• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高周波・低周波超音波を用いたデュアルスケール超音波イメージングシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K06380
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 計測工学
研究機関電気通信大学

研究代表者

野村 英之  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (90334763)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードパラメトリックアレイ / パルス圧縮 / 低周波超音波 / 合成開口 / 整相加算 / パラメトリック超音波 / パラメトリック音源 / 超音波応用計測 / 超音波イメージング / 計測工学
研究成果の概要

高周波・低周波超音波を併用した超音波画像化手法実現のための基礎検討を行った.特に,低周波超音波イメージングのためパルス圧縮処理を適用したパラメトリック超音波を導入した.初めにチャープ変調パラメトリック超音波のパルス圧縮を実現した.次に,提案手法を超音波画像法に応用した.提案方法は従来型の高周波超音波画像とはことなり,強散乱体近傍の物体や,近接物体の可視化を可能とした.また,高次M系列符号の導入で,よりノイズの少ない低周波超音波画像の取得が実現された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

パラメトリック超音波であっても,適切に1次波超音波を変調することで,チャープ信号やM系列信号の生成であることが示され,さらに線形信号に対して適用されていたパルス圧縮処理が,非線形信号であるパラメトリック超音波信号においても有効であることが示された.これらの点が,学術的に興味深い.これらの成果は,低周波超音波イメージング実現を後押しするのに大いに役立ち,従来型の高周波法とは異なる特徴の抽出が期待できる点で社会的な意義ある成果である.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Time sidelobe reduction of pulse-compressed parametric ultrasound with maximum-length sequence excitation2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura Hideyuki, Nishioka Riku
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 7S1 ページ: 07LC05-07LC05

    • DOI

      10.7567/jjap.57.07lc05

    • NAID

      210000149291

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Feasibility of low-frequency ultrasound imaging using pulse compressed parametric ultrasound2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura Hideyuki, Adachi Hideo, Kamakura Tomoo
    • 雑誌名

      Ultrasonics

      巻: 89 ページ: 64-73

    • DOI

      10.1016/j.ultras.2018.04.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low-frequency parametric ultrasound imaging using pulse compression with maximum-length sequence excitation2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura Hideyuki, Nishioka Riku
    • 雑誌名

      Proc. of Meetings on Acoustics

      巻: 34 ページ: 030001-030001

    • DOI

      10.1121/2.0000840

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Low-frequency parametric ultrasound imaging using pulse compression with maximum-length sequence excitation2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura Hideyuki, Nishioka Riku
    • 学会等名
      21th Int’l Symp. on Nonlinear Acoustics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 低周波パラメトリック超音波による厚さ測定法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      野村 英之, 西岡 陸
    • 学会等名
      日本音響学会2018年春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Application of parametric ultrasound to low-frequency acoustic imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Nomura
    • 学会等名
      International Congress on Ultrasonics 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] M系列信号によるパラメトリック超音波のパルス圧縮2017

    • 著者名/発表者名
      野村 英之, 西岡 陸
    • 学会等名
      第38回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] M系列位相変調を用いたパラメトリック差音のパルス圧縮の検討2017

    • 著者名/発表者名
      西岡 陸, 野村 英之
    • 学会等名
      電子情報通信学会超音波研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 低周波パラメトリック超音波画像における空間分解能の実験的評価2017

    • 著者名/発表者名
      野村 英之
    • 学会等名
      電子情報通信学会超音波研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] パラメトリック超音波を用いた低周波超音波イメージングの方位方向分解能評価2017

    • 著者名/発表者名
      野村 英之
    • 学会等名
      日本音響学会2017年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] パルス圧縮パラメトリック音源による低周波超音波イメージングの分解能改善2016

    • 著者名/発表者名
      野村 英之
    • 学会等名
      第37回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
    • 発表場所
      釜山(韓国)
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] パルス圧縮パラメトリック音源を用いた低周波超音波イメージングの分解能評価2016

    • 著者名/発表者名
      野村英之
    • 学会等名
      日本音響学会2016年秋季研究発表会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi