• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポルフィリン配位高分子ナノチャネルへの分子導入・配列制御に基づく新規機能開拓

研究課題

研究課題/領域番号 16K05756
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能物性化学
研究機関城西大学

研究代表者

秋田 素子  城西大学, 理学部, 教授 (30370125)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード多孔性配位高分子 / 一次元fチャネル / 溶媒熱合成 / ポルフィリン / 包接体 / 水熱合成法 / ナノチャネル構造 / 配位高分子化合物 / テトラピリジルポルフィリン / 配位高分子 / 水熱合成 / 一次元チャネル / 水素結合 / 金属ポルフィリン / ホストゲスト化学 / 配位ナノ空間 / 一次元チャネル構造
研究成果の概要

トランス位に配位部位である4-ピリジル基を有するポルフィリン11種を合成し、遷移金属イオンとの溶媒熱合成を行うことにより、一次元細孔を有する多孔性配位高分子(PCP)11種類を得た。得られたPCPの一次元細孔内部には溶媒分子が一次元配列していることが単結晶X線構造解析により明らかになった。熱測定により合成したPCPの骨格が350 ℃まで安定に存在すること、空孔内部には水分子が可逆的に吸脱着し、その吸脱着挙動が一次元細孔内部の環境により異なることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

トランス位に4-ピリジル基をもつテトラアリールポルフィリンの合理的かつ高収率な合成法を確立した。ポルフィリンは超分子構造体の構成要素として多用されている化合物群であることから、合成法の確立によりこの分野の発展に寄与できると考えられる。また、熱的に安定な多孔性配位高分子の空孔内部の環境を配位子の設計により変化させ、それにより異なる水分子の一次元配列および吸脱着挙動を実現したことから、新たな一次元性物質を合成するテンプレートとして利用できる可能性を見出した。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] 5,15-ジ(4-ピリジル)-10,20-ジアリールポルフィリンからなる多孔性配位高分子の吸脱着挙動2019

    • 著者名/発表者名
      安達裕紀,秋田素子
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 5,15-ジ(4-ピリジル)-10,20-ジアリールポルフィリンを構成要素とする多孔性配位高分子の溶媒熱合成2019

    • 著者名/発表者名
      安達裕紀、秋田素子
    • 学会等名
      第99日本化学会春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ソルボサーマル法による一次元ナノチャネルを有する金属ポルフィリン超分子の合成と構造決定2018

    • 著者名/発表者名
      安達裕紀、秋田素子
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ソルボサーマル法による金属ポルフィリン超分子の合成と構造決定2017

    • 著者名/発表者名
      安達裕紀、鈴木光明、秋田素子
    • 学会等名
      第11回有機π電子系シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 5,15-ジ(4-ピリジル)-10,20-ジアリールポルフィリンを構成要素とする多孔性配位高分子の合成2017

    • 著者名/発表者名
      宮本吉佳哉、秋田素子
    • 学会等名
      第11回有機π電子系シンポジウム(秩父)、2017年12月
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 溶媒熱合成法を用いた金属ポルフィリン配位高分子の合成とその包接挙動2016

    • 著者名/発表者名
      花井章博、秋田素子
    • 学会等名
      第25回有機結晶シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi