• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超強磁場中でのニュートリノ・光子の放出とマグネターの磁場構造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K05360
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関日本大学

研究代表者

丸山 智幸  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (50318391)

研究協力者 大西 直毅  
千 明起  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード強磁場 / 粒子生成 / 相対論的量子論 / 中性子星 / 冷却過程 / 超強磁場 / シンクロトロン放射 / ランダウ準位 / ニュートリノ / 光子 / 強磁場中の天体現象 / 相対論的量子力学 / アクシオン / 相対論的量子論アプローチ / 理論核物理 / 理論天文学
研究成果の概要

強磁場中での陽子や電子等のシンクロトロン放出による粒子生成の研究を行った。本研究では,ランダウ準位間遷移を計算することで,従来あまり行われていなかった相対論的量子論の枠組みでの理論研究に成功し,これまで計算が出来なかった観測量の詳細を正確に議論できるようになった。特に,TeVエネルギー領域での量子論計算方法は,我々が世界で初めて確立したものである。
この方法で,超強磁場中性子星からの,数百GeVから数TeVのエネルギーを持つ高エネルギーπ中間子生成,アクシオン生成,ニュートリノ反ニュートリノ対生成の理論計算を行い,高エネルギー宇宙線の発生機構,超強磁場中性子星で特徴的な冷却機構の研究を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

非常に強い磁場を持つ中性子星においては,電子,陽子等の粒子が磁場の力により螺旋運動(シンクロトロン運動)を行い,光子等の粒子を放出(シンクロトロン放射)する。そして,その放出粒子を観測すれば,磁気構造について多くの情報が得られると期待されている。しかしながら,従来の理論計算は半古典論のもので,結果の正確性には疑問がもたれていた。本研究において,我々は相対論的量子論により正確な理論計算法を確立することに成功した。本研究の成果により,中性子星等の構造についてより定量的な詳しい議論が可能となり,天文学以外のシンクロトロン放射に関する理論計算の改良にも貢献するであろう。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 9件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 15件)

  • [国際共同研究] Soongsil University(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Beihang University, School of Physics,(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Wisconsin/University of Notre Dame(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 崇実大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ノートルダム大学/ヴィスコンシン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 北京航空航天大学(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 崇実大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ノートルダム大学/ウィスコンシン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Compton Scattering of γ-Ray Vortex with Laguerre Gaussian Wave Function2019

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Tomoyuki、Hayakawa Takehito、Kajino Toshitaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 51-51

    • DOI

      10.1038/s41598-018-37096-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Axion production from Landau quantization in the strong magnetic field of magnetars2018

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Tomoyuki、Balantekin A. Baha、Cheoun Myung-Ki、Kajino Toshitaka、Mathews Grant J.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 779 ページ: 160-165

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2018.01.084

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spin polarized phases in strongly interacting matter: Interplay between axial-vector and tensor mean fields2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Maruyama, Eiji Nakano, Kota Yanase and Naotaka Yoshinaga
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW D

      巻: 97-114014 号: 11 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1103/physrevd.97.114014

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 光渦2018

    • 著者名/発表者名
      丸山智幸
    • 雑誌名

      原子核研究

      巻: 63 ページ: 90-91

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ILCの多角的活用の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      森川祐, 山本樹, 島田美帆, 下村浩一郎, 河村成肇, 山崎高幸, 牧村俊助, 野村大輔, 川島祥孝, 早川岳人, 丸山智幸, 三島賢二
    • 雑誌名

      加速器

      巻: 15 ページ: 132-138

    • NAID

      130008101482

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Cooling Process of Magnetars with nu nubar-Pair and Axion Emissions in Relativistic Quantum Approach2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Maruyama, Toshitaka Kajino, Myung-Ki Cheoun and Grant J. Mathews
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 20 ページ: 011004-011004

    • DOI

      10.7566/jpscp.20.011004

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] nu nubar -Pair and Axion Productions in Strong Magnetic Field in Relativistic Quantum Approach and Cooling of Magnetars2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Maruyama, A. Baha Balantekin, Myung-Ki Cheoun, Toshitaka Kajino and Grant J. Mathews
    • 雑誌名

      Proceedings of Omeg2017

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spontaneous spin polarization due to tensor self-energies in quark matter2017

    • 著者名/発表者名
      T.Maruyama, T.Tatsumi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 96 号: 9 ページ: 096016-096016

    • DOI

      10.1103/physrevd.96.096016

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Neutrino Emissions In Strongly Magnetized Matter In Relativistic Quantum Approach2017

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Tomoyuki、Kajino Toshitaka、Cheoun Myung-Ki、Mathews Grant J.
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: INPC/2016 ページ: 252-252

    • DOI

      10.22323/1.281.0252

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Collective Neutrino Flavor Oscillations And Supernova Nucleosynthesis In Proton-rich Gas Flows2017

    • 著者名/発表者名
      H.Sasaki, T.Kajino, T.Takiwaki, J.Hidaka, T.Maruyama, Y.Pehlivan and A.B.Balantekin
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: INPC/2016 ページ: 237-237

    • DOI

      10.22323/1.281.0237

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pion Production from Proton Synchrotron Radiation in Strong Magnetic Fields2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Maruyama, Myung-Ki Cheoun, Toshitaka Kajino, Grant J. Mathews
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 14 ページ: 020615-020615

    • DOI

      10.7566/jpscp.14.020615

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Collective Neutrino-Flavor Oscillations and Application to Supernova Nucleosynthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Sasaki, Tomoya Takiwaki, Toshitaka Kajino, Jun Hidaka, Tomoyuki Maruyama, Yamac Pehlivan, Baha Balantekin
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 14 ページ: 020704-020704

    • DOI

      10.7566/jpscp.14.020704

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neutrino Emissions in Strongly Magnetized Matter In Relativistic Quantum Approach2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Maruyama, Myung-Ki Cheoun, Toshitaka Kajino, Grant J. Mathews
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: 252

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Gamma Vortex2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Maruyama
    • 学会等名
      Hadrons and Dense Matter Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 相対論的量子論による強磁場中でのシンクロトロン運動する電子からのガンマ線渦放射の研究2019

    • 著者名/発表者名
      丸山智幸, 早川岳人, 梶野敏隆
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 原始中性子星からのニュートリノ放出に対する強磁場の影響が引き起こす天体現象2019

    • 著者名/発表者名
      丸山智幸
    • 学会等名
      日本物理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The role of Fock terms on nuclear symmetry energy in a relativistic framework2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Miyatsu, Myung-Ki Cheoun,Chikako Ishizuka, Kyungsik Kim,Tomoyuki Maruyama, Koichi Saito
    • 学会等名
      8th International Symposium on Nuclear Symmetry Energy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spontaneous spin polarization due to tensor selfenergies in quark matter in NJL model2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Maruyama, Toshitaka Tatsumi
    • 学会等名
      8th International Conference on Quarks and Nuclear Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin polarized phases in quark matter: interplay between axial-vector and tensor mean field2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Maruyama, Eiji Nakano, Kota Yanase, Naotaka Yoshinaga
    • 学会等名
      8th International Conference on Quarks and Nuclear Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Compton Scattering of Gamma-Ray Vortex2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Maruyama, Takehito Hayakawa, Toshitaka Kajino
    • 学会等名
      5th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin Polarized Phases in Quark Matter: Interplay between Axial-vector and Tensor Mean Fields2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Maruyama, Eiji Nakano, Kota Yanase. Naotaka Yoshinaga
    • 学会等名
      5th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of Fock terms on nuclear symmetry energy and its slope parameter in a relativistic framework2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Miyatsu, Myung-Ki Cheoun, Chikako Ishizuka, K.S.Kim, Tomoyuki Maruyama, Koichi Saito
    • 学会等名
      13th International Conference on Nucleus-Nucleus Collisions
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 相対論的電子線による電子シンクロトロン放射での光渦発生2018

    • 著者名/発表者名
      丸山智幸
    • 学会等名
      研究会「光・物質・生命・宇宙におけるキラリティ」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 相対論的枠組みにおける核物質計算とFock項の効果2018

    • 著者名/発表者名
      宮津剛志, Myung-Ki Cheoun, 石塚知香子, Kyungsik Kim, 丸山智幸, 齋藤晃一
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ガンマ線渦の物理2018

    • 著者名/発表者名
      丸山智幸
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マグネターのカイラル非対称模型VII2018

    • 著者名/発表者名
      大西直毅, 丸山智幸
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マグネターからの新たな冷却過程2017

    • 著者名/発表者名
      丸山智幸, 梶野敏隆, M.K.Cheoun, G.J.Mathews
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪大学・豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マグネターのカイラル非対称模型V2017

    • 著者名/発表者名
      大西直樹、丸山智幸
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪大学・豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Cooling Process of Magnetars with ννbar-Pair and Axion Emissions in Relativistic Quantum approach2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Maruyama
    • 学会等名
      Quarks and Compact Stars 2017
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Particle production from synchrotron radiation in magnetar in relativistic quantum approach2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Maruyama
    • 学会等名
      Impact of Exotic Nuclear Structure on Explosive Nucleosynthesis
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 相対論的Hartree-Fock計算による対称エネルギーの密度と運動量依存性2017

    • 著者名/発表者名
      宮津剛志, Cheoun Myung-Ki, 石塚知香子, Kim Kyungsik, 丸山智幸, 齋藤晃一
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マグネターのカイラル非対称模型VI2017

    • 著者名/発表者名
      大西直毅, 丸山智幸
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 強磁場でのニュートリノ反ニュートリノ対生成とマグネター冷却2017

    • 著者名/発表者名
      丸山智幸, 梶野敏隆, 千明起, G.T.Mathew
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 渦ガンマ線によるコンプトン散乱2017

    • 著者名/発表者名
      丸山智幸,早川岳人 , 梶野敏隆,
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] nu nu-bar pair and axion productions in strong magnetic field in relativistic quantum approach and cooling of magnetars2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki MARUYAMA, A.Baha Balantekin, Myung-Ki Cheoun,Toshitaka Kajino,and Grant J. Mathews
    • 学会等名
      International Symposium on Origin of Matter and Evolution of Galaxies (OMEG 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New cooling process of magnetars with ννbar-pair emissions in relativistic quantum approach2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Maruyama
    • 学会等名
      International Symposium on Neutron Star Matter
    • 発表場所
      東北大学理学研究科(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-11-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 相対論的量子力学アプローチによる強磁場中性子星での高エネルギー粒子生成の研究2016

    • 著者名/発表者名
      丸山智幸, 梶野敏隆, 千明起, Grant Mathews
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      宮崎大学・木花キャンパス(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マグネターのカイラル非対称模型IV2016

    • 著者名/発表者名
      大西直樹、丸山智幸
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      宮崎大学・木花キャンパス(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 重力崩壊型超新星におけるニュートリノ集団振動と元素合成への応用2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏和, 梶野敏貴, 滝脇知也, 丸山智幸, Y.Pehlivan, A.B.Balantekin
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      宮崎大学・木花キャンパス(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Pion Production in TeV Energy Region under Strong Magnetic Fields in Relativistic Quantum Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Maruyama, Toshitaka Kajino, Myong-Ki Cheouns, Grant J. Mathew
    • 学会等名
      International Nuclear Physics Conference 2016
    • 発表場所
      Adelaide Convention Centre ,Adelaide, Australia
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Asymmetric Neutrino Emissions in Strongly Magnetized Matter In Relativistic Quantum Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Maruyama, Toshitaka Kajino, Myong-Ki Cheouns, Grant J. Mathew
    • 学会等名
      International Nuclear Physics Conference 2016
    • 発表場所
      Adelaide Convention Centre ,Adelaide, Australia
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] COLLECTIVE NEUTRINO FLAVOR OSCILLATIONS AND APPLICATION TO SUPERNOVA NUCLEOSYNTHESIS2016

    • 著者名/発表者名
      H. Sasaki, T. Kajino, T.Takiwaki , J.Hidaka, T.Maruyama, Y. Pehlivan, A.B. Balantekin
    • 学会等名
      International Nuclear Physics Conference 2016
    • 発表場所
      Adelaide Convention Centre ,Adelaide, Australia
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proton Synchrotron Radiation in TeV Energy Region under Strong Magnetic Field in Quantum Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Maruyama
    • 学会等名
      2nd NAOJ-ECT* Workshop on Many Riddles About Core-Collapse Supernovae:1 Bethe and Beyond
    • 発表場所
      国立天文台三鷹キャンパス(東京都・三鷹市)
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pion Production from Proton Synchrotron Radiation in Strong Magnetic Fields2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Maruyama, Toshitaka Kajino, Myong-Ki Cheouns, Grant J. Mathew
    • 学会等名
      14th International Symposium on Nuclei in the Cosmos XIV
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-06-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pion Production via Proton Synchrotron Radiation in Strong Magnetic Fields in Relativistic Quantum Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Maruyama
    • 学会等名
      The 4th DTA Symposium "Compact stars and gravitational wave astronomy
    • 発表場所
      国立天文台三鷹キャンパス(東京都・三鷹市)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi