• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

BEPを基盤としたO-結合型糖タンパク質のグライコプロテオミクスによる同定法

研究課題

研究課題/領域番号 16K05804
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 分析化学
研究機関北海道大学

研究代表者

古川 潤一  北海道大学, 医学研究院, 特任准教授 (30374193)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード糖タンパク質 / グライコミクス / β脱離反応 / マイケル付加 / O-結合型糖鎖 / BEP法 / プロテオミクス
研究成果の概要

本研究では、O-結合型糖タンパク質に着目した汎用的な疾患マーカー探索技術の開発を目的として、1)これまでに BEP法により解析が困難であったシアリル化 O-結合型糖鎖の解析法の改良、そして2) O-結合型糖鎖およびキャリアタンパク質の一斉解析法について検討を行った。N-結合型糖鎖およびスフィンゴ糖脂質糖鎖については、ラクトン環開裂を経由したシアル酸結合様式特異的標識法を開発し、O-結合型糖ペプチドへの適用できることが明らかとなった。またBEP法では、詳細な反応条件を検討により両アミノ酸残基からの効率的な O-型糖鎖の切断およびセリン残基への選択的なマイケル付加が明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究でのシアル酸の構造上の識別法、スレオニン残基修飾糖鎖の切断法、そしてマイケル付加反応の効率についての研究により、これまでに詳細な情報がなく、本研究の成果が糖タンパク質に関連する診断マーカー探索研究や糖鎖付加部位さらにはキャリアタンパク質を同定するために重要な情報取得に繋がる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] In-depth site-specific O-Glycosylation analysis of therapeutic Fc-fusion protein by electron-transfer/higher-energy collisional dissociation mass spectrometry2019

    • 著者名/発表者名
      Hashii Noritaka、Suzuki Junya、Hanamatsu Hisatoshi、Furukawa Jun-ichi、Ishii-Watabe Akiko
    • 雑誌名

      Biologicals

      巻: 58 ページ: 35-43

    • DOI

      10.1016/j.biologicals.2019.01.005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coordinated existence of multiple gangliosides is required for cartilage metabolism.2019

    • 著者名/発表者名
      Momma Daisuke, Onodera Tomohiro, Homan Kentaro, Matsubara Shinji, Sasazawa Fumio, Furukawa Junichi, Matsuoka Masatake, Yamashita Tadashi, Iwasaki Norimasa.
    • 雑誌名

      Osteoarthritis and Cartilage

      巻: 27 号: 2 ページ: 314-325

    • DOI

      10.1016/j.joca.2018.11.003

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sialic Acid Linkage Specific Derivatization of Glycosphingolipid Glycans by Ring-Opening Aminolysis of Lactones.2018

    • 著者名/発表者名
      Hanamatsu H, Nishikaze T, Miura N, Piao J, Okada K, Sekiya S, Iwamoto S, Sakamoto N, Tanaka K, Furukawa JI
    • 雑誌名

      Anal Chem

      巻: 90 号: 22 ページ: 13193-13199

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.8b02775

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of unique glycoisoforms of vitamin D-binding protein and haptoglobin as biomarker candidates in hepatocarcinogenesis of STAM mice2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yasunobu、Furukawa Jun-ichi、Naito Shoichi、Higashino Kenichi、Numata Yoshito、Shinohara Yasuro
    • 雑誌名

      Glycoconjugate Journal

      巻: 35 号: 5 ページ: 467-476

    • DOI

      10.1007/s10719-018-9838-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Critical Domain of Ebolavirus Envelope Glycoprotein Determines Glycoform and Infectivity2018

    • 著者名/発表者名
      Fujihira H, Usami K, Matsuno K, Takeuchi H, Denda-Nagai K, Furukawa JI, Shinohara Y, Takada A, Kawaoka Y, Irimura T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 5495-5495

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23357-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of the Niemann-Pick c1 Gene Mutation on the Total Cellular Glycomics of CHO Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Jun-ichi、Soga Minami、Okada Kazue、Yokota Ikuko、Piao Jinhua、Irie Tetsumi、Era Takumi、Shinohara Yasuro
    • 雑誌名

      J Proteome Res.

      巻: 16 号: 8 ページ: 2802-2810

    • DOI

      10.1021/acs.jproteome.7b00070

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Glycomics of human embryonic stem cells and human induced pluripotent stem cells2017

    • 著者名/発表者名
      Furukawa JI, Okada K, Shinohara Y
    • 雑誌名

      Glycoconj J.

      巻: 34(6) 号: 6 ページ: 807-815

    • DOI

      10.1007/s10719-017-9800-9

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Glycomics of human embryonic stem cells and human induced pluripotent stem cells2016

    • 著者名/発表者名
      Furukawa J.-i,, Okada K., Shinohara Y.
    • 雑誌名

      Glycoconjugate Journal

      巻: 33 号: 5 ページ: 707-715

    • DOI

      10.1007/s10719-016-9701-3

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered gene expression of glycosyltransferases and sialyltransferases and total amount of glycosphingolipids following herpes simplex virus infection.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyajia K., Furukawa J.-i., Suzuki Y., Yamamoto N., Shinohara Y. , Yuki N.
    • 雑誌名

      Carbohydrate Res.

      巻: 434 ページ: 37-43

    • DOI

      10.1016/j.carres.2016.08.004

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of total serum glycome in human and mouse.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y., Furukawa J.-i., Naito S., Higashino K., Numata Y., Shinohara Y.
    • 雑誌名

      Proteomics

      巻: 16 号: 21 ページ: 2747-2758

    • DOI

      10.1002/pmic.201500550

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SALSA-glycoblotting法によるスフィンゴ糖脂質糖鎖のシアル酸構造異性体識別2018

    • 著者名/発表者名
      花松 久寿、西風 隆司、三浦信明、岡田 和恵、朴 錦花、坂本 直哉、関谷禎規、岩本慎一、田中耕一、古川潤一
    • 学会等名
      日本質量分析学会・日本プロテオーム学会2018年合同大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 新規反応系導入によるシアル酸結合様式特異的修飾法SALSATMの改良と高汎用化2018

    • 著者名/発表者名
      西風隆司、花松久寿、古川潤一、関谷禎規、岩本慎一、田中耕一
    • 学会等名
      日本質量分析学会・日本プロテオーム学会2018年合同大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Simple and versatile two-step derivatization method for discriminating α2,3-/α2,6-linked sialic acids2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nishikaze, Hisatoshi Hanamatsu, Jun-ichi Furukawa, Sadanori Sekiya, Shinichi Iwamoto, Koichi Tanaka
    • 学会等名
      米国質量分析学会 ASMS
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 開環アミノリシスによる新規シアル酸結合様式特異的修飾法2018

    • 著者名/発表者名
      花松 久寿、西風 隆司、三浦信明、朴綿花、岡田 和恵、坂本 直哉、関谷禎規、岩本慎一、田中耕一、古川 潤一
    • 学会等名
      第37回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 軟骨細胞肥大における総合グライコーム解析2018

    • 著者名/発表者名
      宝満 健太郎、花松 久寿、古川 潤一、岡田 和恵、横田 育子、朴 錦花、小野寺 智洋、岩崎 倫政
    • 学会等名
      第37回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 加齢に伴うマウス血清中のN-結合型糖鎖の網羅的解析2018

    • 著者名/発表者名
      岡田 和恵, 赤阪-萬谷 啓子, 萬谷 博, 花松 久寿, 朴 錦花, 古川 潤一, 遠藤 玉夫
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 開環アミノリシスに基づくSALSA 法によるスフィンゴ糖脂質糖鎖の解析2018

    • 著者名/発表者名
      古川 潤一, 花松 久寿, 西風 隆司, 三浦 信明, 朴 錦花, 岡田 和恵, 坂本 直哉, 関谷 禎規, 岩本 慎一, 田中 耕一
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] BEP法を基盤とした糖鎖および糖鎖結合部位の同定法2017

    • 著者名/発表者名
      岡田 和恵, 横田 育子, 花松 久寿, 大西 俊介, 湯山 耕平, 酒井 祥太, 伊東 信, 五十嵐 靖之, 坂本 直哉, 篠原 康郎, 古川 潤一
    • 学会等名
      第36回 日本糖質学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Glycoblotting-SALSA法によるヒト血清スフィンゴ糖脂質糖鎖の網羅的解析2017

    • 著者名/発表者名
      花松 久寿、西風 隆司、横田 育子、岡田 和恵、坂本 直哉、古川 潤一
    • 学会等名
      第36回 日本糖質学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 総合グライコミクスで幹細胞を記述する2017

    • 著者名/発表者名
      古川 潤一
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ニーマン・ピック病C型の診断及び治療効果をモニタリングするための糖鎖関連マーカーの探索2017

    • 著者名/発表者名
      朴 錦花, 古川 潤一, 曽我 美南, 岡田 和恵, 横田 育子, 入江 徹美, 江良 拓実, 篠原 康郎
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Glycoblotting-SALSA 法によるスフィンゴ糖脂質糖鎖の網羅的解析2017

    • 著者名/発表者名
      花松 久寿、西風 隆司、横田 育子、岡田 和恵、坂本 直哉、関谷 禎規、岩本 慎一、田中 耕一、古川 潤一
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 総合グライコミクスで細胞を記述する2016

    • 著者名/発表者名
      古川潤一
    • 学会等名
      第14回 糖鎖科学コンソーシアムシンポジウム
    • 発表場所
      御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-11-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大規模グライコミクスにおける発現とマイニングへのインフォマティクスからのアプローチースフィンゴ糖脂質ー2016

    • 著者名/発表者名
      三浦信明、古川潤一、横田育子、岡田和恵、篠原康朗
    • 学会等名
      第89回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学(仙台)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 血清中に含まれる血液型特異的スフィンゴ糖脂質および遊離オリゴ糖鎖の同定2016

    • 著者名/発表者名
      横田育子、古川潤一、花松久寿、大西俊介、岡田和恵、湯山耕平、酒井祥太、伊東信、五十嵐靖之、坂本直哉、篠原康朗
    • 学会等名
      第89回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学(仙台)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] エタノール沈殿法による血液型特異的スフィンゴ糖脂質および遊離オリゴ糖鎖の血液型抗原の同定2016

    • 著者名/発表者名
      岡田和恵、古川潤一、横田育子、花松久寿、大西俊介、湯山耕平、酒井祥太、伊東信、五十嵐靖之、坂本直哉、篠原康朗
    • 学会等名
      第35回 日本糖質学会年会
    • 発表場所
      高知市文化プラザ かるぽーと(高知)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] リビトールリン酸を含むO-マンノース型糖鎖の新奇構造と生合成機構2016

    • 著者名/発表者名
      萬谷博、金川基、小林千浩、田尻道子、久我敦、山口芳樹、萬谷-赤坂啓子、古川潤一、水野真盛、川上宏子、篠原康朗、和田芳直、戸田達史、遠藤玉夫
    • 学会等名
      第35回 日本糖質学会年会
    • 発表場所
      高知市文化プラザ かるぽーと(高知)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 大規模グライコミクスにおける発現解析へのインフォマティクスからのアプローチ:スフィンゴ糖脂質2016

    • 著者名/発表者名
      三浦信明、古川潤一、横田育子、岡田和恵、篠原康朗
    • 学会等名
      第35回 日本糖質学会年会
    • 発表場所
      高知市文化プラザ かるぽーと(高知)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Total cellular glycome analysis: Method development and its application to biological samples.2016

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Furukawa
    • 学会等名
      6th Charles Warren Workshop 2016
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 実験医学2017

    • 著者名/発表者名
      古川 潤一,岩崎 倫政,篠原 康郎
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi