研究課題
基盤研究(C)
これまでに、High Performance Computerで効率の高いシミュレーションを実行できる、分子科学計算ソフトウェアNTChemと経路積分分子動力学(PIMD)法を統合した階層的並列プログラムプラットフォームの開発を行った。そして、このプラットフォームを利用することにより京コンピュータにおいて大規模分子シミュレーションが可能となった。新プラットフォームを用いて、低障壁水素結合(LBHB)の存在が示唆されているperiplasmic phosphate binding protein (PPBP)のモデル分子で応用計算を行い、PPBPにおけるヒ酸とリン酸の識別できる理由に迫ることができた。新プラットフォームの威力を実証することができた。また、大規模水素結合系の効率の高い分子シミュレーションの実行を実現すべく、経路積分分子動力学(PIMD)法とマルチスケールシミュレーション手法であるHybrid Quantum Mechanics / Molecular Mechanics(QM/MM)法を組み合わせることにより、階層的並列プログラムプラットフォームの深化を図った。プログラムの開発を終え、photoactive yellow protein(PYP)分子の水素結合の性質を明らかにするために、PYP分子の大規模分子シミュレーションを一部実行することができた。さらに、周期境界条件のQM/MM法を開発し、そのプログラムをSMASHソフトウェアに実装した。このプログラムと開発中の階層的並列プログラムプラットフォームと連携させることに成功し、より信頼性の高い分子シミュレーションを実行できるようになった。
すべて 2018 2017 2016
すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 8件) 図書 (1件)
J. Comput. Chem.
巻: 印刷中
巻: 38 号: 28 ページ: 2411-2419
10.1002/jcc.24902
The Journal of Physical Chemistry A
巻: 121 号: 39 ページ: 7324-7334
10.1021/acs.jpca.7b07010
Journal of Computational Chemistry
巻: 38 号: 27 ページ: 2307-2315
10.1002/jcc.24882
J. Phys. Chem. A
巻: 121 号: 9 ページ: 2035-2045
10.1021/acs.jpca.7b00162
J. Chem. Phys.
巻: 146 号: 16 ページ: 164102-164102
10.1063/1.4981529
Journal of Computer Chemistry, Japan
巻: 15 号: 5 ページ: 203-209
10.2477/jccj.2016-0043
130006892715