• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高磁場・高温超伝導マグネットの高度電磁場解析技術に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K06222
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関岡山大学

研究代表者

植田 浩史  岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (10367039)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード高温超伝導マグネット / 不整磁場 / マルチフィラメント / 時間安定性 / 電磁力 / 高温超伝導 / 遮蔽電流 / 結合電流 / マグネット / 電気機器工学 / 電磁場解析
研究成果の概要

本研究では,高温超伝導コイルで問題となる遮蔽電流を起因とした,電流分布,不整磁場分布,不均一電磁力の課題を評価・解決するための解析を実施した。具体的には,以下の3つの成果を上げた。①マルチフィラメント間のブリッジを渡る結合電流の複雑な振舞いを薄板近似を用いて考えた。②磁場の時間安定性の評価の高精度化のために,電流-電圧特性としてパーコレーションモデルを適用し,従来のべき乗則(n値モデル)とは異なる振る舞いをすることを示した。③REBCOコイルの巻線時の張力,冷却時の熱応力,励磁時の遮蔽電流を考慮した電磁力により,REBCO線材が受ける応力・ひずみを数値解析によって評価した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

高磁場は物質・材料系の物性研究や高エネルギー物理などの科学技術分野や医療分野に利用される。現在、高磁場超伝導マグネットの研究開発が世界各国で進んでいる。そのような中で,超伝導の電磁場数値解析の重要性の認識が高まってきており,現在多くの研究者によって数値解析を利用した超伝導機器の研究開発が進められるようになってきた。本研究で得られえた成果は,数値解析により,これまで未解明であった高温超伝導多芯線の複雑な電流分布,線材内不均一電磁力による劣化の予測などに活用できるものであり,現在世界各国で進められているマグネット開発に資するものである。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 12件)

  • [雑誌論文] A simple screening current-induced magnetic field estimation method for REBCO pancake coils2019

    • 著者名/発表者名
      S. Noguchi, H. Ueda, S. Hahn, A. Ishiyama, Y. Iwasa
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology

      巻: 32 号: 4 ページ: 045007-045007

    • DOI

      10.1088/1361-6668/aafe26

    • NAID

      120006820170

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Numerical Simulation on Coupling Current for Multifilamentary HTS Wire2018

    • 著者名/発表者名
      T. Koizumi, E. Morikawa, SB. Kim, H. Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1054 ページ: 012039-012039

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1054/1/012039

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Extended Thin Approximation Method to Simulate Screening Current Induced in REBCO Coils2018

    • 著者名/発表者名
      Noguchi So、Hahn Seungyong、Ueda Hiroshi、Kim SeokBeom、Ishiyama Atsushi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: 54 号: 3 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/tmag.2017.2752083

    • NAID

      120006462287

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Numerical Evaluation on Irregular Field Generated by Screening Current in High-Field REBCO Coil for Whole-Body MRI2017

    • 著者名/発表者名
      K. Nakazono, H. Ueda, A. Ishiyama, S. Noguchi, H. Miyazaki, T. Tosaka, T. Kurusu, S. Nomura, S. Urayama, H. Fukuyama
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 27 号: 4 ページ: 4400405-4400405

    • DOI

      10.1109/tasc.2016.2645839

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Numerical evaluation on the stress and strain distributions due to screening current in REBCO coil2020

    • 著者名/発表者名
      H. Ueda, Y. Awazu, K. Tokunaga, E. Morikawa, SB. Kim
    • 学会等名
      10th ACASC/2nd Asian-ICMC/CSSJ Joint Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] REBCOコイル励消磁時の遮蔽電流に起因する電磁力解析2019

    • 著者名/発表者名
      細谷 野里香, 徳永 佳祐, 盛川 瑛亮, 金 錫範, 植田 浩史
    • 学会等名
      令和元年度(第70回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Numerical evaluation on electromagnetic force and stress due to screening current in REBCO coil2019

    • 著者名/発表者名
      H. Ueda, K. Tokunaga, E. Morikawa, SB. Kim
    • 学会等名
      26th International Conference on Magnet Technology (MT-26)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MRI用REBCOコイルシステムにおける遮蔽電流による不整磁場の低減法(その1):細線化と電流制御併用法の効果2019

    • 著者名/発表者名
      上田 聡美, 伊東 慶太, 稲垣 善太, 石山 敦士, 植田 浩史, 野口 聡
    • 学会等名
      平成31年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] MRI用REBCOコイルシステムにおける遮蔽電流に起因する不整磁場の低減法(その2):細線化と電流制御の併用法の最適化2019

    • 著者名/発表者名
      緒方 隆充, 稲垣 善太, 伊東 慶太, 石山 敦士, 植田 浩史, 野口 聡
    • 学会等名
      平成31年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] MRI用REBCOコイルシステムにおける遮蔽電流に起因する不整磁場の低減法(その3):ヒステリシスを利用したオーバーシュート法2019

    • 著者名/発表者名
      石崎 比奈子, 稲垣 善太, 伊東 慶太, 石山 敦士, 植田 浩史, 野口 聡
    • 学会等名
      平成31年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] REBCOコイルにおける部分的細線化による遮蔽電流磁場低減効果 : 9.4T級ヒト全身用MRIコイルを対象として2018

    • 著者名/発表者名
      稲垣 善太, 小曽根 裕一, 伊東 慶太, 石山 敦士, 植田 浩史, 野口 聡
    • 学会等名
      2018年度春季低温工学・超電導学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Numerical simulation on screening and coupling current distribution in coil wound with high temperature superconducting tape2018

    • 著者名/発表者名
      H. Ueda, T. Koizumi, E. Morikawa, S.B. Kim, A. Ishiyama, S. Noguchi
    • 学会等名
      27th International Cryogenic Engineering Conference-International Cryogenic Materials Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Evaluation on Reduction Methods of Screening-current Induced Magnetic Field in REBCO Multiple Coil System for 9.4-T Whole-body MRI2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ito, A. Ishiyama, H. Ueda, S. Noguchi
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] REBCOコイルの遮蔽電流に起因する巻線内電磁力解析2018

    • 著者名/発表者名
      徳永 佳祐, 盛川 瑛亮, 小泉 智暉, 金 錫範, 植田 浩史
    • 学会等名
      平成30年度(第69回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒステリシス曲線を利用したオーバーシュート法による遮蔽電流不整磁場の低減法 -9.4T級ヒト全身用MRIコイルを対象として2018

    • 著者名/発表者名
      稲垣 善太, 伊東 慶太, 石山 敦士, 植田 浩史, 野口 聡
    • 学会等名
      2018年度秋季低温工学・超電導学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高温超電導コイルの巻線内電磁力解析2018

    • 著者名/発表者名
      植田 浩史, 徳永 佳祐, 盛川 瑛亮, 小泉 智暉, 金 錫範
    • 学会等名
      2018年度秋季低温工学・超電導学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチフィラメント高温超電導線材で巻線された高温超電導コイルの結合電流分布解析2018

    • 著者名/発表者名
      植田 浩史,小泉 智暉,盛川 瑛亮,金 錫範
    • 学会等名
      電気学会 金属・セラミックス/超電導機器研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 9.4T-MRIにおけるREBCO線材の細線化による遮蔽電流磁場への影響の解析2018

    • 著者名/発表者名
      稲垣 善太, 伊東 慶太, 小曽根 裕一, 石山 敦士, 植田 浩史, 野口 聡
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 9.4T級ヒト全身用MRI用コイルにおける遮蔽電流による不整磁場の解析2017

    • 著者名/発表者名
      伊東慶太, 中園浩平, 石山敦士, 植田浩史, 野口 聡, 宮崎寛史, 戸坂泰造, 野村俊自, 来栖 努, 浦山慎一, 福山秀直
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] REBCO線材における細線化による遮蔽電流に起因する不整磁場の低減2017

    • 著者名/発表者名
      武藤優真, 中園浩平, 小曽根裕一, 石山敦士, 植田浩史
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 銅メッキ付き多芯REBCOテープ線材で巻線された高温超電導コイルの遮蔽電流評価実験と解析2017

    • 著者名/発表者名
      植田 浩史,石山 敦士,柳澤 吉紀, 前田 秀明
    • 学会等名
      2017年度春季低温工学・超電導学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 銅メッキ付き多芯REBCO線材における遮蔽電流による不整磁場の低減効果2017

    • 著者名/発表者名
      武藤 優真, 石山 敦士, 小泉 智暉, 植田 浩史, 金 錫範, 野口 聡
    • 学会等名
      2017年度春季低温工学・超電導学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 9.4T級ヒト全身用MRI用コイルにおける遮蔽電流による不整磁場の解析・評価2017

    • 著者名/発表者名
      伊東 慶太, 石山 敦士, 植田 浩史, 野口 聡, 宮崎 寛史, 戸坂 泰造, 野村 俊自, 来栖 努
    • 学会等名
      2017年度春季低温工学・超電導学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 銅メッキ付き多芯REBCOテープ線材における遮蔽電流磁場の低減効果2017

    • 著者名/発表者名
      植田 浩史, 武藤 優真, 小曽 根裕一, 石山 敦士
    • 学会等名
      電気学会 金属・セラミックス/超電導機器研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Diffusion process of screening current in REBCO coil wound with copper-plated multi-filamentary REBCO tape2017

    • 著者名/発表者名
      H. Ueda, A. Ishiyama, Y. Yanagisawa, H. Maeda
    • 学会等名
      25th International Conference on Magnet Technology (MT-25)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reduction effect of irregular magnetic field due to screening-current in copper-plated mutifilamentary REBCO tape2017

    • 著者名/発表者名
      A. Ishiyama, Y. Ozone, H. Ueda, T. Koizumi, S.B. Kim, S. Noguchi
    • 学会等名
      25th International Conference on Magnet Technology (MT-25)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reduction methods of screening currents in REBCO multiple coils based on transport-current control2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ozone, A. Ishiyama, S. Noguchi, H. Ueda
    • 学会等名
      13th biennial European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 銅メッキ付きマルチフィラメント化REBCO線材の電流分布解析2017

    • 著者名/発表者名
      盛川 瑛亮, 小泉 智暉, 金 錫範, 植田 浩史
    • 学会等名
      平成29年度(第68回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチフィラメント高温超電導線材で巻線された高温超電導コイルの遮蔽電流解析2017

    • 著者名/発表者名
      植田 浩史, 小泉 智暉, 盛川 瑛亮, 金 錫範
    • 学会等名
      2017年度秋季低温工学・超電導学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Numerical simulation on current distribution in multifilamentary HTS tape2017

    • 著者名/発表者名
      H. Ueda, T. Koizumi, S.B. Kim, S. Noguchi, A. Ishiyama
    • 学会等名
      CHATS on Applied Superconductivity 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Simulation on Coupling Current for Multifilamentary HTS Wire2017

    • 著者名/発表者名
      T. Koizumi, E. Morikawa, S.B. Kim, H. Ueda
    • 学会等名
      30th International Symposium on Superconductivity (ISS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electromagnetic Analysis on Screening-Current-Induced Magnetic Field in REBCO Coil2016

    • 著者名/発表者名
      H. Ueda
    • 学会等名
      29th International Symposium on Superconductivity (ISS 2016)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electromagnetic Analysis on Magnetic Field and Current Distribution in High Temperature Superconducting Thin Tape in Coil Winding2016

    • 著者名/発表者名
      H. Ueda, SB. Kim, S. Noguchi, A. Ishiyama, H. Miyazaki, S. Iwai, T. Tosaka, S. Nomura, T. Kurusu, S. Urayama, H. Fukuyama
    • 学会等名
      17th Biennial Conference on Elecrtomagnetic Field Computation (CEFC 2106)
    • 発表場所
      Miami, USA
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electromagnetic Analysis on Screening Current Distribution in REBCO Coil2016

    • 著者名/発表者名
      H. Ueda, T. Koizumi, SB. Kim, S. Noguchi, A. Ishiyama
    • 学会等名
      1st Asian ICMC - CSSJ 50th Anniversary Conference
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-11-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] REBCO超電導コイルの線材内電流分布解析2016

    • 著者名/発表者名
      小泉智暉, 植田浩史, 金錫範
    • 学会等名
      電気・情報関連学会 中国支部連合大会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi