• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

革新的な無線周波数資源高度利用技術の実装アーキテクチャー設計

研究課題

研究課題/領域番号 16K06339
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関電気通信大学

研究代表者

韓 承鎬  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (10400714)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード無線周波数利用効率 / 通信方式 / 畳み込み拡散多重接続方式 / 高速フーリエ変換 / 高速アダマール変換 / 符号分割多重接続方式 / 完全相補系列系 / ZCZ系列 / CRV-OFDM / 畳み込み符号 / ターボ符号 / 位相雑音 / スペクトル拡散通信システム / 情報通信工学 / 移動体通信 / 先端的通信
研究成果の概要

畳み込み拡散多重接続(CS-CDMA: convolutional spreading coded division multiple access)通信方式は、高い無線周波数利用効率を実現できるが、拡散演算に必要な計算量が高いとの問題点がある。本研究では、CS-CDMA通信方式での計算量を削減するために、高速演算が適応可能な系列を構築した上に、フトレジスターと高速フーリエ/アダマール変換に基づいた実装アーキテクチャーを設計し、拡散演算の計算量を大幅に削減した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

情報通信産業は二十一世紀の基幹産業であるが、無線通信技術の開発においては、無線周波数資源の枯渇という重大な問題を抱えている。これらの問題に対し、畳み込み拡散多重接続(CS-CDMA: convolutional spreading coded division multiple access)通信方式は、高い無線周波数利用効率を実現できることで、注目されているが、実用では拡散演算の複雑度が高いとの問題点がある。本研究では、CS-CDMAの拡散演算を高速に実現できるシフトレジスターと高速フーリエ/アダマール変換に基づいた実装アーキテクチャーを設計し、拡散演算の計算量を大幅に削減した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 2016

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件)

  • [学会発表] CS-CDMA System with Binary Z-connectable Complete Complementary Codes2019

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Mizuyoshi and Chenggao Han
    • 学会等名
      IEEE Consumer Communications & Networking Conference (CCNC2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel Doppler resistant low complexity CS-CDMA system2018

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Mizuyoshi and Chenggao Han
    • 学会等名
      Int. Symp. Information Theory and Its App. (ISITA 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2相Z接続可能な完全相補系列系を用いたCDMAシステム2018

    • 著者名/発表者名
      水由 光、佐藤輝正、韓 承鎬
    • 学会等名
      信学技報
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Deterministic Interleaver Design for Turbo Code2018

    • 著者名/発表者名
      Bohulu Kwame Ackah and Chenggao Han
    • 学会等名
      信学技報
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 畳み込み拡散CDMAシステムにおける周波数領域等化器に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤輝正、橋本 猛、韓 承鎬
    • 学会等名
      信学技報
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Inherent instability of user channels in the localized SC-FDMA under doubly selective fading2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hashimoto and Chenggao Han
    • 学会等名
      IEEE Int. Symp. Personal, Indoor, and Mobile Radio Commun. (PIMRC'16)
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coded Constellation Rotated Vector OFDM with Almost Linear Interleaver2016

    • 著者名/発表者名
      Chenggao Han and Takeshi Hashimoto
    • 学会等名
      Wireless Commun. and Networking Conf. (WCNC 2016)
    • 発表場所
      Doha, Qatar
    • 年月日
      2016-04-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi