研究課題/領域番号 |
16K05345
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
原田 正康 名古屋大学, 理学研究科, 教授 (40311716)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | パリティ2重項模型 / 核物質 / 中性子星 / スカラー中間子 / D中間子 / チャームバリオン / ペンタクォーク / ダイクォーク / ペンタ-クォーク / デルタバリオン / 非一様カイラル凝縮 / パリティ2重項模型 / スピン軌道相互作用 / ハドロン有効模型 / カイラル対称性 |
研究成果の概要 |
核子とそのパリティパートナーをパリティ2重項構造に基づいて含む有効模型を構成し、質量と崩壊幅に関する実験結果と比較することにより、有効模型のパラメータに制限をつけた。そして、この有効模型を用いて得られた状態方程式に対する中性子星の観測による制限を用いて、カイラル不変質量が核子質量全体の半分以上を占めていることを示した。 また、ヘビークォークを含むハドロンをカイラル対称性とヘビークォーク対称性に基づいて記述する有効模型を構成した。既存のハドロンに対しては、核物質中での質量変化を示した。また未発見の粒子に対しては、その質量や崩壊幅に対する予言を与えた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
陽子・中性子等のハドロンの質量起源の解明は、ハドロン物理学における重要課題である。ハドロン質量生成機構の候補には、カイラル対称性の自発的破れによる質量とカイラル不変質量があるが、そのどちらかが主成分となるのか、また、これら以外の機構が存在するのかはわかっていない。本研究の成果により、原子核実験や中性子星の観測から得られる核物質の状態方程式への制限から、このカイラル不変質量への制限が得られる可能性があることが示された。 また、ヘビークォークを含むハドロンの分類や解析において、カイラル対称性やヘビークォーク対称性での多重項構造が協力であることを明らかにした。
|