• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

完新世における100~1000年スケールの内湾環境・生態系・人間社会の変遷

研究課題

研究課題/領域番号 16K05589
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 層位・古生物学
研究機関島根大学

研究代表者

入月 俊明  島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 教授 (60262937)

研究分担者 瀬戸 浩二  島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 准教授 (60252897)
山田 桂  信州大学, 学術研究院理学系, 教授 (80402098)
研究協力者 藤原 勇樹  
佐々木 聡史  
川原 範子  
小室 隆  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード完新世 / 対馬暖流 / 貝形虫 / 古環境変化 / 海水準変動 / 古気候 / 微量元素分析 / 対馬 / 壱岐 / 隠岐 / 層位・古生物学 / 環境変動 / 気候変動
研究成果の概要

主に対馬・津軽暖流の影響を受ける沿岸・内湾域におけるの環境変化を復元し,これらの変化と生態系や人間生活との関連性を解明することが本研究の目的である.研究地域は九州沿岸域,山陰沿岸,東北沿岸域などである.結果として,これらの地域における完新世の数百から千年スケールでの沿岸環境の変化が詳細に復元された.九州沿岸では塩分や水温が周期的に変化していることや沿岸環境の発達には人間生活の影響が大きく関わっていることが明らかになった.壱岐では半定量的に相対的海水準変動曲線も作成することができ,海面のピークは約6500年前であったことがわかった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

完新世という時代は約11700年前から現在までの期間である.現在を含むこの時代を通じた水温,塩分,降水量などの環境変化やそれらを引き起こした気候変動を定量的に復元することは環境学や古海洋学において意義が大きい.また,完新世におけるこのような変化と人間活動との間の関係を解明することは,現在問題になっている地球温暖化や異常気象が人間生活にどのような影響を及ぼすのかを解明するために必要なデータであり,社会学的意義も大きい.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 4件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (39件) (うち国際学会 10件)

  • [雑誌論文] Geochemical and micropaleontological impacts caused by the 2011 Tohoku-oki tsunami in Matsushima Bay, northeastern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Irizuki, T., Fujiwara, O., Yoshioka, K., Suzuki, A., Tanaka, Y., Nagao, M., Kawagata, S., Kawano, S., Nishimura, O.
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: 407 ページ: 261-274

    • DOI

      10.1016/j.margeo.2018.10.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paleoclimate change during the Little Ice Age from the sediment record in Hamana Lake2019

    • 著者名/発表者名
      Cho, A., Kashima, K., Seto, K., Yamada, K., Sato, T., Katsuki, K.
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal, and Shelf Science

      巻: 223 ページ: 39-49

    • DOI

      10.1016/j.ecss.2019.04.033

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of inlet excavation and climate oscillation on the ecosystem of a fishery lagoon in northern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Seto Koji、Saito Makoto、Noguchi Takuroh、Sonoda Takeshi、Katsuki Kota
    • 雑誌名

      Regional Studies in Marine Science

      巻: 25 ページ: 100458-100458

    • DOI

      10.1016/j.rsma.2018.100458

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The variations in the East Asian summer monsoon over the past 3 kyrs and the controlling factor2019

    • 著者名/発表者名
      Katsura Yamada, Kazuma Kohara, Minoru Ikehara & Koji Seto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 5036-5036

    • DOI

      10.1038/s41598-019-41359-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recent ostracode assemblages from Shushi Bay, Tsushima Island, southwestern Japan and their ecological and zoogeographical characteristics2018

    • 著者名/発表者名
      Irizuki, T., Fujihara, Y., Iwatani, H., Kawano. S.
    • 雑誌名

      Laguna(汽水域研究)

      巻: 25 ページ: 39-54

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decadal- to centennial-scale East Asian summer monsoon variability over the past millennium: an oceanic perspective2018

    • 著者名/発表者名
      Cheung, R., Yasuhara, M., Mamo, B., Katsuki, K., Seto, K., Takata, H., Yang, D-Y., Nakanishi, N., Yamada, K., Iwatani, H.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 15 ページ: 7711-7718

    • DOI

      10.1029/2018gl077978

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ecological shifts due to anthropogenic activities in the coastal seas of the Seto Inland Sea, Japan, since the 20th century2018

    • 著者名/発表者名
      Irizuki Toshiaki、Hirose Kotaro、Ueda Yukari、Fujihara Yuki、Ishiga Hiroaki、Seto Koji
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin

      巻: 127 ページ: 637-653

    • DOI

      10.1016/j.marpolbul.2017.12.050

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pleistocene deep-sea ostracods from the Oki Ridge, Sea of Japan (IODP Site U1426) and condition of the intermediate water2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Tatsuhiko、Kuroki Kentaro、Yamada Katsura、Itaki Takuya、Niino Kaoru、Motoyama Isao
    • 雑誌名

      Quaternary Research

      巻: 88 号: 3 ページ: 430-445

    • DOI

      10.1017/qua.2017.68

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paleoenvironments and relative sea-level changes caused by regional tectonics during the last 4500 years in Kumihama Bay, northern Kyoto Prefecture, central Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada Katsura、Masuma Tetsuro、Seto Koji、Uchida Masao、Amano Atsuko、Sampei Yoshikazu
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: in press ページ: 332-344

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2017.11.029

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cenozoic dynamics of shallow-marine biodiversity in the Western Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Moriaki YASUHARA, Hokuto IWATANI, Gene HUNT, Hisayo OKAHASHI, Tomoki KASE, Hiroki HAYASHI, Toshiaki IRIZUKI, Yolanda M. AGUILAR, Allan Gil S. FERNANDO and Williem RENEMA
    • 雑誌名

      Journal of Biogeography

      巻: 44 号: 3 ページ: 567-578

    • DOI

      10.1111/jbi.12880

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Centennial-scale East Asian summer monsoon intensity based on δ18O values in ostracode shells and its relationship to land-ocean air temperature gradients over the past 1700 years2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., Masuma, T., Sakai, S., Seto, K., Ogusa, H., Irizuki, T.
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 44 号: 4 ページ: 255-258

    • DOI

      10.1130/g37535.1

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Orbital obliquity cycles recorded in the Kuroshio Current region, eastern Asia, around Plio-Pleistocene boundary2016

    • 著者名/発表者名
      Iwatani, H., Kondo, Y., Irizuki, T., Iwai, M., Ikehara, M.
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 140 ページ: 67-74

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2016.03.025

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 長崎県壱岐島芦辺港における完新世の古環境2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木聡史・入月俊明・卜部厚志・瀬戸浩二・林 広樹・酒井哲弥
    • 学会等名
      第26回新春恒例汽水域研究発表会 汽水域研究会第7回例会合同研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 山口県阿武町におけるボーリングコア中の完新世シャジクモ化石2019

    • 著者名/発表者名
      川原範子・入月俊明・小室隆・卜部厚志・瀬戸浩二
    • 学会等名
      第26回新春恒例汽水域研究発表会 汽水域研究会第7回例会合同研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 長崎県対馬舟志湾における過去約4,000年間の貝形虫群集とKrithe japonicaのMg/Ca比の変化2019

    • 著者名/発表者名
      藤原勇樹・入月俊明・瀬戸浩二・香月興太・山田 桂・Jin-Young Lee・Jaesoo Lim
    • 学会等名
      日本地質学会西日本支部第170回例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 別府湾北東沿岸部の過去約3000年間の底質環境変化2019

    • 著者名/発表者名
      入月俊明・高橋 潤・ 瀬戸浩二・石賀裕明・藤原勇樹
    • 学会等名
      日本地質学会西日本支部第170回例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 宮城県長面浦における海底堆積物の鉛直分布2019

    • 著者名/発表者名
      奥村裕・松岡裕美・門叶冬樹・荒川久幸・鈴木淳・入月俊明・原素之
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 福井県若狭地方の古代の製塩と気候2019

    • 著者名/発表者名
      北川淳子・瀬戸浩二・小島秀彰・篠塚良嗣・入澤汐奈・山田和芳・吉田丈人
    • 学会等名
      第26回新春恒例汽水域研究発表会 汽水域研究会第7回例会合同研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effects of short-term climate oscillation on East Asian lagoons2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuki, K., Seto, K., Sonosa, T., Noguchi, T. Yang, D.-Y.
    • 学会等名
      第26回新春恒例汽水域研究発表会 汽水域研究会第7回例会合同研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 中海における過去1700年間の夏季及び冬季の底層塩分変動2019

    • 著者名/発表者名
      山田 桂・黒木健太郎・池原 実・瀬戸浩二
    • 学会等名
      第26回新春恒例汽水域研究発表会 汽水域研究会第7回例会合同研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 長崎県壱岐島の微化石と堆積物分析に基づく完新世の環境変化2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木聡史・入月俊明・卜部厚志・瀬戸浩二・林 広樹・酒井哲弥
    • 学会等名
      日本古生物学会2018年年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 長崎県対馬舟志湾におけるや過去約3,000年間の古環境変化と貝形虫群集2018

    • 著者名/発表者名
      藤原勇樹・入月俊明・瀬戸浩二・香月興太・山田桂・Jin-Young Lee
    • 学会等名
      日本古生物学会2018年年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ostracodes and geochemistry in the 2011 Tohoku-oki tsunami deposit.2018

    • 著者名/発表者名
      Irizuki, T., Fujiwara, O., Yoshioka, K., Suzuki, A., Tanaka, Y., Nagao, M., Kawagata, S., Kawano, S., Nishimura, O.
    • 学会等名
      The Third Asian Ostracod Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal changes of paleoenvironment and ostracode assemblage during the last ca. 4,000 years in Shushi Bay, Tsushima Island, southwest Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Fujihara, Y., Irizuki, T., Seto, K., Katsuki, K., Yamada, K., Lee, J.-Y., Lim, J.
    • 学会等名
      The Third Asian Ostracod Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatio-temporal distribution of species of Bicornucythere (Trachyleberididae) in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Irizuki, T., Fujihara, Y., Sasaki, S., Takahashi, J.
    • 学会等名
      Third Asian Ostracod Meetin
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Holocene ostracode and paleoenvironmental changes in the Iki Island, southwestern Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, S., Irizuki, T., Urabe, A., Seto, K., Hayashi, H., Sakai, T.
    • 学会等名
      The Third Asian Ostracod Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal changes of paleoenvironment and ostracode assemblage in Lake Nakaumi during the last 500 years2018

    • 著者名/発表者名
      10.Shakutsui, H., Irizuki, T., Hirose, K., Tsujimoto, A., Seto, K.
    • 学会等名
      The Third Asian Ostracod Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 花粉から見る三方五湖周辺の過去3000年2018

    • 著者名/発表者名
      北川淳子・瀬戸浩二・篠塚良嗣・入澤汐奈・山田和芳・吉田丈人
    • 学会等名
      汽水域研究会2018年(第10回)大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日向湖における年縞堆積物と周期的気候変動.2018

    • 著者名/発表者名
      瀬戸浩二・北川淳子・入澤汐奈・香月興太・山田和芳
    • 学会等名
      汽水域研究会2018年(第10回)大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 福井県三方五湖における水質・底質環境2018

    • 著者名/発表者名
      瀬戸浩二・北川淳子・入澤汐奈・香月興太・山田和芳
    • 学会等名
      汽水域研究会2018年(第10回)大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Decadal‐centennial scale East Asian summer monsoon variability over the past millennium: an oceanic perspective2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara, M., Cheung, R.C.W., Mamo, B.L., Katsuki, K., Seto, K., Takata, H.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] East Asian winter monsoon intensity in the last two millennia based on d18O in instar shells of Bicornucythere bisanensis2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., Kohara, K.
    • 学会等名
      2018 annual congress of Geological Society Located in Taipei & Chinese Taipei Geophysical Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 過去3000年間の東アジア夏季モンスーン強度と太陽活動との関連2018

    • 著者名/発表者名
      山田 桂・小原一馬・池原 実・瀬戸浩二
    • 学会等名
      日本古生物学会2018年年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大阪府河内平野西部のボーリングコア(桜宮東コア)の貝形虫と堆積物分析による完新世の水域環境の変遷2018

    • 著者名/発表者名
      梅田隆之介・三田村宗樹・入月俊明・ 瀬戸浩二
    • 学会等名
      島根大学研究・学術情報機構エスチュアリー研究センター第25回新春恒例汽水域研究発表会,汽水域研究会第6回例会合同研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 長崎県壱岐市における完新世の古環境変化2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木聡史・入月俊明・卜部厚志・瀬戸浩二・酒井哲弥
    • 学会等名
      島根大学研究・学術情報機構エスチュアリー研究センター第25回新春恒例汽水域研究発表会,汽水域研究会第6回例会合同研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 中海Nk3地点における貝形虫群集と粒度分析結果に基づく古環境復元の予察的検討2018

    • 著者名/発表者名
      赤對紘彰・入月俊明・廣瀬孝太郎・瀬戸浩二
    • 学会等名
      島根大学研究・学術情報機構エスチュアリー研究センター第25回新春恒例汽水域研究発表会,汽水域研究会第6回例会合同研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 宍道湖北部の湖底に見られる弥生時代のヤマトシジミ貝殻層2018

    • 著者名/発表者名
      石田智大・堀内晴貴・入月俊明・瀬戸浩二・徳岡隆夫・古川寛子
    • 学会等名
      島根大学研究・学術情報機構エスチュアリー研究センター第25回新春恒例汽水域研究発表会,汽水域研究会第6回例会合同研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 長崎県壱岐島における完新世の微化石群集の変化2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木聡史・入月俊明・卜部厚志・林広樹・瀬戸浩二・酒井哲弥
    • 学会等名
      日本古生物学会第167回例会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 貝形虫の幼体殻の酸素同位対比を用いた冬季古気候指標2017

    • 著者名/発表者名
      山田桂・黒木健太郎・瀬戸浩二・池原実
    • 学会等名
      日本古生物学会2017年年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 宇部港のボーリングコア中の完新世貝形虫群集と相対的海水準変動2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木聡史・入月俊明・瀬戸浩二・松浦康隆
    • 学会等名
      日本古生物学会2017年年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Paleeoenvironmental changes in Suwa Bay, Oki Islands, Japan, during the Holocene recorded by ostracod assemblages. 18th International Symposium on Ostracoda2017

    • 著者名/発表者名
      Fujihara Yuki, Irizuki Toshiaki, Sakai Tetsuya, Yasui Emi, Kawano Shigenori
    • 学会等名
      18th International Symposium on Ostracoda
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] East Asian winter monsoon intensity in the last two millennia based on d18O in instar shells of Bicornucythere bisanensis2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada Katsura, Kuroki Kentaro, Seto Koji, Ikehara Minoru
    • 学会等名
      18th International Symposium on Ostracoda
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cenozoic dynamics of shallow-marine biodiversity in the Western Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara Moriaki, Iwatani Hokuto, Hunt Gene, Okahashi Hisayo, Kase Tomoki, Hayashi Hiroki, Irizuki Toshiaki, Aguilar Yolanda M., Fernando Allan Gil S., Renema Willem
    • 学会等名
      18th International Symposium on Ostracoda
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 鹿児島県新島の微化石群集に基づく鹿児島湾奥の古環境復元2017

    • 著者名/発表者名
      前浜悠太・鹿野和彦・大木公彦・入月俊明
    • 学会等名
      日本地質学会第124年学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 別府湾北東部守江湾の過去数千年間における環境と貝形虫群集の変化2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 潤・入月俊明・石賀裕明・瀬戸浩二
    • 学会等名
      日本古生物学会2016年年会
    • 発表場所
      福井県立大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 愛媛県燧灘西部の江戸時代以降の貝形虫・珪藻群集と環境の変化2016

    • 著者名/発表者名
      入月俊明・上田ゆかり・藤原勇樹・廣瀬孝太郎・石賀裕明・瀬戸浩二
    • 学会等名
      日本古生物学会2016年年会
    • 発表場所
      福井県立大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 島根県隠岐諸島諏訪湾における過去7,000年間の貝形虫群集と古環境変化2016

    • 著者名/発表者名
      藤原勇樹・入月俊明・酒井哲弥・佐々木志帆
    • 学会等名
      日本古生物学会2016年年会
    • 発表場所
      福井県立大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 鹿児島湾奥,新島,完新統燃島貝層の石灰質微化石に基づく古環境復元2016

    • 著者名/発表者名
      前浜悠太・鹿野和彦・大木公彦・入月俊明
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学(世田谷区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 山陰での津波堆積物調査とその成果2016

    • 著者名/発表者名
      酒井哲弥・入月俊明・藤原勇樹・安井絵美
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学(世田谷区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 隠岐島後重栖湾のコア堆積物と貝形虫分析に基づく古環境復元2016

    • 著者名/発表者名
      梅田隆之介・入月俊明・横地由美・河野重範・藤原勇樹・野村律夫・瀬戸浩二
    • 学会等名
      日本第四紀学会2016年大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 愛媛県燧灘西部の江戸時代以降の人為的環境改変と珪藻群集の変化2016

    • 著者名/発表者名
      廣瀬孝太郎・入月俊明・上田ゆかり・藤原勇樹・石賀裕明・瀬戸浩二
    • 学会等名
      日本珪藻学会第36回研究集会
    • 発表場所
      タカミヤヴィレッジ ホテル樹林
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi