• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1次元ヘリウム3の朝永ラッティンジャー液体状態のNMRによる実証

研究課題

研究課題/領域番号 16K05471
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関名古屋大学

研究代表者

松下 琢  名古屋大学, 理学研究科, 講師 (00283458)

連携研究者 和田 信雄  名古屋大学, 大学院理学研究科, 教授 (90142687)
研究協力者 天池 一憲  
稲垣 諒一  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード朝永ラッティンジャー液体 / ヘリウム3 / 核磁気共鳴 / ナノ細孔 / 次元性 / 次元依存性 / ヘリウム3フェルミ流体 / 1次元系 / フェルミ粒子 / 低温物性 / 物性実験 / 量子流体
研究成果の概要

直線的なナノ細孔中では、低温で熱ドブロイ波長が細孔径より大きくなる結果、軸方向の自由度のみを持つ1次元ヘリウム3流体が形成されると考えられる。この流体が1次元量子流体である朝永ラッティンジャー(TL)液体を実現しているか核磁気共鳴を用いて検証を行った。1次元系を実現する低温ではTL液体の振る舞いに合致した温度に反比例するスピンスピン緩和が観測された。孔間の接続のみが異なる3次元細孔を用いた対照実験からは、この振る舞いが1次元状態のヘリウム3に特有の現象であることが実証された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

1次元量子系は理論的には取り扱いやすく、また3次元系とは全く異なる物性を示すため、様々な技術を発展させながら精力的に研究されてきたが、その実験的な実現は容易ではなく、近年になりようやく電子系やスピン系でTL液体の振る舞いが観測されるようになった。一方、原子が実際にフェルミ液体を作るヘリウム3系では、本研究で初めてTL液体と合致する特徴が観測された。ヘリウム3系は電子等とは異なる相互作用をもち、新たなTL液体のモデル系となりうる。その実証は1次元量子系の物理をこれまで以上に発展させることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (52件) (うち国際学会 17件、 招待講演 1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Generation of 4He2* clusters via neutron-3He absorption reaction toward visualization of full velocity field in quantum turbulence2018

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushita, V. Sonnenschein, W. Guo, H. Hayashida, K. Hiroi, K. Hirota, T. Iguchi, D. Ito, M. Kitaguchi, Y. Kiyanagi, S. Kokuryu, W. Kubo, Y. Saito, H. M. Shimizu, T. Shinohara, S. Suzuki, H. Tomita, Y. Tsuji, N. Wada
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 印刷中 号: 1-2 ページ: 275-282

    • DOI

      10.1007/s10909-018-02112-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Transition from a 2D Degenerate Bose Liquid to 3D Superfluid in 4He Films Formed in Nanopores2017

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Taku、Hieda Mitsunori、Toda Ryo、Inagaki Shinji、Wada Nobuo
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 86 号: 10 ページ: 103601-103601

    • DOI

      10.7566/jpsj.86.103601

    • NAID

      210000134531

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct three-dimensional ordering of quasi-one-dimensional quantum dimer system near critical fields2017

    • 著者名/発表者名
      Taku Matsushita, Nobuyoshi Hori, Seiya Takata, Nobuo Wada, Naoki Amaya, and Yuko Hosokoshi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 95(2) 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevb.95.020408

    • NAID

      120006220414

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Absence of Magnetic Long Range Order in Ba3ZnRu2O9: A Spin-Liquid Candidate in the S = 3=2 Dimer Lattice2017

    • 著者名/発表者名
      I. Terasaki, T. Igarashi, T. Nagai, K. Tanabe, H. Taniguchi, T. Matsushita, N. Wada, A. Takata, T. Kida, M. Hagiwara, K. Kobayashi, H. Sagayama, R. Kumai, H. Nakao, and Y. Murakami
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 86 号: 3 ページ: 0337021-4

    • DOI

      10.7566/jpsj.86.033702

    • NAID

      210000134283

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] MLFにおけるNOPTREX計画の状況報告2019

    • 著者名/発表者名
      石崎貢平、清水裕彦、北口雅暁、山本知樹、佐藤匠、松下琢、広田克也、酒井健二、木村敦、奥平琢也、吉岡瑞樹、古賀淳、飯沼昌隆、藤田全基、岩田高広、宮地義之、他 NOPTREX collaboration
    • 学会等名
      2018年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 複合核共鳴を用いた時間反転対称性の破れの探索実験のための偏極核標的開発2019

    • 著者名/発表者名
      飯沼昌隆, 清水裕彦, 池上弘樹, 池田陽一, 石崎貢平, 石黒亮輔, 石元茂, 猪野隆, 岩田高広, 上坂友洋, 大友季哉, 奥隆之, 神田浩樹, 北口雅暁, 郡英樹, 嶋達志, 高橋大輔, 高橋義朗, 藤田全基, 松下琢, 宮地義之, 與曽井優, 和田信雄, 他 NOPTREX collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] NOPTREX実験に向けた偏極標的結晶の作成2019

    • 著者名/発表者名
      石崎貢平, 清水裕彦, 北口雅暁, 新實裕大, 飯沼昌隆, 藤田全基, 岩田高広, 宮地義之, 池田陽一, 松下琢, 他 NOPTREX collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カゴメ格子磁性体M-CAT-1(M=Cu, Ni, Co)の超低温磁性2019

    • 著者名/発表者名
      三角勇気, 張中岳, 阿波賀邦夫, 山口明, 松下琢, 和田信雄
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 10mK小型冷凍機の開発III2019

    • 著者名/発表者名
      和田信雄, 松下琢, 檜枝光憲
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 4He被覆した3次元ナノ細孔中に吸着した3He薄膜のγ値の大きなフェルミ液体状態2019

    • 著者名/発表者名
      松下琢, 稲垣諒一, 伊藤正行, 天池一憲, 檜枝光憲, 和田信雄
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Singlet Dimer Bound State of 3He in Nanopore Suggested by NMR2018

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushita, K. Amaike, M. Hieda, and N. Wada
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Fluids and Solids, QFS2018 Tokyo
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Superfluid Transitions of 4He Films under Marginal Conditions among 1-, 2- and 3-Dimensions2018

    • 著者名/発表者名
      N. Wada, T. Matsushita, M. Hieda, and R. Toda
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Fluids and Solids, QFS2018 Tokyo
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kosterlitz-Thouless Superfluid Transition of 4He Films on Planar Gold2018

    • 著者名/発表者名
      M. Hieda, H. Yamaguchi, T. Matsushita, and N. Wada
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Fluids and Solids, QFS2018 Tokyo
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Generation of 4He2* Clusters via Neutron-3He Absorption Reaction towards Visualization of Full Velocity Field in Quantum Turbulence2018

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushita, S. Kokuryu, W. Kubo, Y. Tsuji, S. Suzuki, V. Sonnenschein, K. Hirota, T. Shinohara, K. Hiroi, H. Hayashida, W. Guo, H. Tomita, T. Iguchi, N. Wada, M. Kitaguchi, Y. Kiyanagi, H. M. Shimizu, D. Ito, and Y. Saito
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Fluids and Solids, QFS2018 Tokyo
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] S=1/2カゴメ格子磁性体Cu-CAT-1の超低温磁化率2018

    • 著者名/発表者名
      三角勇気, 張中岳, 阿波賀邦夫, 山口明, 松下琢, 和田信雄
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会[物性]
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 3次元ナノ細孔中の液体4He薄膜上に形成される3He束縛状態2018

    • 著者名/発表者名
      松下琢, 稲垣諒一, 天池一憲, 檜枝光憲, 和田信雄, 伊藤正行
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会[物性]
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] バルク液体4Heの横音響インピーダンス測定II2018

    • 著者名/発表者名
      檜枝光憲, 立木智也, 高橋大輔, 白濱圭也, 奥田雄一, 河野公俊, 松下琢, 和田信雄
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会[物性]
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 10mK小型冷凍機の開発II2018

    • 著者名/発表者名
      和田信雄, 浦野慎也, 松下琢, 檜枝光憲
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会[物性]
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 導電性2次元MOFの磁気特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      三角勇気,張中岳,阿波賀邦夫,山口明,松下琢,和田信雄
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会、2018福岡
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of new Ti:sapphire based laser sources for selective ionization and spectroscopy applications2018

    • 著者名/発表者名
      V. Sonnenschein, H. Tomita, K. Hirota, K. Kato, K. Saito, S. Kokuryu, S. Suzuki, T. Shinohara, T. Matsushita, T. Iguchi, T. Sakamoto, Y. Tsuji
    • 学会等名
      International Conference on Electromagnetic Isotope Separators and Related Topics, EMIS XVIII
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超流動ヘリウム中のHe2エキシマ分光のための短パルスTi:Sapphireレーザーの開発2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木颯、ゾンネンシャイン フォルカ、國立将真、辻義之、松下琢、富田英生、井口哲夫、和田信雄、広田克也、北口雅暁、清水裕彦、鬼柳善明、篠原武尚、廣井孝介、林田洋寿、伊藤大介、齊藤泰司、グオ ウェイ
    • 学会等名
      2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 超流動4He中の流れ可視化のための中性子3He吸収反応によるHe励起分子クラスタの生成2018

    • 著者名/発表者名
      松下琢
    • 学会等名
      第6回パルス中性子イメージング研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノ多孔体中ヘリウム超流動研究のための10mK小型希釈冷凍機の開発2018

    • 著者名/発表者名
      浦野慎也, 青木文哉, 松下琢, 檜枝光憲, 和田信雄
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Ba3ZnRu2O9にドープした磁性イオンの超低温磁化率と比熱によるスピン液体状態の検証2018

    • 著者名/発表者名
      原佑樹, 松下琢, 和田信雄, 五十嵐太一, 谷田貝亮, 山本貴史, 田辺賢士, 谷口博基, 寺崎一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] バルク液体4Heの横音響インピーダンス測定2018

    • 著者名/発表者名
      檜枝光憲, 立木智也, 高橋大輔, 白濱圭也, 奥田雄一, 河野公俊, 松下琢, 和田信雄
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 超流動4He中の流れ可視化のための中性子3He吸収反応を用いたHe2*クラスタの生成III2018

    • 著者名/発表者名
      松下琢, 國立將真, 久保渉, 辻義之, 鈴木颯, Volker Sonnenschein, 篠原武尚B, 廣井孝介, 林田洋寿, Wei Guo, 富田英生, 井口哲夫, 和田信雄, 広田克也, 北口雅暁, 鬼柳善明, 清水裕彦, 伊藤大介, 齊藤泰司
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 3次元ナノ多孔体HMM-2に吸着した4He薄膜上3HeのNMRによる観測IV2018

    • 著者名/発表者名
      天池一憲, 松下琢, 檜枝光憲, 和田信雄
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] スピン液体候補物質Ba3MRu2O9の磁性2017

    • 著者名/発表者名
      寺崎一郎, 谷田貝亮, 五十嵐太一, 田辺賢士, 谷口博基, 安井幸夫, 松下琢, 和田信雄
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規量子磁性体Ba3MRu2O9にドープされた磁性イオンの超低温磁化率2017

    • 著者名/発表者名
      原佑樹, 松下琢, 和田信雄, 五十嵐太一, 谷田貝亮, 田辺賢士, 谷口博基, 寺崎一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 3次元ナノ多孔体HMM-2に吸着した4He薄膜上3HeのNMRによる観測II2017

    • 著者名/発表者名
      天池一憲, 柴辻亮介, 松下琢, 檜枝光憲, 和田信雄
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 1次元ナノ多孔体HMM-1のナノチャンネルに充填した4He液体の超流動オンセット測定2017

    • 著者名/発表者名
      村木智徳, 浦野慎也, 松下琢, 檜枝光憲, 和田信雄
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 3次元接続周期の短いナノ多孔体MCM-48中4He薄膜の超流動転移比熱ピーク2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木尚将, 西田竹潔, 原佑樹, 檜枝光憲, 松下琢, 和田信雄
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 回転下における2次元4HeのKosterlitz-Thouless超流動転移2017

    • 著者名/発表者名
      檜枝光憲, 滝沢亮人, 立木智也, 高橋大輔, 白濱圭也, 河野公俊, 松下琢, 和田信雄
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] One- and Three-Dimensional Transitions of 4He Superfluid Films Formed in Nanopores2017

    • 著者名/発表者名
      N. Wada, T. Matsushita, T. Suzuki, S. Urano, T. Murai, R. Toda, M. Hieda
    • 学会等名
      28th International Conference on Low Temperature Physics, LT28
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin Liquid Heat Capacities at Ultra-Low Temperatures2017

    • 著者名/発表者名
      N. Wada, Y. Hara, T. Matsushita, A. Mizuno, Y. Shuku, K. Awaga
    • 学会等名
      28th International Conference on Low Temperature Physics, LT28
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Possible Tomonaga-Luttinger liquid state of 3He adsorbed in 1D nanochannels2017

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushita, R. Shibatsuji, K. Kurebayashi, M. Hieda, N. Wada
    • 学会等名
      28th International Conference on Low Temperature Physics, LT28
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3He fluid states adsorbed in 4He-preplated nanopores with 3D connection2017

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushita, K. Amaike, T. Yoshimura, M. Kuno, M. Hieda, N. Wada
    • 学会等名
      28th International Conference on Low Temperature Physics, LT28
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] One- and Three-Dimensional Transitions of 4He Superfluid Films Formed in Nanopores2017

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushita, N. Wada, T. Suzuki, S. Urano, T. Murai, R. Toda, M. Hieda
    • 学会等名
      International Conference on Ultra Low Temperature Physics ULT 2017: Frontiers of Low Temperature Physics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Essentially Different 3He Fluid States in 4He-preplated 1D and 3D Nanopores Revealed by NMR2017

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushita, K. Amaike, R. Shibatsuji, M. Hieda, N. Wada
    • 学会等名
      International Conference on Ultra Low Temperature Physics ULT 2017: Frontiers of Low Temperature Physics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Spin Liquid Revealed by Low-Temperature Heat Capacities and Susceptibilities2017

    • 著者名/発表者名
      N. Wada, Y. Hara, T. Matsushita, A. Mizuno, Y. Shuku, K. Awaga
    • 学会等名
      International Conference on Ultra Low Temperature Physics ULT 2017: Frontiers of Low Temperature Physics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 三角形型πラジカルがつくる有機ハイパーカゴメ格子の量子スピン液体状態2017

    • 著者名/発表者名
      水野麻人, 珠玖良昭, 松下未知雄, 土射津昌久, 原佑樹, 松下琢, 和田信雄, 清水康弘, 阿波賀邦夫
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会 [物性]
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 超低温で測定したスピン液体比熱2017

    • 著者名/発表者名
      原佑樹, 青木文哉, 松下琢, 和田信雄, 水野麻人, 珠玖良昭, 阿波賀邦夫, 五十嵐太一, 谷田貝亮, 田辺賢士, 谷口博樹, 寺崎一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会 [物性]
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] QCM測定における2次元およびバルク4Heの回転効果2017

    • 著者名/発表者名
      檜枝光憲, 滝沢亮人, 立木智也, 高橋大輔, 白濱圭也, 奥田雄一, 河野公俊, 松下琢, 和田信雄
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会 [物性]
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 超流動4He中の流れ可視化のための中性子3He吸収反応を用いたHe2*クラスタの生成II2017

    • 著者名/発表者名
      松下琢, 辻義之, Volker Sonnenschein, 篠原武尚, 林田洋寿, Wei Guo, 和田信雄, 広田克也, 北口雅暁, 鬼柳善明, 清水裕彦
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会 [物性]
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 3次元ナノ多孔体HMM-2に吸着した4He薄膜上3HeのNMRによる観測III2017

    • 著者名/発表者名
      天池一憲, 松下琢, 檜枝光憲, 和田信雄
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会 [物性]
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 3次元ナノ多孔中4He薄膜の2次元縮退および3次元相転移に伴う比熱2017

    • 著者名/発表者名
      和田信雄, 松下琢, 鈴木尚将, 檜枝光憲, 戸田亮
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会 [物性]
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 超流動He分光のための短パルスTi:Sapphireレーザの開発2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木颯, Volker Sonnenschein, 齊藤洸介, 大橋雅也, 富田英生, 井口哲夫, 國立將真, 久保渉, 辻義之, 松下琢, 伊藤大介, 斎藤泰司
    • 学会等名
      日本原子力学会中部支部 第49回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Superfulid of 4He nanotube in 1D nanopores and dissipation peak2016

    • 著者名/発表者名
      T. Muraki, A. Shinohara, M. Hieda, T. Matsushita, N. Wada
    • 学会等名
      IGER International Symposium on Science of Molecular Assembly and Biomolecular Systems 2016
    • 発表場所
      Nagoya University, Japan
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Specific heat of 3He adsorbed in new 3D nanoporous MCM-482016

    • 著者名/発表者名
      T. Nishida, T. Yoshimura, M. Hieda, T. Matsushita, N. Wada
    • 学会等名
      IGER International Symposium on Science of Molecular Assembly and Biomolecular Systems 2016
    • 発表場所
      Nagoya University, Japan
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規量子磁性体Ba3Zn1Ru2O9にドープされたCoの超低温磁化率2016

    • 著者名/発表者名
      原佑樹,松下琢,和田信雄,五十嵐太一,谷田貝亮,田辺賢士,谷口博基,寺崎一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会 [物性]
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 3次元ナノ多孔体HMM-2に吸着した4He薄膜上3HeのNMRによる観測2016

    • 著者名/発表者名
      天池一憲,柴辻亮介,松下琢,檜枝光憲,和田信雄
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会 [物性]
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 3次元ナノ多孔体HMM-2中3Heの巨大なフェルミ液体および非フェルミ液体比熱2016

    • 著者名/発表者名
      土屋雄太,原佑樹,西田竹潔,檜枝光憲,松下琢,和田信雄
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会 [物性]
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 超流動4He中の流れ可視化のための中性子3He吸収反応を用いたHe2*クラスタの生成2016

    • 著者名/発表者名
      松下琢,Wei Guo,広田克也,北口雅暁,鬼柳善明,清水裕彦,辻義之,和田信雄
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会 [物性]
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Huge Fermi liquid and non-Fermi liquid heat capacities of 3He films formed in 3D nanopore2016

    • 著者名/発表者名
      N. Wada, T. Matsushita, T. Nishida, Y. Tsuchiya, Y. Hara, M. Hieda
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Fluids and Solids 2016, QFS 2016
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2016-08-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NMR for 3He in the 1D state in nanochannels -possible Tomonaga-Luttinger liquid 3He-2016

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushita, R. Shibatsuji, K. Amaike, M. Hieda, N. Wada
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Fluids and Solids 2016, QFS 2016
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2016-08-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Superfluid transitions of 4He films under new dimensional and topological conditions of nanopores2016

    • 著者名/発表者名
      N. Wada, T. Matsushita, M. Hieda
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Fluids and Solids 2016, QFS 2016
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2016-08-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 極低温量子物性研究室(L研)ホームページ

    • URL

      http://ult.phys.nagoya-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] 熱交換器、冷凍機および焼結体2018

    • 発明者名
      和田信雄, 松下琢, 檜枝光憲
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-032417
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi