• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光ビーム断面内のエネルギーの流れの測定に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K05499
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 原子・分子・量子エレクトロニクス
研究機関電気通信大学

研究代表者

宮本 洋子  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (50281655)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード量子エレクトロニクス / 電磁場の力学的作用 / 光の運動量 / 光の角運動量 / 回転シア干渉計 / 弱測定
研究成果の概要

本研究は光ビーム断面内のエネルギーの流れを測定する新しい手法の提案・実証を行うことを目的とした。測定対象として自由空間伝搬中の光渦の反転を選定し、回転シア干渉計による角運動量分布測定に注力した。干渉計を設置して調整方法を確立した。方位角モード指数m=1のドーナツビームに対する測定では、パワーあたりの角運動量を定量的に求めることに成功した。より複雑な光渦の反転現象については、定量的な測定は行えていないが、シア角を小さくする改良により克服可能と考えられる。さらに、本測定法を弱測定の一種として定式化することに成功し、弱値に相当する方位角方向の位相勾配が増幅される現象を確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本手法により、光ビームの角運動量分布の定量的な測定が可能であることが示された。複雑な構造をもつビームについてはまだ測定に成功していないが、今後の改良で克服可能と考えられる。これにより光ビームのもつ力学的な性質の評価・活用が進むことが期待される。
本研究ではまた、光の角運動量分布測定を弱測定の枠組みの中に位置付けることができた。これにより、方位角方向の位相勾配を弱値として特定することができ、弱値の増幅についても確認することができた。これらはシア干渉計一般を弱測定の枠組みでとらえることが可能であることを示唆するものであり、学術的な意義は大きい。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 24件、 招待講演 12件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ロチェスター大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] インド宇宙科学技術大学/ハイデラバード大学/SRM 大学 AP - アマラヴァティ校(インド)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ロチェスター大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ロチェスター大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ロチェスター大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Measurement of the radial mode spectrum of photons through a phase-retrieval method2018

    • 著者名/発表者名
      Choudhary Saumya、Sampson Rachel、Miyamoto Yoko、Magana-Loaiza Omar S.、Rafsanjani Seyed Mohammad Hashemi、Mirhosseini Mohammad、Boyd Robert W.
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 43 号: 24 ページ: 6101-6104

    • DOI

      10.1364/ol.43.006101

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Scattering of Poincare beams: polarization speckles2017

    • 著者名/発表者名
      Salla Gangi Reddy、Kumar Vijay、Miyamoto Yoko、Singh R. P.
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 25 号: 17 ページ: 19886-19893

    • DOI

      10.1364/oe.25.019886

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Twisting optical modes2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamoto
    • 学会等名
      2020 IEEE Photonics Society Summer Topicals Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Correction to spatial mode transformation in a modified interferometer2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamoto, C. T. Samlan, S. Gautam, D. N. Naik, and N. K. Viswanathan
    • 学会等名
      Optical Manipulation and Structured Materials Conference (OMC 2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial mode transformation in a modified interferometer2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamoto, C T Samlan, S. Gautam, D. N. Naik, and N. K. Viswanathan
    • 学会等名
      Joint Symposia on Optics, Optics and Photonics Japan 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Birefringent optical twister2019

    • 著者名/発表者名
      C. T. Samlan and Y. Miyamoto
    • 学会等名
      日本光学会 Optics and Photonics Japan 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Characterizing electron-beam resist gL-1000-5 for hologram fabrication2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Ochiai, S. Hayase, K. Nitta, and Y. Miyamoto
    • 学会等名
      Irago Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial mode transformation in an interferometer2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamoto
    • 学会等名
      International Conference on Optics & Electro-Optics: XLIII Symposium of Optical Society of India (ICOL-2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interferometric manipulation of spatial modes2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamoto
    • 学会等名
      14th International Conference on Correlation Optics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Probing the orbital angular momentum spectrum of complex incoherent mixtures2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamoto and G. R. Salla
    • 学会等名
      Light in Nature VII
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Size-dependent angular momentum of an optical beam with inverted vortex2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamoto, M. Hayashi, and M. Iha
    • 学会等名
      OSK-OSA-OSJ Joint Symposia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The misaligned interferometer and the 2D harmonic oscillator2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamoto
    • 学会等名
      28th International Laser Physics Workshop (LPHYS '19)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 空間光変調器を用いた非点収差を持つラゲールガウスビームの生成2019

    • 著者名/発表者名
      林道明, 伊波雅生, 宮本洋子
    • 学会等名
      第44回光学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ホログラム作製のための電子線レジスト gL-1000-5 の多重露光特性測定2019

    • 著者名/発表者名
      落合洋介, 早瀬茂法, 宮本洋子
    • 学会等名
      第44回光学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The modified interferometer as twisting operations on spatial modes2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamoto and C. T. Samlan
    • 学会等名
      5th International Conference on Optical Angular Momentum (ICOAM)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Weak value amplification of skew aberration2019

    • 著者名/発表者名
      C. T. Samlan and Y. Miyamoto
    • 学会等名
      Optical Manipulation and Structured Materials Conference (OMC '19)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ダブプリズムを用いたサニャック型回転シア干渉計2019

    • 著者名/発表者名
      宮本洋子, 伊波雅生
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Analyzing the orbital angular momentum spectrum of incoherent mixtures through astigmatism2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamoto and G. R. Salla
    • 学会等名
      11th International Conference on Optics-photonics Design and Fabrication (ODF '18)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultra short polarization singularities from two beam interference2018

    • 著者名/発表者名
      C. T. Samlan, D. N. Naik, N. K. Viswanathan, and Y. Miyamoto
    • 学会等名
      11th International Conference on Optics-photonics Design and Fabrication (ODF '18)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Probing the orbital angular momentum spectrum of incoherent mixtures2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamoto and G. R. Salla
    • 学会等名
      27th International Laser Physics Workshop (LPHYS '18)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 回転対称性、角運動量と光渦2018

    • 著者名/発表者名
      宮本洋子
    • 学会等名
      研究会「光・物質・生命・宇宙におけるキラリティ」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ホログラムの作製のための電子線レジストの多重露光特性の研究2018

    • 著者名/発表者名
      早瀬茂法, 宮本洋子, 落合洋介
    • 学会等名
      日本光学会 コンテンポラリーオプティクス研究グループ「ダイバーシティの光明」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] サニャック型回転シア干渉計を用いた位相勾配測定 II2018

    • 著者名/発表者名
      伊波雅生, 宮本洋子
    • 学会等名
      日本光学会 Optics and Photonics Japan 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 経路干渉計法による光子の軌道角運動量重ね合わせ状態検出用ホログラムの作製2018

    • 著者名/発表者名
      早瀬茂法, 宮本洋子, 落合洋介
    • 学会等名
      日本光学会 Optics and Photonics Japan 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of the unfolding process of an optical vortex2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamoto
    • 学会等名
      Complex Light and Optical Forces XI
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2017-01-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generation and characterization of polarization structures2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamoto
    • 学会等名
      3rd International Conference on Photonics Solutions (ICPS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Correlations in Stokes parameters of vector speckles2017

    • 著者名/発表者名
      S. G. Reddy, V. Kumar, Y. Miyamito, and R. P. Singh
    • 学会等名
      4th International Conference on Optical Angular Momentum (ICOAM)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intensity correlation properties of scattered light beams2017

    • 著者名/発表者名
      S. G. Reddy and Y. Miyamoto
    • 学会等名
      13th International Conference on Correlation Optics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Propagation of non-separable light beams through a tilted lens2017

    • 著者名/発表者名
      S. G. Reddy and Y. Miyamoto
    • 学会等名
      24th Congress of the International Commission for Optics (ICO-24)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimizing holograms for quantum information technologies2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamoto
    • 学会等名
      International Topical Meeting On Applied and Adaptive Optics (INTOPMAA-17)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Experimental generation of Bessel-Gauss coherence functions2017

    • 著者名/発表者名
      S. G. Reddy, R. P. Singh, Y. Miyamoto
    • 学会等名
      Optical Manipulation Conference (OMC '17)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光の空間モード変換と量子情報技術への応用展開2017

    • 著者名/発表者名
      宮本洋子
    • 学会等名
      日本学術振興会 光エレクトロニクス第130委員会 第307回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Scattering of vector vortex beams: polarization speckles2016

    • 著者名/発表者名
      S. G. Reddy, V. Kumar, R. P. Singh, and Y. Miyamoto
    • 学会等名
      Asia Communications and Photonics Conference
    • 発表場所
      Wuhan (China)
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mode dependent spatial intensity correlations in scattered light beams2016

    • 著者名/発表者名
      S. G. Reddy, R. P. Singh, and Y. Miyamoto
    • 学会等名
      Irago(Interdisciplinary Research And Global Outlook) Conference 2016
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都)
    • 年月日
      2016-11-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] S-wave plate for generating vector vortex beams and its characterization2016

    • 著者名/発表者名
      S. G. Reddy and Y. Miyamoto
    • 学会等名
      OSJ - OSA Joint Symposia on Plasmonics and Digital Photonics
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎(東京都)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 空間光変調器を用いた擬似振幅変調用の位相変調パターンの設計と評価2016

    • 著者名/発表者名
      北谷拓磨, 宮本洋子
    • 学会等名
      日本光学会 Optics and Photonics Japan 2016
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎(東京都)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 複屈折結晶中の光渦の展開2016

    • 著者名/発表者名
      宮本洋子, Maruthi Manoj Brundavanam, Sunil Vyas, 中川賢一
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Scattering of Scalar and vector optical vortices2016

    • 著者名/発表者名
      S. G. Reddy, Y. Miyamoto
    • 学会等名
      日本光学会 コンテンポラリーオプティクス研究グループ「ディープラーニングと光」
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 宮本研究室ホームページ

    • URL

      http://www.qopt.es.uec.ac.jp

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-03-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi