• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

溶接接合部の材料不均一性を考慮した非線形破壊力学解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K05988
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関東京理科大学

研究代表者

岡田 裕  東京理科大学, 理工学部機械工学科, 教授 (50281738)

研究分担者 遊佐 泰紀  東京理科大学, 理工学部機械工学科, 助教 (70756395)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード非線形破壊力学 / 溶接接手 / J積分 / 応力拡大係数 / 相互積分法 / 有限要素法 / 溶接継手 / 破壊力学 / 重合メッシュ法 / 傾斜機能材料 / 破壊
研究成果の概要

溶接構造物の破壊は多くの場合で溶接継手とその近傍が起点となる.溶接継手とその近傍では,溶接施工時の熱履歴の影響による残留応力や材料の機械的性質が分布する.従来の金属材料に対する破壊力学手法は多くの場合で材料が一様であることを仮定し,体系化されてきた.材料が決して一様でなく,残留応力が分布し,さらに破壊前に大変形をする溶接継手とその周辺の破壊力学評価のために,本研究では,新しいJ積分法と相互積分法による応力拡大係数計算手法を提案してきた.数値解析例からはそれらの経路独立性が示されている.さらに,溶接継手中のボイドなどの欠陥を簡便にモデル化するための反復型重合メッシュ法の提案もした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

発電プラント構造物や機器,船舶,橋梁等,社会的に重要なインフラ構造物の多くが溶接構造物である.溶接構造物の多くで溶接継手とその近傍が破壊の起点である.そのため,溶接継手とその周辺から発生する疲労き裂の力学的評価は大変重要な課題である.本研究では,溶接継手とその周辺のき裂損傷に対する破壊力学評価手法の高度化と体系化により,学術的貢献をするとともに,社会的に重要なインフラ構造物の安全性と信頼性向上に寄与するものである.本研究では,破壊力学解析手法として,J積分法や相互積分法の高度化に成功し,溶接欠陥の簡便なモデル化のために反復型重合メッシュ法による材料・幾何学的非線形解析を提案した.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 9件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] J-integral computation for elastic-plastic materials with spatially varying mechanical properties2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Okada, Satoshi Kadowaki, Mitsumasa Suzuki, Yasunori Yusa
    • 雑誌名

      Engineering Fracture Mechanics

      巻: 207 ページ: 181-202

    • DOI

      10.1016/j.engfracmech.2018.12.029

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Elastic Analysis of a Structure with Holes Using Accelerated Coupling-Matrix-Free Iterative s-Version FEM2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Yusa, Hiroshi Okada, Yosuke Yumoto
    • 雑誌名

      International Journal of Computational Methods

      巻: 印刷中 号: 05 ページ: 1850036-1850036

    • DOI

      10.1142/s0219876218500366

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 任意の荷重経路と有限変形を許容する新しい三次元J積分法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      荒井 皓一郎,岡田裕,遊佐泰紀
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 84 号: 863 ページ: 18-00115-18-00115

    • DOI

      10.1299/transjsme.18-00115

    • NAID

      130007419044

    • ISSN
      2187-9761
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 有限変形弾塑性問題に適用可能なJ積分範囲ΔJの三次元領域積分表示の提案2018

    • 著者名/発表者名
      荒井 皓一郎,岡田裕,遊佐泰紀
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 84 号: 867 ページ: 18-00309-18-00309

    • DOI

      10.1299/transjsme.18-00309

    • NAID

      130007521465

    • ISSN
      2187-9761
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Element subdivision technique for coupling-matrix-free iterative s-version FEM and investigation of sufficient element subdivision2016

    • 著者名/発表者名
      Yosuke YUMOTO, Yasunori YUSA, Hiroshi OKADA
    • 雑誌名

      Mechanical Engineering Journal

      巻: 3 号: 5 ページ: 16-00361-16-00361

    • DOI

      10.1299/mej.16-00361

    • NAID

      130005430042

    • ISSN
      2187-9745
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Formulation of Three-Dimensional J-Integral for Finite Strain Elastic-Plastic Fracture Problems Under Any Load Histories (Monotonic and Cyclic Loads)2018

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Arai, Hiroshi Okada, Yasunori Yusa,
    • 学会等名
      ASME 2018 Pressure Vessels and Piping Conference (PVP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Computations of Fracture Mechanics Parameters for 3D Arbitrary Shaped Crack in Welded Joint and Functionally Graded Material2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Okada, Tatsuro Ishizaka, Masahiro Ono, Yasunori Yusa
    • 学会等名
      The 13th World Congress in Computational Mechanics/2nd Pan American Congress on Computational Mechanics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Revisiting Methodologies for Computing Fracture Mechanics Parameters2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Okada
    • 学会等名
      The 13th World Congress in Computational Mechanics/2nd Pan American Congress on Computational Mechanics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 領域積分法に基づく新しい三次元J 積分とΔJ 積分の 定式化と数値解析例2018

    • 著者名/発表者名
      荒井 皓一郎, 岡田 裕, 遊佐 泰紀
    • 学会等名
      日本機械学会 第31 回計算力学講演会(CMD2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Computations of 3D fracture mechanics parameters for crack in welded joint and functionally graded2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Okada, Yasunori Yusa
    • 学会等名
      International Symposium on Joining Technologies in Advanced Automobile Assembly 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Computation of mixed mode stress intensity factors in 3D functionally graded material using tetrahedral finite element2018

    • 著者名/発表者名
      Omar Tabaza, Hiroshi Okada, Yasunori Yusa
    • 学会等名
      International Conference on Computational and Experimental Engineering and Sciences 2019 (ICCES2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 領域分割法を用いた熱弾塑性問題の大規模並列有限要素解析2017

    • 著者名/発表者名
      織茂 勝利,宮内 彰太,遊佐 泰紀,岡田 裕
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部 第23期総会・講演会
    • 発表場所
      東京都葛飾区、東京理科大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 反復型重合メッシュ法を用いた幾何学的非線形問題の解析2017

    • 著者名/発表者名
      外山太治、遊佐泰紀、岡田裕
    • 学会等名
      一般社団法人 日本計算工学会 第22回 計算工学講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] J- and interaction integral evaluations for fracture problems of welded joints2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Okada, Masahiro Ono, Koichiro Arai, Yasunori Yusa
    • 学会等名
      US National Congress on Computational Mechanics
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Large-deformation Analysis Using Coupling-matrix-free Iterative S-version FEM with Implicit Nonlinear Solution Algorithm2017

    • 著者名/発表者名
      Daiji Toyama, Yasunori Yusa, Hiroshi Okada
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Computational Engineering and
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Energy Release Rate for Functionally Graded2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Okada, Satoshi Kadowaki, Koichiro Arai, Yasunori Yusa
    • 学会等名
      ICCES 2017, International Conference on Computational & Experimental Engineering and Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 領域分割法を用いた移動熱源問題の大規模熱伝導解析2017

    • 著者名/発表者名
      宮内彰太, 遊佐泰紀, 岡田裕
    • 学会等名
      一般社団法人 日本計算工学会 第22回 計算工学講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 領域分割法を用いた大規模溶接シミュレーションのための検討2017

    • 著者名/発表者名
      宮内彰太, 遊佐泰紀, 岡田裕
    • 学会等名
      日本機械学会第 30 回計算力学講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 岡田裕. 三次元非線形破壊力学評価のためのJ積分2017

    • 著者名/発表者名
      荒井皓一郎, 遊佐泰紀, 岡田裕
    • 学会等名
      日本機械学会第 30 回計算力学講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 大変形弾塑性問題や傾斜機能材料のJ積分計算に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      荒井皓一郎,門脇聖,遊佐泰 紀,岡田裕
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部 第70期総会・講演会
    • 発表場所
      佐賀県佐賀市、佐賀大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 傾斜機能材料の J 積分評価に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      岡田裕 , 門脇聖 , 遊佐 泰紀
    • 学会等名
      日本機械学会 第29回計算力学講演会(CMD2016)
    • 発表場所
      愛知県名古屋市、名古屋大学
    • 年月日
      2016-09-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Coupling-matrix-free Iterative S-version FEM Accelerated by Preconditioning and Line-search Techniques2016

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Yusa, Yosuke Yumoto and Hiroshi Okada
    • 学会等名
      WCCM XII(12th World Congress on Computational Mechanics ) & APCOM VI(6th Asia-Pacific Congress on Computational Mechanics)
    • 発表場所
      韓国、ソウル市
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi