• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三波川エクロジャイトを形成したYo-Yoテクトニクスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K05577
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地質学
研究機関島根大学

研究代表者

高須 晃  島根大学, 総合理工学研究科, 名誉教授 (00183848)

研究分担者 亀井 淳志  島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 教授 (60379691)
遠藤 俊祐  島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 准教授 (60738326)
研究協力者 KABIR Md. Fazle  
蔵谷 樹  
真鍋 暢  
田嶋 大隆  
山田 雄大  
KASYMBEKOV Adil  
JAVKHLAN Otgonkuu  
OROZBAEV Rustam  
TOGONBAEVA Asel  
NEUBAUER Franz  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードエクロジャイト / 青色片岩 / P-T経路 / シュードセクション / 三波川変成帯 / 三郡変成帯 / キルギス / 中国 / モンゴル / Yo-Yoテクトニクス
研究成果の概要

三波川変成帯のエクロジャイトには,①高温型変成作用イベント,②2回のエクロジャイト相変成作用イベント,そして③藍閃石片岩相-緑れん石角閃岩相変成作用イベントの4回の変成イベントが認められる.これらの変成作用はサブダクション帯において複数回の沈み込みと上昇のサイクルを繰り返したこと(Yo-yoテクトニクス)によって説明できる.原岩の沈み込み開始時期,地表への上昇の時期の違いにより①~③のうちの一部のみの変成作用を受けている.西南日本内帯の三郡変成帯(蓮華帯),キルギス北部天山,モンゴルレイク帯のエクロジャイトを伴う高圧型変成帯においてもYo-Yoテクトニクスが認められた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

三波川変成帯のエクロジャイト,三郡変成帯(蓮華帯)のエクロジャイト,またキルギス,モンゴルのエクロジャイトをともなう高圧型変成帯において複数回の沈み込み-上昇のサイクルを繰り返していることが明らかになった.三波川帯のエクロジャイトのYo-Yoテクトニクスは高速の高角斜め沈み込み(highly oblique subuduction)に伴って引きおこされた.各地の高圧型変成帯のエクロジャイト岩体の上昇-沈み込みについても高角斜め沈み込みが原因している可能性を提起した.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (72件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (10件) 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 13件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (38件) (うち国際学会 12件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] 吉林大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Geological Institute, KAS(キルギス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] モンゴル科学技術大学(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Geological Institute, KAS(キルギス)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] モンゴル科学技術大学(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 吉林大学/浙江大学(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Geological Institute, KAS(キルギス)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] モンゴル科学技術大学(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 吉林大学(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Metamorphic evolution of the Heilongjiang glaucophanic rocks, NE China : Constraints from the P?T pseudosections in the NCKFMASHTO system2019

    • 著者名/発表者名
      Li Weimin、Liu Yongjiang、Takasu Akira、Zhao Yingli、Fazle Kabir Md、Wen Quanbo、Liang Chenyue、Feng Zhiqiang、Zhang Li
    • 雑誌名

      Geological Journal

      巻: 54 号: 2 ページ: 698-715

    • DOI

      10.1002/gj.3455

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sr–Nd isotopic compositions of the Susuma–Nagaho Plutonic Complex in the San–yo Belt, Southwest Japan: Implications for the Cretaceous enriched mantle2019

    • 著者名/発表者名
      Kodama, S., Owada, M., Imaoka, T., Kamei, A.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 114 号: 2 ページ: 99-104

    • DOI

      10.2465/jmps.181118b

    • NAID

      130007649678

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Petrology of metamorphic rocks from the Atbashy complex, Southern Tien-Shan, Kyrgyzstan2018

    • 著者名/発表者名
      Satybaev Maksatbek、Ding Lin、Takasu Akira、Bakirov Apas、Sakiev Kadyrbek、Cai Fulong、Orozbaev Rustam、Bakirov Azamat、Baslakunov Janybek
    • 雑誌名

      Geoscience Frontiers

      巻: 9 号: 6 ページ: 1795-1807

    • DOI

      10.1016/j.gsf.2017.11.005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Metamorphic P?T evolution of the Gotsu blueschists from the Suo metamorphic belt in SW Japan: Implications for tectonic correlation with the Heilongjiang Complex, NE China2018

    • 著者名/発表者名
      Kabir Md. Fazle、Takasu Akira、Li Weimin
    • 雑誌名

      Mineralogy and Petrology

      巻: 112 号: 6 ページ: 819-836

    • DOI

      10.1007/s00710-018-0584-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Petrogenesis of the Late Mesozoic Magnesian and Ferroan Granites in Northwest Zhejiang, Southeast China, and Their Implications.2018

    • 著者名/発表者名
      Wu, T., Li, Z-L., Zhou, J., Mao, J-R., Langmuir, C.H., Wang, C-L., Zhang, F-J, Gao, X., Chen, R., Lin, Q-L., Zhang, Y., Kamei A.
    • 雑誌名

      The Journal of Geology

      巻: 126 号: 4 ページ: 407-425

    • DOI

      10.1086/697691

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Progressive changes in lithological association of the Sanbagawa metamorphic complex, Southwest Japan: Relict clinopyroxene and detrital zircon perspectives2018

    • 著者名/発表者名
      Endo Shunsuke、Miyazaki Kazuhiro、Danhara Tohru、Iwano Hideki、Hirata Takafumi
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 27 号: 5 ページ: 12261-12261

    • DOI

      10.1111/iar.12261

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Micro-excavation and direct chemical analysis of individual fluid inclusion by cryo-FIB-SEM-EDS: Application to the UHP talc-garnet-chloritoid schist from the Makbal Metamorphic Complex, Kyrgyz Tian-Shan2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Orozbaev, R., Hirajima, T., Miyake, A., Tsuchiyama, A,, Bakirov,A., Takasu, A. and Sakiev, K.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 1 ページ: 59-67

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0502

    • NAID

      130006333258

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Petrology of metamorphic rocks from the Atbashy Complex, Southern Tien-Shan, Kyrgyzstan.2018

    • 著者名/発表者名
      Satybaeva, M., Ding, L., Takasu, A., Bakirove, A., Sakiev, K., Cai, F., Orozbaeve, R., Bakirov, A, Baslakunov, J.
    • 雑誌名

      Geoscience Frontires

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Metamorphic P-T evolution of the Gotsu blueschists from the Suo metamorphic belt in SW Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Kabir, Md. F. and Takasu, A.
    • 雑誌名

      Mineralogy and Petrology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A low-angle brittle shear zone in the western Sør Rondane Mountains, Dronning Maud Land, East Antarctica - Implication for assembly of Gondwanaland.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukada K., Yuhara M., Owada M., Shimura T., Kamei A., Kouchi Y., Yamamoto K.
    • 雑誌名

      Journal of Geodynamics

      巻: 111 ページ: 15-30

    • DOI

      10.1016/j.jog.2017.08.001

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 初期三波川変成作用の認識,及び後期白亜紀三波川沈み込み帯の描像2017

    • 著者名/発表者名
      青矢睦月・遠藤俊祐
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 123 号: 9 ページ: 677-698

    • DOI

      10.5575/geosoc.2017.0008

    • NAID

      130006279102

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2017-09-15
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三波川帯トラバース:2017

    • 著者名/発表者名
      青矢睦月・水上知行・遠藤俊祐
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 123 号: 7 ページ: 491-514

    • DOI

      10.5575/geosoc.2017.0038

    • NAID

      130005893387

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2017-07-15
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blueschist from the Toudaoqiao Area, Inner Mongolia, NE China: Evidence for the Suture between the Ergun and the Xing'an Blocks.2017

    • 著者名/発表者名
      Zhao, L., Takasu, A., Liu, Y. and Li, W.
    • 雑誌名

      Journal of Earth Science

      巻: 28 号: 2 ページ: 241-248

    • DOI

      10.1007/s12583-017-0721-0

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Metamorphism of the blueschists in the Suo metamorphic belt, Gotsu area, SW Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Li, W., Kabir, Md F., Liu, Y., Guo, X., Takasu, A.
    • 雑誌名

      Earth Science

      巻: 71 ページ: 17-25

    • NAID

      130006743390

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Differential Fractionation of Rare Earth Elements in Oxidized and Reduced Granitic Rocks: Implication for Heavy Rare Earth Enriched Ion Adsorption Mineralization2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Watanabe, Yoshiaki Kon, Takuya Echigo, Atsushi Kamei
    • 雑誌名

      Resource Geology

      巻: 67 号: 1 ページ: 35-52

    • DOI

      10.1111/rge.12119

    • NAID

      40021058885

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Petrogenesis of an Early Cretaceous lamprophyre dike from Kyoto Prefecture, Japan: implications for the generation of high-Nb basalt magmas in subduction zones.2017

    • 著者名/発表者名
      Imaoka T., Kawabata H., Nagashima M., Nakashima K., Kamei A., Yagi K., Itaya T., Kiji M
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 290-291 ページ: 189-33

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2017.07.023

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural architecture and low-grade metamorphism of the Mikabu-Northern Chichibu accretionary wedge, SW Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Endo S.、Wallis S. R.
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology

      巻: 35 号: 6 ページ: 695-716

    • DOI

      10.1111/jmg.12251

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ilvaite–manganilvaite series minerals in jasper and iron–manganese ore from the Northern Chichibu belt, central Shikoku, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Endo, S.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 112 号: 4 ページ: 166-174

    • DOI

      10.2465/jmps.170408

    • NAID

      130006044233

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Jadeite-bearing garnet glaucophane schists in the Bizan area, Sambagawa metamorphic belt, eastern Shikoku, Japan: significance and extent of eclogite facies metamorphism.2016

    • 著者名/発表者名
      Kabir, M.F. and Takasu, A.
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology

      巻: 34 号: 9 ページ: 891-916

    • DOI

      10.1111/jmg.12198

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Brucite as an important phase of the shallow mantle wedge: Evidence from the Shiraga unit of the Sanbagawa subduction zone, SW Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Kawahara, Shunsuke Endo, Simon R. Wallis, Takayoshi Nagaya, Hiroshi Mori, Yoshihiro Asahara
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 254-255 ページ: 53-66

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2016.02.022

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Seismic properties of lawsonite eclogites from the southern Motagua fault zone, Guatemala2016

    • 著者名/発表者名
      Kim D., Wallis S., Endo S. and Ree J.-H.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 677-678 ページ: 88-98

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2016.04.012

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sr and Nd Isotopic evidence in metacarbonate rocks for an extinct Island arc–ocean system in East Antarctica2016

    • 著者名/発表者名
      Otsuji, N., Satish-Kumar, M., Kamei, A., Takazawa, E., Tsuchiya, N., Grantham, G.H., Kawakami, T., Ishikawa, M., Osanai, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 111 号: 3 ページ: 170-180

    • DOI

      10.2465/jmps.151029a

    • NAID

      130005165641

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Determination of trace element abundances in GSJ reference rock samples using lithium metaborate tetraborate fused solutions and inductively coupled plasma mass spectrometry.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamei, A.
    • 雑誌名

      Geoscience Report of Shimane University

      巻: 34 ページ: 41-49

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Micro-excavation and direct chemical analysis of frozen fluid inclusion.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Orozbaev, R., Hirajima, T., Miyake, A., Tsuchiyama, A., Bakirov, A., Takasu,A., Sakiev, K.
    • 学会等名
      European Geoscience Union meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 島根県・江津地域に分布する三郡変成岩:その帰属と広がり2018

    • 著者名/発表者名
      高須 晃・KABIR, Md Fazle・遠藤俊祐・LI, Weimin
    • 学会等名
      第72回地学団体研究会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 島根県江津地域緑れん石青色片岩の変成作用.2018

    • 著者名/発表者名
      高須 晃・Kabir, Md Fazle・Li, Weimin
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 島根県江津地域蛇紋岩体中のエクロジャイト質変成岩ブロック.2018

    • 著者名/発表者名
      高須 晃・Kabir, Md Fazle・遠藤俊祐
    • 学会等名
      日本地質学会第125回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Petrology and geochemistry of Middle Proterozoic meta-tonalite in Cape Hinode, Prince Olav Coast, East Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Kamei, A., Tashima, H., Hokada, T., Baba, S., Kitano, I., Hiroi, Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Protolith of orthogneiss and amphibolite in Akebono Rock, Prince Olav Coast, East Antarctica.2018

    • 著者名/発表者名
      Awata, H., Kamei, A., Hokada, T., Baba, S., Kitano, I., Dashbaatar, D., Setiawan, N., Nantasin, P., Motoyoshi, Y.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Re-examination of metamorphic and geochronologic events in eastern Dronning Maud Land and Enderby Land, East Antarctica: current status and future perspectives2018

    • 著者名/発表者名
      Hokada, T., Baba, S., Kamei, A., Kitano, I., Nantasin, P., Setiawan, N., Dashbaatar, D., Motoyoshi, Y., Hiroi, Y., Osanai, Y., Dunkley, D., Horie, K., Takehara, M., Shiraishi, K.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Records of Contrasting Patterns of Fluid Flow Along the Base of the Mantle Wedge from 30-20 km Depths in the Sanbagawa Belt, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S.R., Yokota, M., Kouketsu, Y., Endo, S.
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 島根県江津地域周防変成帯のざくろ石藍閃石片岩の変成作用2017

    • 著者名/発表者名
      高須 晃・Kabir, Md Fazle
    • 学会等名
      鉱物科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 三波川帯・高越地域のローソン石を含むざくろ石藍閃石片岩の変成履歴2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊祐・田中大海・高須 晃
    • 学会等名
      鉱物科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Eclogitic metabasite as a block within the serpentinite body in the Gotsu area, Suo metamorphic belt, SW Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Kabir, Md. F., Takasu, A. and Endo, S.
    • 学会等名
      鉱物科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Metamorphic history of garnet amphibolite and pelitic schist from the Neldy Formation, Makbal district, Kyrgyz Northern Tien-Shan, Kyrgyzstan.2017

    • 著者名/発表者名
      Kasybekov, A., Takasu, A., Kabir, Md. F., Endo. S., Bakirov, A., Hirajima, T., Yoshida, K., Orozbaev, R. and Sakiev, K.
    • 学会等名
      鉱物科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Cryo-FIB-SEM-EDSを用いた流体包有物の個別化学組成分析:キルギス共和国マクバル岩体の超高圧変成岩の例2017

    • 著者名/発表者名
      吉田健太・Rustam, O.・平島崇男・三宅 亮・土`山 明・Bakirov, Apas・高須 晃・Sakiev, K.
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 三波川エクロジャイトの多様性2017

    • 著者名/発表者名
      高須 晃
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Geochemical compositions and provenance of core sediments from the Gulf of Thailand and east coast of Malay Peninsula.2017

    • 著者名/発表者名
      HOSSAIN H. M. Zakir, KAWAHATA Hodaka, ROSER Barry P., KAMEI Atsushi, ARAOKA Daisuke, KON Yoshiaki, SUZUKI Atsushi
    • 学会等名
      27th Goldschimit conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Early Neoproterozoic igneous suites of the western Sør Rondane Mountains (East Antarctica): Evolution to juvenile oceanic-arc crust2017

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Owada and Atsushi Kamei
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム.第8回極域科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Chalcopyrite-pyrite mineralization associated with orthogneiss, in Lutzow-Holm Bay, Eastern Antarctica.2017

    • 著者名/発表者名
      Davaa-Ochir Dashbaatar, Yoichi Motoyoshi, Tomokazu Hokada, Sotaro Baba, Atsushi Kamei, Ippei Kitano, Prayath Nantasin and Nugroho Setiawan
    • 学会等名
      第8回極域科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Davaa-ochir Dashbaatar and Yoichi Motoyoshi. Preliminary report for zircon geochronology of tonalitic gneiss at Mt. Reed in western part of the Napier Complex, East Antarctica.2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Horie, Mami Takehara, Tomokazu Hokada, Sotaro Baba, Atsushi Kamei, Ippei Kitano, Prayath Nantasin, Nugroho Setiawan
    • 学会等名
      第8回極域科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] First geochronological report of tonalitic gneiss at Harvey Nunatak in western part of the Napier Complex, East Antarctica.2017

    • 著者名/発表者名
      Mami Takehara, Kenji Horie, Tomokazu Hokada, Sotaro Baba, Atsushi Kamei, Ippei Kitano, Prayath Nantasin, Nugroho Setiawan, Davaa-ochir Dashbaatar, and Yoichi Motoyosh
    • 学会等名
      第8回極域科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Evidence for localized high fluid pressure along the paleo subduction boundary exposed in the Sanbagawa belt, SW Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S., Endo, S., Nagaya, T., Mori, H., Asahara, Y. & Kawahara, H.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] he Early-Cretaceous Sambagawa metamorphism and a cross-sectional view of the Late-Cretaceous Sambagawa subduction zone2017

    • 著者名/発表者名
      Aoya, M., Endo, S., Mizukami, T. & Wallis, S
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Field-based constraint on dehydration behavior of altered oceanic basalt at the seismogenic subduction boundary2017

    • 著者名/発表者名
      Endo, S. & Wallis, S.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Water subduction processes constrained by halogens and noble gases in the Sanbagawa metamorphic rocks2017

    • 著者名/発表者名
      Sumino, H., Burgess, R., Kouketsu, Y., Mizukami, T., Endo, S., Yoshida, K., Hirajima, T., Wallis, S. & Ballentine, C.J.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 四国中央部・本山地域の三波川帯白滝ユニットの岩相変化と砕屑性ジルコン年代2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊祐,宮崎一博,檀原 徹,岩野英樹,平田岳史
    • 学会等名
      日本地質学会第124回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 四国・三波川変成岩中のハロゲンと希ガスから制約される水の沈み込み過程2017

    • 著者名/発表者名
      角野浩史・Simon R. Wallis・纐纈佑衣・遠藤俊祐・水上知行・吉田健太・小林真大・平島崇男・Ray Burgess・Chris J. Ballentine
    • 学会等名
      日本地球化学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Mineralogy of the mantle wedge at depths of deep slow slip: implications for fluid flow along the subduction boundary.2016

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S.R., Endo, S., Nagaya, T., Kawahara, H., Mori, H. and Asahara, Y.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA (Moscoon Convention Center)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 鳥取県若桜地域の蓮華変成帯に分布する青色片岩の変成作用.2016

    • 著者名/発表者名
      高須 晃・Kabir, Md F.
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      金沢(金沢大学)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Metamorphism of the Hakuba eclogite from the Hida Marginal belt, Nagano Prefecture, central Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Kabir, M.F. and Takasu, A.
    • 学会等名
      2016 Meeting of Japan Association of Mineralogical Sciences
    • 発表場所
      Kanazawa (Kanazawa University)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 秩父帯北帯の弱変成塩基性岩中のアルカリ輝石組成とローソン石初出反応2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊祐
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      金沢(金沢大学)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 四国中央部・三波川帯緑泥石帯低温部の苦鉄質片岩の起源とプログレード変成作用2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤俊祐
    • 学会等名
      日本地質学会第123回学術大会
    • 発表場所
      東京(日本大学文理学部)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 四国中央部に分布する秩父帯北帯におけるメタチャートの延性変形.2016

    • 著者名/発表者名
      原田悠暉・ウォリス サイモン・永冶方敬・遠藤俊祐
    • 学会等名
      日本地質学会第123回学術大会
    • 発表場所
      東京(日本大学文理学部)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Origin of Cretaceous magmatism in North Kyushu: Evidence from metamorphosed intrusive rocks in the Sefuri Mountains, Southwest Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Owada, M., Urashima R. and Kamei, A.
    • 学会等名
      26th Goldschimit Conference
    • 発表場所
      Yokohama (Pacifico Yokohama)
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Differential Fractionation of Rare Eerth Elements in Reduced and Oxidize Granotoc Rocks.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y., Kon Y., Echigo T., Kamei A.
    • 学会等名
      The International Conference on Rare Earths
    • 発表場所
      Sapporo (Hokkaido University)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 島根県西部江津地域に分布する周防変成帯青色片岩の変成作用.2016

    • 著者名/発表者名
      高須 晃・Li, W. and Kabir, M. F.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Metamorphic evolution of eclogites in the Alag Khadny metamorphic complex, Lake Zone, SW Mongolia.2016

    • 著者名/発表者名
      Javkhlan1, O., Kabir, M. F., Takasu, A., Bat-Ulzii1, D.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2016
    • 発表場所
      Chiba (Makuhari Messe)
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Igneous activity of Paleoarchean TTGs around Chitradurga, western Dharwar craton, India. Geochemistry of Paleoarchean TTGs and Neoarchean high-K granites around Chitradurga, western Dharwar Craton, India.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamei A., Hokada T., Satish-Kumar M, Toyoshima T., Mishima K., Ueno Y. and Kataoka S. K.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2016
    • 発表場所
      Chiba(Makuhari Messe)
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Geological evolution of the Archean Chitradurga schist belt, Dharwar Craton, southern India.2016

    • 著者名/発表者名
      Satish-Kumar M., Mishima K., Toyoshima, T., Koinuma K., Enya Y., Muramatsu I., Hokada T., Ueno Y., Kamei A., Kataoka S. K., and Sajeev, K.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2016
    • 発表場所
      Chiba(Makuhari Messe)
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Brucite as an important phase in the mantle wedge: evidence from the Sanbagawa belt, SW Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Wallis, S., Endo, S., Kawahara, H., Nagaya, T., Mori, H. and Asahara, Y
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2016
    • 発表場所
      Chiba (Makuhari Messe)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] (U)HP Terranes of Tien-Shan2018

    • 著者名/発表者名
      Bakirov A.B., Tagiri M., Takasu A., Sakiev K.S., Orozbaev R.T., Bakirov A.A., Togonbaeva A.A., Satybaev M.M., Baslakunov J.U.
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      Kyrgyz National Academy of Science
    • ISBN
      9789967127012
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi