研究課題/領域番号 |
16K05681
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
有機化学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
松野 太輔 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (80749143)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | ナノカーボン分子 / らせん構造 / 超分子 / 筒状分子 / カーボンナノチューブ / グラフェンナノリボン / ナノカーボン / 自己集合 / 原子欠損構造 |
研究成果の概要 |
本研究は「らせん状グラフェンナノリボン分子群の合成」という題目で研究を遂行した.本研究では,平らな板を両端からねじったような「twisted ribbon」と表現される構造をもつキラルにねじれた構造モチーフに着目し,このような構造をもつ芳香族分子の合成・構造・物性解明を目指したものである.本研究では,実際にらせん構造をもつ分子を合成し,詳細なNMRスペクトルの解析により,ねじれた板状分子の溶液中での振る舞いを明らかにすることができた.また,関連する成果として,ねじれたパネルからなる筒状分子の合成や,固体内で内部の回転子が高速回転する「分子ベアリング」の開発と精密解析を行った.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では「らせん状グラフェンナノリボン分子群の合成」という題目で研究を行った.本研究で主に目指したのは,通常は複雑な混合物である「ナノカーボン類(グラフェン,カーボンナノチューブなど炭素からなるナノ物質)」の構造的特徴を有するとともに一定の構造をもつ「有限ナノカーボン分子」の合成と構造・物性解明である.その中でも,特に「らせん状にねじれたグラフェンナノリボン」という新奇分子構造を登場させた点に本研究の学術的意義がある.新しい構造からは新しい機能が生まれると期待される.本研究で生み出された分子群は未来の機能性物質の基盤材料となりうると考えられ,われわれの社会にも関わりが深い成果である.
|