• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

穴内面穴放電加工法の開発-穴加工の常識を打破する穴内面への穴加工技術の確立-

研究課題

研究課題/領域番号 16K06012
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生産工学・加工学
研究機関徳島大学

研究代表者

石田 徹  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授 (20313421)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード放電加工 / 穴加工 / 穴内面穴 / 機械工作・生産工学
研究成果の概要

現在実用化されている除去加工法では,穴の内面に穴を形成することはできない.すなわち,除去加工法を用いて形成できる穴形状に限界がある.このような限界を克服するために,穴の内面に対して形成される穴を穴内面穴と呼び,穴内面穴を放電加工により創成する装置を開発してきた.しかしながら,これまでに開発した装置により創成できる穴内面穴は,長さが短く,内径が限られており,真直性が低かった.そこで本研究では,これらの問題を解決できるように装置を改良した.実験の結果,改良した装置によって,創成できる穴内面穴の長距離化と大径化,さらには,その真直性の向上を実現できることが確認された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

機械を設計するには,対象とする機械が要求された性能を発現するように,その機械の構成部品の属性(例えば,形状やその精度など)を決定する必要がある.ただし,その属性は実現できるものに限られる.具体的には,部品は一般に機械加工により製作されるため,機械加工の能力の限界を越えないものに限られる.このことは機械設計の基本であるが,同時に機械加工の能力限界が機械設計の自由度を阻害しているともいえる.この問題を解決するには,機械加工の能力限界を打破すればよい.そこで本研究では,現在の穴加工では不可能とされてきた,穴の内面に対する穴の加工を実現するとともに,加工可能な穴形状の自由度の拡張に成功した.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 穴内面穴放電加工法の開発(板ばねの薄片化による穴内面穴の真直化)2018

    • 著者名/発表者名
      常國雄平,石田 徹,小川識太郎,溝渕 啓,竹内芳美
    • 学会等名
      日本機械学会2018年度年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 穴内面穴放電加工法の開発 -加工穴の小径化の試み-2018

    • 著者名/発表者名
      久保田竜太,石田 徹,溝渕 啓,竹内芳美
    • 学会等名
      日本機械学会第12回生産加工・工作機械部門講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 穴内面穴放電加工法の開発 -ツイン板ばね方式による穴内面穴の真直化-2018

    • 著者名/発表者名
      石田 徹,小川識太郎,溝渕 啓,竹内芳美
    • 学会等名
      電気加工学会全国大会(2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Hole Fabrication inside a Hole by Means of Electrical Discharge Machining ---Expansion of Machinable Hole Diameter---2017

    • 著者名/発表者名
      Tohru Ishida, Shohei Tahara, Shikitaro Ogawa, Akira Mizobuchi and Yoshimi Takeuchi
    • 学会等名
      9th International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century (LEM21)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 穴内面穴放電加工法の開発(加工穴内径の拡大)2017

    • 著者名/発表者名
      石田 徹,俵原翔平,小川識太郎,溝渕 啓,竹内芳美
    • 学会等名
      日本機械学会2017年度年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi