• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パリティ2重項模型を用いた高密度核物質の探求

研究課題

研究課題/領域番号 16K05345
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関名古屋大学

研究代表者

原田 正康  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (40311716)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードパリティ2重項模型 / 核物質 / 中性子星 / スカラー中間子 / D中間子 / チャームバリオン / ペンタクォーク / ダイクォーク / ペンタ-クォーク / デルタバリオン / 非一様カイラル凝縮 / パリティ2重項模型 / スピン軌道相互作用 / ハドロン有効模型 / カイラル対称性
研究成果の概要

核子とそのパリティパートナーをパリティ2重項構造に基づいて含む有効模型を構成し、質量と崩壊幅に関する実験結果と比較することにより、有効模型のパラメータに制限をつけた。そして、この有効模型を用いて得られた状態方程式に対する中性子星の観測による制限を用いて、カイラル不変質量が核子質量全体の半分以上を占めていることを示した。
また、ヘビークォークを含むハドロンをカイラル対称性とヘビークォーク対称性に基づいて記述する有効模型を構成した。既存のハドロンに対しては、核物質中での質量変化を示した。また未発見の粒子に対しては、その質量や崩壊幅に対する予言を与えた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

陽子・中性子等のハドロンの質量起源の解明は、ハドロン物理学における重要課題である。ハドロン質量生成機構の候補には、カイラル対称性の自発的破れによる質量とカイラル不変質量があるが、そのどちらかが主成分となるのか、また、これら以外の機構が存在するのかはわかっていない。本研究の成果により、原子核実験や中性子星の観測から得られる核物質の状態方程式への制限から、このカイラル不変質量への制限が得られる可能性があることが示された。
また、ヘビークォークを含むハドロンの分類や解析において、カイラル対称性やヘビークォーク対称性での多重項構造が協力であることを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 5件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 18件、 招待講演 14件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Institute of Basic Science(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Jilin University(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Institute of Basic Science(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Jilin University(China)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Institute of Basic Science(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Jilin University(China)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Chiral effective theory of diquarks and the UA(1) anomaly2020

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Harada, Yan-Rui Liu, Makoto Oka, Kei Suzuki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 101 号: 5 ページ: 054038-054038

    • DOI

      10.1103/physrevd.101.054038

    • NAID

      130008155934

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Constraint to chiral invariant masses of nucleons from GW170817 in an extended parity doublet model2019

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Takahiro、Harada Masayasu
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 100 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevc.100.025205

    • NAID

      120006765134

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Singly heavy baryons with chiral partner structure in a three-flavor chiral model2019

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Yohei、Harada Masayasu
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 99 号: 9

    • DOI

      10.1103/physrevd.99.094016

    • NAID

      120006718409

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heavy quark spin multiplet structure of Pc-like pentaquarks as a P-wave hadronic molecular state2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yuki、Yamaguchi Yasuhiro、Harada Masayasu
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2019 号: 12

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz146

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chiral partner structure of light nucleons in an extended parity doublet model2019

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Takahiro、Harada Masayasu
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 99 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevd.99.034012

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heavy quark spin multiplet structure of P ̄(*)ΣQ(*) molecular states2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yuki、Yamaguchi Yasuhiro、Harada Masayasu
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 98 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevd.98.014021

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Λc(2595), Λc(2625), Λb(5912), Λb(5920) based on a chiral partner structure2018

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Yohei、Harada Masayasu
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 97 号: 11

    • DOI

      10.1103/physrevd.97.114024

    • NAID

      130007647497

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel dual chiral density wave in nuclear matter based on a parity doublet structure2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda Yusuke、Abuki Hiroaki、Harada Masayasu
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 97 号: 9

    • DOI

      10.1103/physrevd.97.094032

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalysis of partial chiral symmetry restoration by Δ matter2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda Yusuke、Kim Youngman、Harada Masayasu
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 97 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevc.97.065202

    • NAID

      120006517671

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chiral partner structure of doubly heavy baryons with heavy quark spin-flavor symmetry2018

    • 著者名/発表者名
      Ma Yong-Liang、Harada Masayasu
    • 雑誌名

      Journal of Physics G: Nuclear and Particle Physics

      巻: 45 号: 7 ページ: 075006-075006

    • DOI

      10.1088/1361-6471/aac86e

    • NAID

      130007647497

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Charged pions tagged with polarized photons probing strong CP violation in a chiral-imbalance medium2017

    • 著者名/発表者名
      Mamiya Kawaguchi, Shinya Matsuzaki, Masayasu Harada, Ruiwen Ouyang
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 95 号: 6 ページ: 065204-065209

    • DOI

      10.1103/physrevc.95.065204

    • NAID

      120006343680

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hidden Charm Pentaquark Pc(4380) and Doubly Charmed Baryon XI_cc(4380) as Hadronic Molecule States2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shimizu, Masayasu Harada
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 96 号: 9 ページ: 094012-094012

    • DOI

      10.1103/physrevd.96.094012

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectral functions for D-bar and D0*-bar mesons in nuclear matter with partial restoration of chiral symmetry2017

    • 著者名/発表者名
      Daiki Suenaga, Shigehiro Yasui, and Masayasu Harada
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 96 号: 1 ページ: 015204-015204

    • DOI

      10.1103/physrevc.96.015204

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relation between the mass modification of heavy-light mesons and the chiral symmetry structure in dense matter2017

    • 著者名/発表者名
      Harada Masayasu、Ma Yong-Liang、Suenaga Daiki、Takeda Yusuke
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2017 号: 11

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx140

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Coupled channel analysis of molecule picture of Pc (4380)2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimizu, D. Suenaga, M. Harada
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 93 号: 11

    • DOI

      10.1103/physrevd.93.114003

    • NAID

      120005844136

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Spin multiplet structure of exotic hadrons based on the heavy quark spin symmetry2020

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Harada
    • 学会等名
      Workshop on "Physics of heavy-quark and exotic hadrons
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dense nuclear matter based on a chiral model with parity doublet structure2019

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Harada
    • 学会等名
      the 18th International Conference on Hadron Spectroscopy and Structure (HADRON2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dense nuclear matter based on a chiral model with parity doublet structure2019

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Harada
    • 学会等名
      Quarks and Compact Stars 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 軽いスカラー中間子質量階層性へのU(1)Aアノマリーの寄与2019

    • 著者名/発表者名
      原田正康
    • 学会等名
      クォーク模型からみたエキゾチックハドロン研究の進展とQCDの新展開
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Study of dense nuclear matter based on the parity doublet structure of nucleons2018

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Harada
    • 学会等名
      Workshop on “Development of simulation by GPU for the study of quark-hadron matter at high temperatures and densities”
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Charmed mesons in nuclear matter based chiral effective models2018

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Harada and Takahiro Yamazaki
    • 学会等名
      8th International Conference on Quarks and Nuclear Physics (QNP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Charmed hadrons in Dense matter based on chiral models2018

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Harada
    • 学会等名
      Hadron structure and interaction in dense matter
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Light nucleons in an extended parity doublet model2018

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Harada
    • 学会等名
      Workshop on Dense Matter from Chiral Effective Theories 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of phase structure of nuclear matter based on a parity doublet model2018

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Harada
    • 学会等名
      8th International Symposium on Nuclear Symmetry Energy (NuSYM18)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Charmed mesons in medium based on chiral effective models2018

    • 著者名/発表者名
      原田正康
    • 学会等名
      第11回「ストレンジネス核物理を考える会」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of Lambda_c(2595), Lambda_c(2625), Lambda_b(5912), Lambda_b(5920) based on a chiral partner structure2018

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Harada
    • 学会等名
      ヘビークォークハドロンとエキゾチックハドロンの構造
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analysis of Lambda_c(2595), Lambda_c(2625), Lambda_b(5912), Lambda_b(5920) based on a chiral partner structure2018

    • 著者名/発表者名
      原田正康
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of omega meson on the heavy-light mesons with chiral partner structure in dense medium2017

    • 著者名/発表者名
      原田正康、Yong-Liang Ma, 末永大輝、武田悠佑
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学、大阪
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of partial chiral symmetry restoration in nuclear matter to charmed meson masses based on a chiral partner structure2017

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Harada
    • 学会等名
      Quarks and Compact Stars 2017
    • 発表場所
      YITP, Kyoto University
    • 年月日
      2017-02-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Charmed meson masses in medium based on effective chiral models2017

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Harada
    • 学会等名
      KEK theory center workshop on Hadron and Nuclear Physics in 2017
    • 発表場所
      KEK, Tsukuba
    • 年月日
      2017-01-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Delta matter in a parity doublet model2017

    • 著者名/発表者名
      原田正康
    • 学会等名
      京都ミーティング2017夏
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Delta matter in a parity doublet model2017

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Harada
    • 学会等名
      Workshop on Dense Matter from Chiral Effective Theory
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 核物質中におけるカイラル対称性の部分的回復とハドロンの質量変化2017

    • 著者名/発表者名
      原田正康
    • 学会等名
      ハドロン・原子核物理の理論研究最前線 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Doubly heavy baryons based on chiral effective Lagrangians2017

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Harada
    • 学会等名
      Reimei Workshop "Hadronic Resonances and Dense Nuclear Matter" and "J-PARC-HI Collaboration Meeting"
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mass modification of Delta baryon in nuclear matter based on a parity doublet model2016

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Harada
    • 学会等名
      APCTP 2016 Workshop on Frontiers of Physics: Dense Matter from Chiral Effective Theories
    • 発表場所
      APCTP, Pohang, Korea
    • 年月日
      2016-12-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Medium modification of charmed meson masses based on an effective chiral model2016

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Harada
    • 学会等名
      2016 JAEA/ASRC Reimei Workshop: New exotic hadron matter at J-PARC
    • 発表場所
      Inha University, Incheon, Korea
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mass modification of hadrons associated with partial chiral symmetry restoration2016

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Harada
    • 学会等名
      The 34th Reimei Workshop“Physics of Heavy-Ion Collisions at J-PARC”
    • 発表場所
      J-PARC, Tokai
    • 年月日
      2016-08-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Medium modification of charmed meson masses through one-boson exchange2016

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Harada
    • 学会等名
      Mesons in Nucleus 2016
    • 発表場所
      YITP, Kyoto University
    • 年月日
      2016-07-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of the chiral invariant mass of nucleon in nuclear matter2016

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Haraeda
    • 学会等名
      J-PARC Workshop 2016: From Exotic hadrons to QGP
    • 発表場所
      Inha University, Incheon, Korea
    • 年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop on Dense Matter from Chiral Effective Theories 20182018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi