91 (2022) 7, 074003

      巻: 91 号: 7

    • DOI

      10.7566/jpsj.91.074003

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Curvature perturbations and anomaly explain dark energy2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kitazawa
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics, Volume 2021, Issue 10, October 2021

      巻: 2021, Issue 10 号: 10

    • DOI

      10.1093/ptep/ptab083

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] de Sitter Duality and Logarithmic Decay of Dark Energy2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kitamoto, Yoshihisa Kitazawa, Takahiko Matsubara
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 101 号: 2 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1103/physrevd.101.023504

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Entropy generation at the horizon diffuses the cosmological constant in 2D de Sitter space2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kitamoto and Yoshihisa Kitazawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D 99, 085015

      巻: D 99 号: 8

    • DOI

      10.1103/physrevd.99.085015

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-Gaussian and loop effects of inflationary correlation functions in BRST formalism2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kitamoto , Yoshihisa Kitazawa , Ryota Kojima
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D

      巻: 96 号: 2 ページ: 023535-023535

    • DOI

      10.1103/physrevd.96.023535

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective Lagrangian in de Sitter Spacetime2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kitamoto, Yoshihia Kitazawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev.D

      巻: 95 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevd.95.025017

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Holographic β Function in de Sitter Space2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kitazawa
    • 学会等名
      Quantum Physics 2022 May 23-24
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Curvature perturbations and anomaly explain dark energy2021

    • 著者名/発表者名
      Yshihisa Kiazawa
    • 学会等名
      日本物理学会秋の総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Curvature Perturbations and Anomaly explain Dark Energy2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kitazawa
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] de Sitter duality and logarithmic decay of dark energy2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kitazawa
    • 学会等名
      East Asian Joint Workshop on Fields and Strings
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Infra-red Effects in de Sitter Space-time2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kitazawa
    • 学会等名
      2nd East Asian Joint Workshop on Fields and Strings
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effective Lagrangian in de Sitter Spacetime2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kitazawa
    • 学会等名
      NCTS Annual Theory Meeting
    • 発表場所
      Hsinchu (Taiwan)
    • 年月日
      2016-12-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effective Lagrangian in de Sitter Spacetime2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Kitazawa
    • 学会等名
      1st East Asian Joint Workshop on Fields and Strings
    • 発表場所
      Hefei (China)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] Strings 20182018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 2nd East Asian Joint Workshop on Fields and Strings2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi