• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラジカル酵素の機能を模した人工反応場による不活性結合の変換

研究課題

研究課題/領域番号 16K05765
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 合成化学
研究機関秋田大学

研究代表者

清野 秀岳  秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (50292751)

研究期間 (年度) 2016-10-21 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード触媒化学 / 生物無機化学 / 金属-硫黄クラスター / ラジカル酵素 / 酸化還元酵素 / クラスター拡張反応 / 不活性結合切断 / 合成化学 / 触媒
研究成果の概要

不活性C-H結合変換の役割を担うラジカルSAM酵素は、活性ラジカル発生のために四鉄-四硫黄クラスター構造を利用している。同じ立方体形の幾何構造を持ち鉄と同族のルテニウムで構成された人工の硫黄クラスターを土台として、還元的結合切断によるラジカル発生や電子移動反応に利用できる反応場の開発を行った。四核ルテニウムクラスターと種々の支持配位子とを組み合わせることによって、一つまたは複数の小分子配位サイトを持つ誘導体を合成した。一部をイリジウムで置換したクラスターでは、ルテニウムが配位中心として機能しながら、電子移動型の還元反応において高い触媒活性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

四鉄-四硫黄クラスターは生体内における電子移動で重要な役割を果たしており、その中には化学的に不活性な物質を変換する触媒としての機能も含まれる。触媒活性に優れた貴金属元素によって鉄を置き換えることは、類似の反応に対する活性の向上だけでなく、生体内のような温和な条件で作用する省エネルギー型の反応を実現できることが期待される。本研究では、鉄クラスターがラジカル活性種発生の鍵となっていることに倣い、鉄と同族のルテニウムから構成された人工のアナログを合成して、電子移動反応における挙動や触媒機能を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] An Iodido-Bridged Dimer of Cubane-Type RuIr3S4 Cluster: Structural Rearrangement to New Octanuclear Core and Catalytic Reduction of Hydrazine2019

    • 著者名/発表者名
      Seino Hidetake、Hirata Keiichi、Arai Yusuke、Jojo Risa、Okazaki Masaaki
    • 雑誌名

      European Journal of Inorganic Chemistry

      巻: 2020 号: 15-16 ページ: 1483-1489

    • DOI

      10.1002/ejic.201901146

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Differentiation of the ruthenium sites in cubane-type Ru4S4 clusters2018

    • 著者名/発表者名
      H. Seino, N. Shindo, S. Kanai, M. Okazaki
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry, Sendai, Japan
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サイトが区別された四核ルテニウムキュバン型スルフィドクラスターの合成2017

    • 著者名/発表者名
      清野 秀岳,進藤 尚人,岡崎 雅明
    • 学会等名
      第64回有機金属化学討論会 (東北大学)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-10-24   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi