• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スマート強安定系の構成について

研究課題

研究課題/領域番号 16K06415
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 制御・システム工学
研究機関川崎医療福祉大学 (2017-2019)
川崎医療短期大学 (2016)

研究代表者

矢納 陽  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 准教授 (70351658)

研究期間 (年度) 2016-10-21 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード強安定 / 最小分散制御 / 予測制御 / 既約分解 / オンデマンド型フィードバック制御 / 最小分散制御法 / 制御工学
研究成果の概要

本研究では,安全性の指標の一つとして強安定率(閉ループ系と開ループ系の定常ゲインの比)を常に1に近づける制御系(以下,スマート強安定系と呼ぶ)の構成法を開発した.また,目標値追従性能や外乱抑制性能といった従来の制御性能だけでなく,安全性も含めたスマートインデックスという新しい評価指標について検討した.さらに,数値シミュレーションによって提案法の有効性を示した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

研究成果の学術的意義は,自己調整機能を有する補償器に,安定性の概念の一つである強安定率を決定するパラメータを陽に組み入れたことにあり,これによって従来の制御性能を達成しつつ強安定系が構成できることを示した点にある.また,スマートインデックスという新しい評価指標を提案し,安全性という指標を強安定率という概念によって制御性能に付加できることを示唆した点に社会的意義がある.

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 11件)

  • [雑誌論文] 雑音を考慮した一般化予測制御法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      矢納陽
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 140 号: 3 ページ: 338-339

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.140.338

    • NAID

      130007804394

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2020-03-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] セルフチューニングコントローラによるスマート強安定系の設計2019

    • 著者名/発表者名
      矢納陽
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 139 号: 4 ページ: 313-317

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.139.313

    • NAID

      130007622000

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2019-04-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オンデマンド型フィードバック制御に基づく強安定セルフチューニングコントローラの一設計法2018

    • 著者名/発表者名
      矢納陽
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 138 号: 5 ページ: 486-491

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.138.486

    • NAID

      130006730658

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2018-05-01
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 既約分解を用いない一般化最小分散制御則の拡張法2017

    • 著者名/発表者名
      矢納 陽
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 137 号: 8 ページ: 1134-1135

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.137.1134

    • NAID

      130005876205

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 加熱炉からのふく射を考慮した耐火断熱れんがの熱伝導率と熱膨張率の推定2017

    • 著者名/発表者名
      矢納陽, 内田茂樹, 細谷直紀, 和田克啓, 見浪護, 松野隆幸, 増井詠一郎
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 137 号: 2 ページ: 266-272

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.137.266

    • NAID

      130005308458

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-tuning Generalized Minimum Variance Control Based on On-demand Type Feedback Controller2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Yanou, Mamoru Minami and Takayuki Matsuno
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 28 ページ: 674-680

    • NAID

      130007671143

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On-demand Type Feedback Controller for Self-tuning Generalized Minimum Variance Control in State-space Representation2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Yanou, Mamoru Minami and Takayuki Matsuno
    • 雑誌名

      ICIC Express Letters

      巻: 10 ページ: 2695-2702

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A Study on Generalized Predictive Control in Consideration of Noise2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Yanou
    • 学会等名
      The 2020 International Conference on Artificial Life and Robotics (ICAROB2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 状態空間法を用いた一般化最小分散制御系の一考察2020

    • 著者名/発表者名
      矢納陽
    • 学会等名
      電気学会制御研究会(スマートシステムと制御技術シンポジウム2020)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A Study on Self-Tuning PID Control by Smart Strong Stability System2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Yanou
    • 学会等名
      2019 IEEE Conference on Control Technology and Applications (CCTA)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Study on Smart Strong Stability Systems Based on Self-Tuning PID Control2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Yanou
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Study on On-demand Type Feedback Controller Based on PID Control2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Yanou
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Study on Extension of Self-Tuning Generalized Predictive Control2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Yanou
    • 学会等名
      2019 4th Conference on Control and Fault Tolerant Systems (SysTol)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スマート強安定系を利用したPID制御則の考察2019

    • 著者名/発表者名
      矢納陽
    • 学会等名
      電気学会制御研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スマート強安定系を利用した2次系に対するPID制御則の一設計法2019

    • 著者名/発表者名
      矢納陽
    • 学会等名
      2019年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 一般化予測制御則の拡張に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      矢納陽
    • 学会等名
      スマートシステムと制御技術シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] A Consideration of Smart Strong Stability Systems Based on PID Control2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Yanou
    • 学会等名
      The Twenty-Fourth International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB2019)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On-Demand Type Feedback Controller by Implicit Self-Tuning Control2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Yanou
    • 学会等名
      2018 International Conference on Advanced Mechatronic Systems (ICAMechS)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On-Demand Type Feedback Controller for Self-Tuning Two-Degree-of-Freedom GPC2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Yanou
    • 学会等名
      12th UKACC International Conference on Control
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Parameter Selection Method of On-demand Type Self-tuning Feedback Controller Based on State Space Approach2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Yanou
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スマート強安定系の検討2018

    • 著者名/発表者名
      矢納陽
    • 学会等名
      スマートシステムと制御技術シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 状態空間法に基づくオンデマンド型フィードバック制御のパラメータ選定法2018

    • 著者名/発表者名
      矢納陽
    • 学会等名
      第5回制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] スマート強安定系における雑音の影響の考察2018

    • 著者名/発表者名
      矢納陽
    • 学会等名
      電気学会制御研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 耐火断熱れんがのモデルを用いたファインセラミックスの熱伝導率の推定2017

    • 著者名/発表者名
      矢納陽, 内田茂樹
    • 学会等名
      電気学会研究会(制御研究会)
    • 発表場所
      宮古島市中央公民館2階研修室(沖縄県宮古島市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 評価関数に着目した一般化最小分散制御則の安定性に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      矢納陽
    • 学会等名
      第4回制御部門マルチシンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Strong Stability System Regulating Safety for Generalized Minimum Variance Control2017

    • 著者名/発表者名
      A. Yanou, M. Minami and T. Matsuno
    • 学会等名
      22nd IEEE International Conference on Emerging Technologies And Factory Automation
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on On-Demand Type Feedback Control System under Noisy Environment2017

    • 著者名/発表者名
      A. Yanou
    • 学会等名
      12th International Conference on Innovative Computing, Information and Control
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オンデマンド型フィードバック制御に基づくセルフチューニング一般化最小分散制御則のノイズ環境下における考察2017

    • 著者名/発表者名
      矢納陽
    • 学会等名
      平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 安全性を規定した強安定系の応用について2017

    • 著者名/発表者名
      矢納陽, 見浪護, 松野隆幸
    • 学会等名
      第27回インテリジェント・システム・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ノイズを考慮した強安定セルフチューニングコントローラの一設計法2017

    • 著者名/発表者名
      矢納陽
    • 学会等名
      第60回自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 評価関数に着目した一般化最小分散制御則の拡張2016

    • 著者名/発表者名
      矢納陽
    • 学会等名
      電気学会研究会(制御研究会)
    • 発表場所
      広島大学 大学会館 集会室3,4(広島県東広島市)
    • 年月日
      2016-12-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-10-24   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi