• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エントロピー力で駆動される高分子結晶の空隙への分子吸蔵

研究課題

研究課題/領域番号 16K05521
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

千葉 文野  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 講師 (20424195)

研究協力者 秋山 良  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード高分子 / 液体 / 高圧力 / 溶融体 / 空隙 / 液体分離 / 多孔体 / 多孔性物質 / 共結晶 / 枯渇相互作用 / インターカレーション / 吸蔵 / 吸着 / 化学物理 / 高分子構造・物性 / 複合材料・物性 / ナノ材料 / X線回折
研究成果の概要

高分子P4MP1 [isotactic poly(4-methyl-1- pentene)]は、日本の企業がシェアを占める高分子(ポリオレフィン)の一種で、近年では食品ラップや容器の材料としても目にする機会が多い。我々は、このP4MP1を加熱して融かした状態が、多孔性液体としての特性を示すことを見出した。加圧に際し、溶融高分子中の空隙は収縮するが、減圧に伴い元に戻る。これは既存の"多孔性液体"には無い特性である。
また、P4MP1のフィルムについて、アルカンなど、種類の異なる油同士の分離能があることを見出し、この現象を朝倉大沢理論を用いて説明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、液体状態で多孔性を維持する物質をデザイン・合成することが世界的に行われている。本研究で我々は、溶融P4MP1が多孔性液体としての特徴を有することを見出した。この高分子溶融体において、嵩高い枝分かれ状の構造に起因した細孔は、減圧に伴い細孔サイズが回復する。これは、これまでの"多孔性液体"には見られない特性であり学術的に意義深く、応用にも役立つ可能性がある。
また、P4MP1固体フィルムが油同士の分離能を有する事を初めて見出し、この分子選択性に統計力学的立場から説明を行った。この知見は石油を始めとする液体分離分野に役立つだけでなく、分子認識に関するごく基礎的な知見としても学術的意義がある。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Intensity distribution profile of double Bragg scattering in the small-angle region from highly oriented pyrolytic graphite2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Ohmasa, Ayano Chiba
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section A

      巻: 74 号: 6 ページ: 681-698

    • DOI

      10.1107/s2053273318012469

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peculiar atomic dynamics in liquid GeTe with asymmetrical bonding: Observation by inelastic x-ray scattering2018

    • 著者名/発表者名
      M. Inui, A. Koura, Y. Kajihara, S. Hosokawa, A. Chiba, K. Kimura, F. Shimojo, S. Tsutsui, and A. Q. R. Baron
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 97 号: 17 ページ: 174203-174203

    • DOI

      10.1103/physrevb.97.174203

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Isotactic poly(4-methyl-1-pentene) melt as a porous liquid: Reduction of compressibility due to penetration of pressure medium2017

    • 著者名/発表者名
      Chiba Ayano、Inui Masanori、Kajihara Yukio、Fuchizaki Kazuhiro、Akiyama Ryo
    • 雑誌名

      THE JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS

      巻: 146 号: 19 ページ: 194503-194503

    • DOI

      10.1063/1.4983508

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetrical bonding in liquid Bi disentangled by inelastic X-ray scattering2017

    • 著者名/発表者名
      Inui Masanori、Kajihara Yukio、Munejiri Shuji、Hosokawa Shinya、Chiba Ayano、Ohara Koji、Tsutsui Satoshi、Baron Alfred Q. R.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conf.

      巻: 151 ページ: 06001-06001

    • DOI

      10.1051/epjconf/201715106001

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dispersion relations of the acoustic modes in divalent liquid metals2017

    • 著者名/発表者名
      Inui Masanori、Kajihara Yukio、Kimura Koji、Matsuda Kazuhiro、Miyatake Tetsu、Chiba Ayano、Hosokawa Shinya、Tsutsui Satoshi、Baron Alfred Q. R.
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conf.

      巻: 151 ページ: 06002-06002

    • DOI

      10.1051/epjconf/201715106002

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] X-ray Compton Scattering Study of Liquid Germanium and Tin2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Kimura, Kazuhiro Matsuda, Takena Nagao, Toru Hagiya, Yukio Kajihara, Masanori Inui, Jumpei Nakamura, Ayano Chiba, Kouichi Hayashi, Masayoshi Itou, and Yoshiharu Sakurai
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 86 号: 12 ページ: 124703-124703

    • DOI

      10.7566/jpsj.86.124703

    • NAID

      210000134625

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The double Bragg scattering observed in the small angle X-ray scattering for Highly Oriented Pyrolytic Graphite (HOPG)2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Ohmasa, Susumu Shimomura, Ayano Chiba
    • 雑誌名

      Journal of Applied Crystallography

      巻: 49 号: 3 ページ: 835-844

    • DOI

      10.1107/s1600576716004568

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Molecular absorption in the porous polymer crystals of P4MP1 and sPS2018

    • 著者名/発表者名
      Ayano Chiba
    • 学会等名
      The 12th Mini-Symposium on Liquids
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 液体Sbの非弾性X線散乱測定2018

    • 著者名/発表者名
      乾雅祝, 梶原行夫, 中島陽一, 萩谷透, 松田和博, 細川伸也, 千葉文野, 内山裕士, 筒井智嗣
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 空隙のある高分子結晶P4MP1およびsPSへの分子吸蔵 II2017

    • 著者名/発表者名
      千葉文野, 折戸朗子, 秋山良
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス (大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アルカリ金属液体のX線コンプトン散乱測定2017

    • 著者名/発表者名
      林浩之, 萩谷透, 松田和博, 梶原行夫, 乾雅祝, 千葉文野, 伊藤真義, 櫻井吉晴
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス (大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 中性子回折によるSiO2ガラスの高温高圧下での相転移/緩和の検証2017

    • 著者名/発表者名
      服部高典, 佐野亜沙美, 稲村泰弘, ヤガファロフオスカー, 片山芳則, 千葉文野, 大友季哉
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス (大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Where Come from Dynamic Heterogeneity in Glass transition? : Similarity with Liquid-Liquid Transition2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kajihara, M. Inui, A. Chiba
    • 学会等名
      8th International Discussion Meeting on Relaxations in Complex Systems (IDMRCS8)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selectivity of large hard sphere on a hard wall immersed in binary hard-sphere liquid2017

    • 著者名/発表者名
      Oshima A., Chiba A., Akiyama R.
    • 学会等名
      10th Liquid Matter Conference (Liquids 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transverse excitations in a van der Waals-like liquid Hg2017

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa S., Inui M., Kajihara Y., Chiba A., Tsutsui S., Baron A. Q. R.
    • 学会等名
      10th Liquid Matter Conference (Liquids 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simple scenario for glass transition phenomena based on liquid-liquid transition framework2017

    • 著者名/発表者名
      Kajihara Y., Inui M., Chiba A.
    • 学会等名
      10th Liquid Matter Conference (Liquids 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 構造不規則系の中距離秩序:空隙と圧力依存性(シンポジウム講演)2017

    • 著者名/発表者名
      千葉 文野
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会(2018年)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 一軸配向性多結晶試料からの二回Bragg散乱2017

    • 著者名/発表者名
      大政義典, 千葉文野
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会(2018年)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ガラス転移の起源を液体 液体相転移に求める2017

    • 著者名/発表者名
      梶原行夫, 乾雅祝, 千葉文野
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会(2018年)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Double bragg scattering from highly oriented pyrolytic graphite in small-angle X-ray scattering region2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Ohmasa, Ayano Chiba
    • 学会等名
      2nd International Conference on Applied Crystallography
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 空隙のある高分子結晶P4MP1およびsPSへの分子吸蔵2016

    • 著者名/発表者名
      千葉 文野, 秋山 良
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス (石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 高配向性黒鉛結晶のX線小角散乱II2016

    • 著者名/発表者名
      大政義典, 千葉 文野
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス (石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Time concept of entropy: from “fast sound” to glass transition2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kajihara, M. Inui, A. Chiba
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Liquid and Amorphous Metals (LAM-16)
    • 発表場所
      Town Hall of Bonn, Bad Godesberg (Germany)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The dispersion relation of the acoustic mode in liquid Ca and liquid Cd2016

    • 著者名/発表者名
      Masanori Inui, Yukio Kajihara, Koji Kimura, Kazuhiro Matsuda, Tetsu Miyatake, Ayano Chiba, Shinya Hosokawa, Satoshi Tsutsui, Alfred Q.R. Baron
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Liquid and Amorphous Metals (LAM-16)
    • 発表場所
      Town Hall of Bonn, Bad Godesberg (Germany)
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] ポリオレフィン系重合体並びにそれを用いた有機化合物の吸着、吸蔵及び分離2019

    • 発明者名
      千葉 文野
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-067703
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi