• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能性プラスチック導入による高温超伝導コイル耐クエンチ性向上と巻線部高電流密度化

研究課題

研究課題/領域番号 16K06238
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関上智大学

研究代表者

高尾 智明  上智大学, 理工学部, 教授 (30245790)

研究分担者 宮城 大輔  東北大学, 工学研究科, 准教授 (10346413)
塚本 修巳  上智大学, 理工学部, 客員教授 (30017975)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード超電導コイル / クエンチ保護 / クエンチ検出 / 超伝導コイル / 熱的安定性 / 高温超伝導コイル / 高温超伝導線 / 電気機器工学
研究成果の概要

本研究は、クエンチによる損傷を受けずに従来のHTSコイルの巻き線電流密度を倍程度に増す方法を明らかにすることを目的として行い、次のような成果を得た。1)HTSコイルの巻線のクエンチによる熱的振る舞いを解析、損傷が起きない条件を得るための基礎を作った。2)極低温域で優れた熱的特性を持つプラスチック材料について、その導入の有効性を示した。3)クエンチ検出の高感度化の検証を行った。4)複数の線を並列にした導体で、クエンチを起こさない条件を調べた。以上、得られた成果を組み合わせることにより、本研究の目的達成の道筋を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

HTSコイルのクエンチ保護条件の解析モデルについて、従来、明らかでなかった線の熱伝達特性のデータを実験により求め、解析によりクエンチ保護の指針を調べるための基礎を得た。また、プラスチック新材料の導入の有効性について実験的、解析的研究を行った。さらに先行研究で開発したクエンチ検出性能を改善する方法についてその有効性を検証した。複数線を束ねた導体の電磁気的振る舞いを明らかにし、コイルの安定性を改善する方法を示した。以上の点で、本研究成果は学術的な意義がある。
また、本研究結果により実用に耐えるHTSコイルシステム構成法を示すことが可能となり、HTS機器の実用化への道を拓いたことに社会的意義がある。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Influence of High-Thermal-Conductivity Plastic With Negative Thermal Expansion Coefficient on Cooling Performance in Conduction-Cooled HTS Coils2018

    • 著者名/発表者名
      T. Takao, S. Suga, T. Takano, K. Kuboki,A. Yamanaka
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 28 号: 3 ページ: 4600304-4600304

    • DOI

      10.1109/tasc.2017.2777837

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Study on Heat Transfer Characteristics HTS Tapes of Epoxy-Impregnated Conduction-Cooled Coils Using Winding Pack Model2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ariyama, N. Matsusda, Ryuta Matsuo, Yoshiki Fuchida, Akane Kojima, Tomoaki Takao, Osami Tsukamoto, Takahiro Yamaguchi, Takeshi Kato
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 27 号: 4 ページ: 8800106-8800106

    • DOI

      10.1109/tasc.2016.2646324

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Insulative High Thermal Conduction Plastic for Increase of Stability in Conduction-Cooled HTS Coils2018

    • 著者名/発表者名
      H. Toriyama, K. Nakamura, T. Takano, K. Kuboki, G. Arisaka, T. Takao
    • 学会等名
      27th International Cryogenic Engineering Conference and International Cryogenic Materials Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Insulative High Thermal Conduction Plastic for Increase of Stability in Conduction-Cooled HTS Coils2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kuboki, G. Arisaka, T. Takao, T. Katayama
    • 学会等名
      2018 Applied Superconductivity Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HTSコイル用機能材料に向けた高熱伝導プラスチックの低温基礎特性2018

    • 著者名/発表者名
      菅祥大, 高野太郎, 窪木和哉, 高尾智明, 山中淳彦
    • 学会等名
      電気学会,超電導機器研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] HTSコイル用機能材料に向けた高熱伝導プラスチックの低温基礎特性(その2)2018

    • 著者名/発表者名
      窪木和哉・菅祥大・高野太郎・高尾智明・山中淳彦
    • 学会等名
      電気学会,全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Study on hot spot temperature limits of epoxyimpregnated coil wound of Bi/Ag sheathed wire to be safe from damages caused by quenches2017

    • 著者名/発表者名
      R. Matsuo, N. Matsuda, Y. Fuchida, A. Kojima, A. Nomoto, T. Takao, K. Nakamura, and O. Tsukamoto
    • 学会等名
      European Conference on Applied Superconductivity 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 伝導冷却型HTSコイル用新構造材料の低温物性及び有用性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      田中雄基,菅祥大,高野太郎,高尾智明,山中淳彦
    • 学会等名
      電気学会超電導機器研究会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県,新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 伝導冷却型HTSコイルに向けた 高熱伝導プラスチックの低温特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      高野太郎,田中雄基,菅祥大,高尾智明,山中淳彦
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県,富山市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Heat Conduction Characteristics HTS Tapes of Conduction-cooled Coils2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ariyama, R. Matsuo, N. Matsuda, T. Takao, O. Tsukamoto
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference
    • 発表場所
      コロラドコンベンションセンター(USA)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of High Thermal Conduction Plastic on Thermal Stability in Cryogen-free HTS Superconducting Coil2016

    • 著者名/発表者名
      T. Takao, Y. Tanaka, S. Suga, T. Takano, O. Tsukamoto, A. Yamanaka
    • 学会等名
      1st Asian International Cryogenic Materials Conference
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県,金沢市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi