• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水素貯蔵合金ケミカルアクチュエータの動的運動特性の評価

研究課題

研究課題/領域番号 16K05969
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

中尾 航  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 教授 (60361870)

研究協力者 後藤 健太  
平田 智之  
尾崎 伸吾  
山本 勲  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードインテリジェントデバイス / 化学反応 / 水素エネルギー / スマート材料 / 水素貯蔵合金 / 有限要素法解析 / アクチュエータ
研究成果の概要

有限要素法を用いた水素拡散シミュレーションから、水素貯蔵合金中での水素の拡散挙動を明らかにした。
水素貯蔵合金粉末のアクチュエータ特性の動的挙動を直接的に測定可能な装置を開発し、作製した実験システムを用いることで、代表的な水素貯蔵合金であるPdおよびLaNi5粉末の水素吸脱着反応によるアクチュエータ特性の動的挙動を測定した。
水素貯蔵合金中での水素拡散解析と水素貯蔵合金粉末単体でのアクチュエータ特性評価の結果を統合することで、水素貯蔵合金アクチュエータの運動特性を評価した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、水素貯蔵合金アクチュエータの運動特性を調査し、その変形挙動を特徴づける水素貯蔵合金中の水素物質移動を解析した。その結果、物理化学的現象と機械的性質を結びつけるナノスケールのマルチフィジックス問題の解の一例を示すことができた。
さらに、水素貯蔵合金アクチュエータという新たなケミカルスマート材料の有用性を示すことに成功した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Swelling response behavior of palladium during hydrogen absorption and discharge2018

    • 著者名/発表者名
      KentaGoto, Tomoyuk iHirata, Isao Yamamoto, WataruNakao
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 43 号: 24 ページ: 11092-11099

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2018.04.199

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of diffusion coefficient variation on interrelation between hydrogen diffusion and induced internal stress in hydrogen storage alloys2017

    • 著者名/発表者名
      Kenta Goto, Shingo Ozaki, Wataru Nakao
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compound

      巻: 691 ページ: 705-712

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2016.08.288

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] LaNi5粉末を用いた水素貯蔵合金アクチュエータの運 動特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      平田智之、後藤健太、中尾航
    • 学会等名
      第26回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール小会議室
    • 年月日
      2016-12-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of simulation technique of kinetic behavior for hydrogen storage alloy actuators2016

    • 著者名/発表者名
      Kenta Goto, Wataru Nakao
    • 学会等名
      ASME 2016 Conference on Smart Materials, Adaptive Structures and Intelligent Systems (SMASIS 2016)
    • 発表場所
      Stowe
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 水素貯蔵合金を用いた水素駆動アクチュエータ2016

    • 著者名/発表者名
      後藤健太、平田智之、中尾航
    • 学会等名
      日本機械学会2016年度年次大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 応力下での水素貯蔵合金アクチュエータの駆動速度変化2016

    • 著者名/発表者名
      後藤健太、尾崎伸吾、中尾航
    • 学会等名
      日本機械学会2016年度年次大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi