• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

純良極微小試料による超伝導の精密物性

研究課題

研究課題/領域番号 16K05438
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関新潟大学

研究代表者

武田 直也  新潟大学, 自然科学系, 教授 (80242171)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード超電導 / 超伝導 / 空間反転対称性 / 異方的超伝導 / 強相関電子系 / 低温物性
研究成果の概要

R5T6Sn18型の化合物について以下の結果を得た。Y5Co6Sn18はBCS超伝導、Lu5Co6Sn18とLu5Ir6Sn18は、異方的超伝導ギャップをもつ超伝導であることを明らかにした。一次相転移が期待されるCe2PdIn8の育成を行ったが、包晶反応により不純物のCeIn3が同時に合成され、単一相のCe2PdIn8を切り出すことはできず断念した。LaIrSiとLaRhSiは超伝導が報告されていたが、良質の試料は超伝導にはならないことを明らかにした。CeIrSiは非磁性と報告されていたが、良質な試料は強磁性転移、良質でない試料は常磁性を示すことを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来測定できなかった良質な微小試料の測定ができることは、物質の本質を明らかにするために重要である。また、異方的超伝導は不純物の少ないクリーンな系でのみ実現すると考えられているが、今回の研究したR5T6Sn18は乱れの多い物質と考えられる。乱れの多いR5T6Sn18で異方的超伝導が実現していることを明らかにしたことは、新しい超伝導発現機構の存在を示唆している。新物質の開拓は、物質科学の進歩のために不可欠な研究分野である。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 学会発表 (9件)

  • [学会発表] Lu5T6Sn18(T=Co,Ir)の異方的超伝導2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉和平、穴田泰士、中野智仁、武田直也
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カイラル構造をもつRTSi(R=La,Ce,T=Rh,Ir)の基礎物性2018

    • 著者名/発表者名
      永井維、小林大地、伊藤尚史、加瀨直樹、中野智仁、武田直也
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 空間反転対称の破れた結晶構造をもつBaTSi(T=Pd,Pt)の基礎物性2018

    • 著者名/発表者名
      木村優治、細道正春、中野智仁、武田直也
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] RIrSi(R=La,Ce)の低温物性2017

    • 著者名/発表者名
      小林大地、伊藤尚史、加瀨直樹、中野智仁、武田直也
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] カイラル構造をもつEuPdX(X=Si,Ge)の磁性と伝導2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤達也、山内直哉、畠山淳、皆川絢乃、加瀨直樹、中野智仁、武田直也
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] RIrSi(R=La,Ce)の磁性と伝導2017

    • 著者名/発表者名
      小林大地、伊藤尚史、加瀨直樹、中野智仁、武田直也
    • 学会等名
      日本物理学会新潟支部第46回例会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] カイラル構造をもつEuPdX(X=Si,Ge)の低温物性2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤達也、山内直哉、畠山淳、皆川絢乃、加瀨直樹、中野智仁、武田直也
    • 学会等名
      日本物理学会新潟支部第46回例会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規カイラルらせん磁性体の探索2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉泰輔、中野智仁、武田直也
    • 学会等名
      日本物理学会新潟支部第46回例会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] カイラル構造をもつReIrSi(Re=La,Ce)の磁性と超伝導2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤尚史、加瀨直樹、中野智仁、武田直也
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi