研究課題/領域番号 |
16K05708
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
有機化学
|
研究機関 | 愛知工業大学 |
研究代表者 |
村田 剛志 愛知工業大学, 工学部, 准教授 (40535358)
|
研究協力者 |
森田 靖
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 有機中性ラジカル / トリオキソトリアンギュレン / 有機導電体 / キラリティー / 縮合多環構造 / 混合原子価塩 / 混合原子価結晶 |
研究成果の概要 |
我々が独自に設計・合成した空気中でも安定な有機中性πラジカルであるトリオキソトリアンギュレン(TOT)が構築する一次元π積層カラム構造へのキラリティーの導入について研究した。TOTの骨格周辺に光学活性な置換基を配した新規誘導体を合成し、その物性や自己集合構造を明らかにした。また、光学活性なアンモニウムイオンとTOTを組み合わせた混合原子価塩の合成し、結晶構造の解明と高導電性の発現を達成した。その中で、臭素置換TOTとの組み合わせでは、対カチオンの配向変化を伴う半導体-絶縁体相転移を示す塩を見出し、さらにその相転移が対イオンのキラリティーによって制御できることを明らかにした。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
有機中性ラジカルの導電性については古くから関心が持たれていたが、電子的機能や固体物性についての研究例はかなり限定されている。導電性物質の研究では分子骨格はかなり限定されており、単一成分・混合原子価塩ともにキラリティー導入の試みは未だ皆無である。本研究は、これまでに研究例のほとんど無い電子スピン非局在型の有機中性ラジカルによる新奇な電子機能の開拓という観点において学術的な独自性と意義を有し、また、磁性・電気伝導性・キラリティーの協奏に基づく新しい物性・機能を実現し、これまでにない有機電子機能性材料を創出することに社会的意義を持つ。
|