• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低コヒーレンス干渉法の開発と管内相変化伝熱における薄液膜挙動の解明への適用

研究課題

研究課題/領域番号 16K06109
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関東京大学

研究代表者

党 超鋲  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (30401227)

研究協力者 吉永 祐貴  
兪 涵如  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード低コヒーレンス干渉法 / 薄液膜挙動 / レーザー干渉法 / 低コヒーレンスレーザー干渉法 / レーザー共焦点変位計 / 微細流路伝熱 / スラグ流の数値解析 / 流動沸騰 / 凝縮特性
研究成果の概要

表面張力作用が大きい微細流路の気液二相流,相変化特性に支配する薄液膜の挙動の新たな非接触直接計測手法として,低コヒーレンスレーザー干渉法を提案し,そのメカニズムの検証と薄液膜計測への適用性を確認した.提案手法は,実際の半導体レーザーの位相の不連続性を利用し、薄膜を透過した後の干渉縞の強度と光路長差との関係を特定する.その関係を用いて,液膜の空間分布のみならず,液膜の絶対厚みの情報も取り出すことが可能である.また,高速カメラを用いて計測することで,高時間,空間解像度での液膜挙動の非接触計測が可能になることを確認した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

細管における伝熱特性は,管内における冷媒の流動様式変化と壁面付近形成する液膜厚さおよびその乱れに密接な関係がある.その液膜の挙動の高時間,空間解像度での把握は極めて重要である.従来のレーザー共焦点変形計法は高精度,高時間的な解像度の計測が可能だが、空間的な分布をとらえることができない.レーザー干渉法用いた液膜の空間分布を精度良く検出手法が知られているが,液膜の絶対値の情報が直接得られないため,別の手法を併用するか,過熱領域から推算する必要がある.本提案手法は,簡易な半導体レーザーを用いて,高時間,空間解像度での液膜挙動の非接触計測が可能であるため,広い範囲での適用は期待される.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Experimental study of flow condensation heat transfer in tubes partially filled with hydrophobic annular metal foam2019

    • 著者名/発表者名
      Juan Shi, Gonghang Zheng, Zhenqian Chen, Chaobin Dang
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 136 ページ: 1265-1272

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2019.03.039

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of Wettability on Slug Flow in Micro Channels2018

    • 著者名/発表者名
      Jingren XU, Chaobin DANG, Eiji HIHARA
    • 雑誌名

      日本冷凍空調学会論文集

      巻: 35 号: 4 ページ: 331

    • DOI

      10.11322/tjsrae.18-44AC_OA

    • NAID

      130007777903

    • ISSN
      1344-4905, 2185-789X
    • 年月日
      2018-12-31
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 放射拡張流路熱交換器における流動沸騰安定性解析2018

    • 著者名/発表者名
      洪思慧, 党超鋲, 飛原英治
    • 学会等名
      2018年度日本冷凍空調学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effect of wettability on characteristics of slug flow inside microchannels2018

    • 著者名/発表者名
      Chaobin Dang, Hanru Yu, Yuki Yoshinaga, Jinren Xu, Eiij Hihara
    • 学会等名
      International Heat Transfer Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental and numerical investigations on slug flow characteristics inside microchannels2018

    • 著者名/発表者名
      Chaobin Dang, Hanru Yu, Jinren Xu, Yuki Yoshinaga, Eiji Hihara
    • 学会等名
      3th Thermal and Fluids Engineering Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental Study of Influence of Wettability on Liquid Film Behavior of Slug Flow in Small Circular Tube2017

    • 著者名/発表者名
      Chaobin Dang, Yuki Yoshinaga, Hanru Yu, Eiji Hihara
    • 学会等名
      Asian Conference on Thermal Sciences 2017
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of Liquid Film Thickness Using a Partial Coherent Interferometry2017

    • 著者名/発表者名
      Chaobin Dang, Hanru Yu, Weixiao Shang , Jun Chen, Eiji Hihara
    • 学会等名
      Asian Conference on Thermal Sciences 2017
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental and numerical investigations on slug flow characteristics inside microchannels2017

    • 著者名/発表者名
      Chaobin Dang, Hanru Yu, Jingren Xu, Yuki Yoshinaga, Eiji Hihara
    • 学会等名
      3th Thermal and Fluids Engineering Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of thin liquid film in mini channels2017

    • 著者名/発表者名
      Chaobin Dang
    • 学会等名
      2017 National Academic Conference of Chinese Air conditioning and Refrigeration
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Measurement of Thin Liquid Film Thickness of Two-Phase Flow Inside Mini/Micro Channels by Using Laser Focus Displacement Meter2016

    • 著者名/発表者名
      Chaobin Dang, Yuki Yoshinaga, Eiji Hihara
    • 学会等名
      8th International Symposium on Multiphase Flow, Heat Mass Transfer and Energy Conversion (ISMF 2016)
    • 発表場所
      Chengdu, China
    • 年月日
      2016-12-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi