研究課題/領域番号 |
16K05754
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
機能物性化学
|
研究機関 | 滋賀県立大学 |
研究代表者 |
秋山 毅 滋賀県立大学, 工学部, 准教授 (20304751)
|
連携研究者 |
奥 健夫 滋賀県立大学, 工学部材料科学科, 教授
鈴木 厚志 滋賀県立大学, 工学部材料科学科, 助教
アチャワーコム アナワット Faculty of Science Chulalongkorn University, Department of Chemistry, Assistant Professor
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | フラーレン / フラーレン-ジアミン付加体 / 有機電子材料 / n型有機半導体 / 有機薄膜太陽電池 / 超分子 / ホールブロッキング / 電子輸送層 / n型有機半導体 |
研究成果の概要 |
実用に適するn型有機高分子が得られれば、有機エレクトロニクスが格段に加速される。このような材料を開発することを目指して、室温、無触媒で自発的に進行するフラーレン-アミン間の付加反応を活用して、フラーレン-ジアミン付加体およびその極性溶媒溶液を得た。これらの溶液から得た薄膜は有機電子材料とりわけ電子輸送材料として有用な機能を有することを見出した。また、フラーレンの水溶性・水分散性錯体をもとにした重合体の合成条件の検討を進めた。これらの生成物についても電子デバイス、有機薄膜太陽電池への応用による特性評価を行なったところ、有機電子材料としての機能を発現することが強く示唆される結果を得た。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の成果は、成長著しい有機エレクトロニクスの発展を一層加速するものである。特に、水を含む高極性溶媒を主体とするフラーレン重合体溶液から、n型有機半導体の薄膜が容易に得られる特徴は、基礎的な研究開発から実用材料への展開まで幅広い視点から極めて有意義であり、特に産業に貢献する意義は大きいものと考えられる。本研究の成果は、実用間近なナノカーボンのサイエンスを格段に加速することにも貢献できる、汎用性の高い知見であると言える。
|