• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルミニウム-26のアイソマービーム生成と銀河ガンマ線の生成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K05369
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東京大学

研究代表者

山口 英斉  東京大学, 大学院理学系研究科, 講師 (30376529)

研究分担者 早川 勢也  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 特任助教 (00747743)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード宇宙核物理 / 不安定核 / 宇宙ガンマ線 / 天体核反応 / 核異性体 / 水素燃焼 / RIビーム
研究成果の概要

銀河の中心方向からやってくるエネルギー1.8 MeVのガンマ線は、アルミニウム(Al)-26原子核の崩壊に由来する。ところが、Al-26が銀河の中でどのような天体で生成されているのかは、未だ明らかではない。Al-26には基底状態とアイソマーと呼ばれる2種類が存在するが、それぞれの生成・破壊反応が十分に知られていないためである。
本研究では特に、実験に使用するのが困難なAl-26アイソマーを、低エネルギービームとして生成することに成功した。さらに、アイソマービームを用いて、陽子共鳴散乱の実験手法により共鳴を発見した。この共鳴の情報を使えば、今後アイソマー破壊反応の定量的評価が可能となる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

銀河からのAl-26由来ガンマ線観測は、銀河の中で今まさにどのような元素合成が行われているか、またドップラーシフトによって銀河がどのように運動しているかを理解するための有益な情報である。ところが、現在の観測による銀河のアルミニウム-26の生成量と、各種天体のシミュレーションによる生成量の総計には、大きな食い違いがある。本研究により、Al-26のアイソマービームを生成し、その破壊反応に関する直接的情報が初めて得られた。今後食い違いの解消と銀河の精密な理解に結びつくと期待できる。
また、本研究で確立したアイソマービーム生成技術は、将来工学的応用が可能な技術と考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (13件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 12件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 14件、 招待講演 6件)

  • [国際共同研究] 成均館大学/梨花女子大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] CIAE/Institute of Modern Physics/Beijing Normal Univ.(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Edinburgh(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] INFN/University of Catania(イタリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] McMaster Univ.(カナダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 成均館大学/IBS/梨花女子大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 北航大学/CIAE/Institute of Modern Physics(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Edinburgh(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] INFN(イタリア)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 成均館大学/IBS/梨花女子大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Beihang大学/CIAE(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Edinburgh(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] INFN/University of Naples(イタリア)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Beam production of ? 18 Ne with in-flight method for alpha scattering at CRIB2018

    • 著者名/発表者名
      Duy N.N.、Chae K.Y.、Cha S.M.、Yamaguchi H.、Abe K.、Bae S.H.、Binh D.N.、Choi S.H.、Hahn K.I.、Hayakawa S.、Hong B.、Iwasa N.、Kahl D.、et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 897 ページ: 8-13

    • DOI

      10.1016/j.nima.2018.04.043

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of the 26mAl(p, γ) reaction to galactic 26Al yield2018

    • 著者名/発表者名
      Kahl D.、Shimizu H.、Yamaguchi H.、Abe K.、Beliuskina O.、Cha S. M.、Chae K. Y.、Chen A. A.、Ge Z.、Hayakawa S.、Imai N.、Iwasa N.、Kim A.、Kim D. H.、Kim M. J.、Kubono S.、Kwag M. S.、Liang J.、Moon J. Y.、Nishimura S.、Oka S.、Park S. Y.、Psaltis A.、Teranishi T.、Ueno Y.、Yang L.
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1947 ページ: 020003-020003

    • DOI

      10.1063/1.5030807

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indirect studies on astrophysical reactions at the low-energy RI beam separator CRIB2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H.、Kahl D.、Hayakawa S.、Yang L.、Shimizu H.、Sakaguchi Y.、Abe K.、Wakabayashi Y.、Hashimoto et al.
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1947 ページ: 020022-020022

    • DOI

      10.1063/1.5030826

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurements of the neutron-induced reactions on 7Be with CRIB by the Trojan Horse method2018

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa S.、Abe K.、Beliuskina O.、Cha S. M.、Chae K. Y.、Cherubini S.、Figuera P.、Ge Z.、Gulino M.、Hu J.、Inoue A.、et al.
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1947 ページ: 020011-020011

    • DOI

      10.1063/1.5030815

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct measurements and detection techniques with low-energy RIBs2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H.、Hayakawa S.、Yang L.、Shimizu H.、Kahl D.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 184 ページ: 01017-01017

    • DOI

      10.1051/epjconf/201818401017

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Isomeric 26Al beam production with CRIB2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu H.、Kahl D.、Yamaguchi H.、Abe K.、Beliuskina O.、Cha S. M.、Chae K. Y.、Chen A. A.、Ge Z.、Hayakawa S.、Imai N.、Iwasa N.、Kim A.、Kim D. H.、Kim M. J.、Kubono S.、Kawag M. S.、Liang J.、Moon J. Y.、Nishimura S.、Oka S.、Park S. Y.、Psaltis A.、Teranishi T.、Ueno Y.、Yang L.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 184 ページ: 02013-02013

    • DOI

      10.1051/epjconf/201818402013

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] First measurement of 30S + α resonant elastic scattering for the 30S(α, p) reaction rate2018

    • 著者名/発表者名
      D. Kahl,H. Yamaguchi, S. Kubono, A.A. Chen, A. Parikh, D.N. Binh, J. Chen, S. Cherubini, N. N. Duy, T. Hashimoto S. Hayakawa, N. Iwasa H. S. Jung, S. Kato,Y. K. Kwon S. Nishimura, S. Ota, K. Setoodehnia, T. Teranishi, H. Tokieda, T. Yamada, C. C. Yun and L. Y. Zhang,
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 97 号: 1 ページ: 015802-015802

    • DOI

      10.1103/physrevc.97.015802

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimental Studies of Light-Ion Nuclear Reactions Using Low-Energy RI Beams2017

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi, D. Kahl, S. Hayakawa, Y. Sakaguchi, K. Abe, H. Shimuzu, Y. Wakabayashi, T. Hashimoto, S. Cherubini, M. Gulino, C. Spitaleri, G. G. Rapisarda, M. La Cognata, L. Lamia, S. Romano, S. Kubono, N. Iwasa, T. Teranishi, T. Kawabata, Y. K. Kwon, D. N. Binh, L. H. Khiem, N. N. Duy, S. Kato, T. Komatsubara, et al.
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 14

    • DOI

      10.7566/jpscp.14.010503

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 30S(α, p) Thermonuclear Reaction Rate from Experimental Level Structure of 34Ar2017

    • 著者名/発表者名
      D. Kahl, A. A. Chen, S. Kubono, H. Yamaguchi, D. N. Binh, J. Chen, S. Cherubini, N. N. Duy, T. Hashimoto, S. Hayakawa, N. Iwasa, H. S. Jung, S. Kato, Y. K. Kwon, S. Nishimura, S. Ota, K. Setoodehnia, T. Teranishi, H. Tokieda, T. Yamada, C. C. Yun, and L. Y. Zhang,
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 14

    • DOI

      10.7566/jpscp.14.020510

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Study on α-cluster levels in non-4n nuclei using low-energy RI beams2017

    • 著者名/発表者名
      H Yamaguchi, D Kahl, S Hayakawa, Y Sakaguchi, K Abe, T Nakao, T Suhara, N Iwasa, A Kim, D H Kim, S M Cha, M S Kwag, J H Lee, E J Lee, K Y Chae, Y Wakabayashi, N Imai, N Kitamura, P Lee, J Y Moon, K B Lee, C Akers, H S Jung, N N Duy, L H Khiem and C S Lee,
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 863 ページ: 012025-012025

    • DOI

      10.1088/1742-6596/863/1/012025

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Isomer beam elastic scattering: 26mAl(p, p) for astrophysics2017

    • 著者名/発表者名
      D. Kahl, H. Shimizu, H. Yamaguchi, K. Abe, O. Beliuskina, S. M. Cha, K. Y. Chae, A. A. Chen, Z. Ge, S. Hayakawa, N. Imai, N. Iwasa, A. Kim, D. H. Kim, M. J. Kim, S. Kubono, M. S. Kwag, J. Liang, J. Y. Moon, S. Nishimura, S. Oka, S. Y. Park, A. Psaltis, T. Teranishi, Y. Ueno and L. Yang
    • 雑誌名

      EPJ Web Conf.

      巻: 165

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nuclear astrophysics projects at the low-energy RI beam separator CRIB2017

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi, D. Kahl, S. Hayakawa, L. Yang, H. Shimizu, Y. Sakaguchi, K. Abe, T. Nakao, T. Suhara, N. Iwasa, A. Kim, D.H. Kim, S.M. Cha, M.S. Kwag, J.H. Lee, E.J. Lee, K.Y. Chae, Y. Wakabayashi, et al.
    • 雑誌名

      EPJ Web Conf.

      巻: 165

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimental investigation of linear-chain structured nucleus in 14C2017

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi, D. Kahl, S. Hayakawa, Y. Sakaguchi, K. Abe, T. Nakao, T. Suhara, N. Iwasa, A. Kim, D.H. Kim, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B

      巻: 766 ページ: 11-16

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2016.12.050

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Studying astrophysical reactions with low-energy RI beams at CRIB2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi, D. Kahl, S. Hayakawa, Y. Sakaguchi, Y. Wakabayashi, T. Hashimoto, S. Cherubini, M. Gulino, C. Spitaleri, G.G. Rapisarda, et al.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 117 ページ: 09005-09005

    • DOI

      10.1051/epjconf/201611709005

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Overview of the activities at the low-energy beam separator CRIB2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi, D. Kahl, S. Hayakawa, L. Yang, Y. Sakaguchi, K. Abe, H. Shimizu, and CRIB Collaboration
    • 雑誌名

      Il Nuovo Cimento

      巻: 39C

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Explosive destruction of 26Al2016

    • 著者名/発表者名
      D. Kahl, H. Yamaguchi, H. Shimizu, K. Abe, O. Beliuskina, S. M. Cha, K.Y. Chae, Z. Ge, S. Hayakawa, M.S. Kwag, D. H. Kim, J. Y. Moon, S.Y. Park, L. Yang
    • 雑誌名

      Il Nuovo Cimento

      巻: 39C

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] First direct measurement of the 11C(α, p)14N stellar reaction by an extended thick-target method2016

    • 著者名/発表者名
      S. Hayakawa, S, Kubono, H. Yamaguchi, T. Teranishi et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 93 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevc.93.065802

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Study on cluster states in unstable nuclei with alpha-resonant scattering2019

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi
    • 学会等名
      RIBF Nuclear Physics Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Study on explosive nuclear synthesis with low-energy RI beams at CRIB'2018

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi
    • 学会等名
      15th International Symposium on Nuclei in the Cosmos
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Activities at the low-energy RI beam separator CRIB2018

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi
    • 学会等名
      RIBF Users Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Indirect method application for RI-beam experiments2018

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi
    • 学会等名
      ECT* Workshop "Indirect Methods in Nuclear Astrophysics''
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Studies on nuclear astrophysics and nuclear clustering with low-energy RI beams at CRIB2018

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi
    • 学会等名
      13th International Conference on Nucleus-Nucleus Collisions (NN2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nuclear astrophysics projects at the low-energy RI beam separator CRIB2017

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi
    • 学会等名
      The 8th Nuclear Physics in Astrophysics International conference (NPA8)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Indirect studies on astrophysical reactions at the low-energy RI beam separator CRIB2017

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi
    • 学会等名
      The 14th International Symposium on Origin of Matter and Evolution of the Galaxies (OMEG2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] α共鳴散乱による不安定核クラスター状態の研究2017

    • 著者名/発表者名
      山口英斉
    • 学会等名
      RCNP研究会「核子・ストレンジネス多体系におけるクラスター現象」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Direct measurements and detection techniques with low-energy RIBs2017

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi
    • 学会等名
      9th European Summer School on Experimental Nuclear Astrophysics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Studying nuclear astrophysics and nuclear clustering at the low-energy RI beam separator CRIB2017

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi
    • 学会等名
      The International Symposium on Physics of Unstable Nuclei 2017 (ISPUN2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Study on alpha-cluster states via resonant scattering with low-energy RI beams2017

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi
    • 学会等名
      Workshop on Nuclear Cluster Physics 2017 (WNCP2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Overview of recent experiments at CRIB2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi
    • 学会等名
      SKKU mini workshop
    • 発表場所
      Sungkyunkwan University, Suwon (South Korea)
    • 年月日
      2016-10-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent activities at the low-energy RI beam separator CRIB2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi
    • 学会等名
      RIBF users meeting 2016
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉県和光市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Overview of CRIB projects2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi
    • 学会等名
      The Second Sicily-East Asia Workshop on Low Energy Nuclear Physics (SEA2016)
    • 発表場所
      東京大学原子核科学研究センター(埼玉県和光市)
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental studies of light-ion nuclear reactions using low-energy RI beams2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi
    • 学会等名
      The 14th International Symposium on Nuclei in the Cosmos (NIC-XIV)
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Study on alpha-cluster levels in non-4n nuclei using low-energy RI beams2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi
    • 学会等名
      11th International Conference on Clustering Aspects of Nuclear Structure and Dynamics
    • 発表場所
      Universita di Napoli Federico II, Napoli (Italy)
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi