• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

衝撃固化現象を利用した酸化物全固体電池用活物質-固体電解質コンポジット電極の創製

研究課題

研究課題/領域番号 16K06218
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

稲田 亮史  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30345954)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード衝撃固化現象 / エアロゾルデポジション法 / 電極活物質 / 酸化物固体電解質 / コンポジット電極 / 全固体電池
研究成果の概要

本研究では,セラミックス微粒子の常温衝撃固化現象を利用したエアロゾルデポジション(AD)法を用いて,様々なリチウムイオン電池用電極活物質と酸化物系固体電解質から成るコンポジット電極を作製した。金属基板上に成膜したコンポジット電極は,有機電解液中にて活物質単体電極よりも高い可逆容量を示したことから,固体電解質の複合化により活物質の電気化学的な利用率が向上することが分かった。この結果を踏まえて,別途作製した酸化物固体電解質シート上にコンポジット電極を成膜した。コンポジット電極/固体電解質積層体の片端面に金属リチウム対極を圧接して構成した全固体セルにおいて,100℃での可逆的な充放電動作を確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

全固体電池の安定動作には,電池を構成する固体電解質層のイオン伝導抵抗低減だけでなく,電極内ならびに電極-固体電解質界面における低イオン伝導抵抗化が必須である。本研究により,AD法を使用することで様々な電極活物質と酸化物系固体電解質から成る高密度なコンポジット電極を熱処理なしで作製でき,得られたコンポジット電極において可逆性の高い充放電が可能であることを実証した。得られた成果は,化学的安定性に優れるが可塑性の低い酸化物系材料を利用した全固体電池の実現に向けた基盤技術の確立に少なからず貢献するものである。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] Univerisity of Michigan(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Michigan(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Properties of Lithium Trivanadate Film Electrodes Formed on Garnet-type Oxide Solid Electrolyte by Aerosol Deposition2018

    • 著者名/発表者名
      R. Inada, K. Okuno, S. Kito, T. Tojo, Y. Sakurai
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 11 号: 9 ページ: 1570-1570

    • DOI

      10.3390/ma11091570

    • NAID

      120006514320

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Formation and Stability of Interface between Garnet-type Ta-doped Li7La3Zr2O12 Solid Electrolyte and Lithium Metal Electrode2018

    • 著者名/発表者名
      R. Inada, S. Yasuda, H. hosokawa, M. Saito, T. Tojo, Y. Sakurai
    • 雑誌名

      Batteries

      巻: 4 号: 2 ページ: 26-26

    • DOI

      10.3390/batteries4020026

    • NAID

      120006475525

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Properties of garnet-type Li6La3ZrTaO12 solid electrolyte films fabricated by aerosol deposition method2017

    • 著者名/発表者名
      R. Inada, T. Okada, A. Bando, T. Tojo, Y. Sakurai
    • 雑誌名

      Progress in Natural Science: Materials International

      巻: 27 号: 3 ページ: 350-355

    • DOI

      10.1016/j.pnsc.2017.06.002

    • NAID

      120006330765

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of lithium stuffed garnet-type oxide solid electrolytes with high ionic conductivity for application to all-solid-state batteries2016

    • 著者名/発表者名
      R. Inada, S. Yasuda, M. Tojo, K. Tsuritani, T. Tojo, Y. Sakurai
    • 雑誌名

      Frontiers in Energy Research

      巻: 4

    • DOI

      10.3389/fenrg.2016.00028

    • NAID

      120005820204

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Characterization of Tin Phosphide Film Electrode for All-Solid-State Battery Fabricated By Aerosol Deposition2019

    • 著者名/発表者名
      R. Inada, D. Azuma, M. Wang, J. Sakamoto, Y. Sakurai
    • 学会等名
      236th Meeting of The Electrochemical Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エアロゾルデポジション法による酸化物固体電解質を用いた電極複合体の作製と評価2018

    • 著者名/発表者名
      塚原康平,三橋尚輝,鬼頭駿介,東大貴,東城友都,稲田亮史,櫻井庸司
    • 学会等名
      2018年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] エアロゾルデポジション法によるSn4P3/C複合膜電極の作製及び電気化学特性2018

    • 著者名/発表者名
      森高冬毅,東城友都,稲田亮史,櫻井庸司
    • 学会等名
      2018年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] LISICON系酸化物固体電解質を用いた電極複合体の作製および特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      塚原康平,三橋尚輝,鬼頭駿介,東大貴,東城友都,稲田亮史,櫻井庸司
    • 学会等名
      第49回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] エアロゾルデポジション法によるSn4P3/C複合膜電極の作製及び電気化学特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      森高冬毅,東城友都,稲田亮史,櫻井庸司
    • 学会等名
      第49回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of Lithium Vanadate Film Electrode Formed on Garnet-Type Oxide Solid Electrolyte by Aerosol Deposition2018

    • 著者名/発表者名
      R. Inada, K. Okuno, S. Kito, K. Tsukahara, T. Tojo, Y. Sakurai
    • 学会等名
      Americas International Meeting on Electrochemistry and Solid State Science (AiMES 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸化物系固体電解質を利用した全固体リチウム二次電池の研究2018

    • 著者名/発表者名
      稲田亮史
    • 学会等名
      平成30年度日本セラミックス協会関東支部 支部講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化物系固体電解質を利用した全固体リチウム二次電池の研究2018

    • 著者名/発表者名
      稲田亮史
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関東支部 平成30年度支部大会・支部講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ガーネット型酸化物固体電解質-リチウム金属負極の界面形成条件の検討2017

    • 著者名/発表者名
      稲田亮史,保田哲志,細川寛将,奥野晃平,塚原康平,東城友都,櫻井庸司
    • 学会等名
      第58回電池討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] エアロゾルデポジション法によるバナジウム酸リチウム薄膜電極の作製と特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      奥野晃平,保田哲志,塚原康平,鬼頭駿介,東城友都,稲田亮史,櫻井庸司
    • 学会等名
      第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ガーネット型酸化物固体電解質と金属リチウムの界面形成条件の検討2017

    • 著者名/発表者名
      保田哲志,細川寛将,東城友都,稲田亮史,櫻井庸司
    • 学会等名
      第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] エアロゾルデポジション法によるバナジウム酸リチウム薄膜電極の作製と特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      奥野晃平,塚原康平,鬼頭駿介,東城友都,稲田亮史,櫻井庸司
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第30回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] エアロゾルデポジション法を用いた電極複合体の作製と評価2016

    • 著者名/発表者名
      釣谷慶次,小西亮,奥野晃平,塚原康平,東城友都,稲田亮史,櫻井庸司
    • 学会等名
      平成28年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] エアロゾルデポジション法による電極複合体の作製および特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      稲田亮史,釣谷慶次,塚原康平,奥野晃平,山下優,東城友都,櫻井庸司
    • 学会等名
      第57回電池討論会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] LiMn2O4-LiVO3複合粒子の調整および特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      釣谷慶次,奥野晃平,塚原康平,東城友都,稲田亮史,櫻井庸司
    • 学会等名
      第47回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] エアロゾルデポジション法によるSn4P3膜電極の作製および特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      山下優,東城友都,稲田亮史,櫻井庸司
    • 学会等名
      第47回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ガーネット型酸化物固体電解質Li6.5La3-xBaxZr1.5-xTa0.5+xO12の合成および特性2016

    • 著者名/発表者名
      保田哲志,東條勝,米倉知宏,東城友都,稲田亮史,櫻井庸司
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第29回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] エアロゾルデポジション法によるガーネット型酸化物固体電解質膜の作製および特性2016

    • 著者名/発表者名
      板東尭宏,秋月貴裕,東城友都,稲田亮史,櫻井庸司
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第29回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis and characterization of Ba and Ta substituted garnet-type Li7La3Zr2O12 solid electrolyte for all-solid-state lithium battery2016

    • 著者名/発表者名
      R. Inada, S. Yasuda, M. Tojo, R. Konishi, K. Tsuritani, Y. Yamashita, K. Okuno, T. Tojo, Y. Sakurai
    • 学会等名
      18th International Meeting on Lithium Batteries (IMLB 2016)
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 豊橋技術科学大学教員紹介(稲田亮史)

    • URL

      https://www.tut.ac.jp/university/faculty/ee/141.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] 豊橋技術科学大学電気・電子情報工学系クリーンエネルギー変換研究室

    • URL

      http://www.cec.ee.tut.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] 豊橋技術科学大学教員紹介

    • URL

      https://www.tut.ac.jp/university/faculty/ee/141.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 豊橋技術科学大学電気・電子情報工学系クリーンエネルギー変換研究室

    • URL

      http://www.cec.ee.tut.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi