• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水循環-農業活動の動的結合モデル高度化による農家経験知と温暖化科学知の定量的評価

研究課題

研究課題/領域番号 16K06503
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水工学
研究機関岡山大学 (2017-2019)
東京大学 (2016)

研究代表者

辻本 久美子  岡山大学, 環境生命科学研究科, 助教 (80557702)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード水稲作付日 / 気候変動影響評価 / 食料生産量 / 水循環モデル / MODIS / GSMaP / AMSR2 / CMIP5 / AMSR / 水稲作付日の推定 / 水循環-食糧生産動的結合モデル / 温暖化 / 経験知の定量的評価
研究成果の概要

地表に降った雨水が土の中に浸透し,蒸発しながら土の中を流れ,川に流れ出すプロセスを解く数値モデルを改良して,農地の乾湿状態を従来よりも正確に求めることができ,それに応じてイネの生育をシミュレーションできるような数値モデルを開発(改良)した.改良した数値モデルを利用して,将来気候の下で予測される降水量,土壌水分量,灌漑需給量,水稲生産量を計算し,複数の予測値の中から見出される最も確からしい情報と,その誤差範囲,誤差を生み出している要因を明らかにした.同時に,過去の自然環境の年々変動に対して農家の人々がどのように経験的に適応してきたのか解析し,気候変動下でのその効果と限界について考察した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

温暖化によって気温や雨の降り方が変化しつつあることが指摘されているが,変化の程度は地域や季節によって異なり,世界各機関から公開されている将来気候の予測値には幅や差異がある.そのため,多くの情報の中から最も確からしい情報を得るとともに,その情報の確からしさの程度も把握した上で,各地域固有の適応策を講じる必要がある.一方,農業活動においては,経験的に培われた自然環境変動への適応戦略が潜在しているとみられ,科学知と経験知の双方を補完的に利用することが,気候変動適応の上で重要と考えられる.本研究は,これら科学知と経験知を定量的に評価するツールを開発し,適応策検討に際し重要な課題を抽出・提示した.

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] カンボジア水資源気象省/カンボジア王立農業大学(カンボジア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロ波土壌水分量衛星観測のための湿潤土壌混合誘電率モデルに関する理論的検討2019

    • 著者名/発表者名
      辻本久美子
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 75-2

    • NAID

      130007940195

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] When do rice terraces become rice terraces?2019

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Mori, Masaya Sasaki, Eisei Morioka, Kumiko Tsujimoto
    • 雑誌名

      Paddy and Water Environment

      巻: 1-8 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1007/s10333-019-00717-2

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimation of planting date in paddy fields by time-series MODIS data for basin-scale rice production modeling2019

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tsujimoto, Tetsu Ohta, Yoshihiro Hirooka, Koki Homma
    • 雑誌名

      Paddy and Water Environment

      巻: 1-8 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1007/s10333-019-00700-x

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diurnal pattern of rainfall in Cambodia: its regional characteristics and local circulation2018

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tsujimoto, Tetsu Ohta, Kentaro Aida, Katsunori Tamakawa, Monichoth So Im
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 39-5 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 土壌水分特性の考慮による統合水循環モデルとマイクロ波衛星土壌水分量観測手法の同時改良2018

    • 著者名/発表者名
      辻本久美子・太田哲・森也寸志
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 74

    • NAID

      130007628343

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of cultivation environment and management based on LAI measurement in farmers’ paddy fields in Pursat province, Cambodia2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Hirooka, Koki Hommaa, Taisuke Kodo, Tatsuhiko Shiraiwa, Kim Soben, Mithona Chann, Kumiko Tsujimoto, Katsunori Tamagawa, Toshio Koike
    • 雑誌名

      Field Crops Research

      巻: 199 ページ: 150-155

    • DOI

      10.1016/j.fcr.2016.08.031

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Examination of Dielectric Models in AMSR2 Soil Moisture Estimation Algorithm for Japanese and Cambodian Soils2020

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tsujimoto, Tetsu Ohta
    • 学会等名
      European Geosciences Union (EGU) General Assembly
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 0.025-4.0GHz 帯における湿潤土壌誘電特性の計測2019

    • 著者名/発表者名
      大野晃太郎,辻本久美子,小松満,太田哲,栗屋奈那,山本理沙
    • 学会等名
      2019年度土壌物理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Mironovによる湿潤土壌混合誘電率モデルの実験的検証2019

    • 著者名/発表者名
      栗屋奈那,辻本久美子,小松満,太田哲,大野晃太郎,山本理沙
    • 学会等名
      2019年度土壌物理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大気陸面データ同化による局地循環性降水の予測精度向上に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      辻本久美子
    • 学会等名
      気象学会関西支部2019年度第2回例会(研究発表会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スマートフォンアプリを利用した営農管理システム構築に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      辻本久美子
    • 学会等名
      第23回岡山リサーチパーク研究・展示発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Calibration of Satellite Precipitation Product GSMaP with Ground Rain-Gauge Observations for Hydrological Simulations2018

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tsujimoto, Tetsu Ohta
    • 学会等名
      15th Annual Meeting of Asia Oceania Geosciences Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modeling Soil Moisture for an Integrated Basin-Scale Hydrological and Agricultural Model2018

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tsujimoto, Tetsu Ohta
    • 学会等名
      15th Annual Meeting of Asia Oceania Geosciences Society
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of planting date in paddy fields by time-series MODIS data for basin-scale rice production modelling2018

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tsujimoto, Tetsu Ohta, Yoshihiro Hirooka, Koki Homma
    • 学会等名
      PAWEES-INWEPF International Conference Nara 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Risk of paddy field damage due to river bank breach during serious flood2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Tsujimoto, Kumiko Tsujimoto
    • 学会等名
      PAWEES-INWEPF International Conference Nara 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] When do rice teracces become rice terraces?2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Mori, Masaya Sasaki, Eisei Morioka, Kumiko Tsujimoto
    • 学会等名
      PAWEES-INWEPF International Conference Nara 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modeling soil moisture for an integrated basin-scale hydrological and agricultural model2018

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tsujimoto and Tetsu Ohta
    • 学会等名
      15th Annual Meeting of Asia Oceania Geosciences Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Calibration of satellite precipitation product GSMaP with ground rain-gauge observations for hydrological simulations2018

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tsujimoto and Tetsu Ohta
    • 学会等名
      15th Annual Meeting of Asia Oceania Geosciences Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 南スマトラ感潮湿地水田の気候変動影響評価のための作付日推定手法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      辻本久美子,太田哲,本間香貴
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2017-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 南スマトラ感潮湿地水田の気候変動影響評価のための作付日推定手法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      辻本久美子・太田哲・本間香貴
    • 学会等名
      平成29年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 農業農村工学分野における衛星降水量データの効果的な利活用に向けて,企画セッション「農業農村工学分野における衛星降水量データの効果的な利用に向けて」2017

    • 著者名/発表者名
      辻本久美子
    • 学会等名
      平成29年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 衛星搭載マイクロ波放射計を利用した土壌水分量推定に向けた土壌誘電率のモデル化2017

    • 著者名/発表者名
      辻本久美子・森 也寸志
    • 学会等名
      土壌物理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] In Ester G. Dipasupil (Ed.), A Banaue story: restoring a world heritage treasure2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Mori and Kumiko Tsujimoto
    • 出版者
      Universal Harvester Inc.
    • ISBN
      9789719567615
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] In Kiichiro Hatoyama and Yu. L. Mazurov (Eds.), Environmental Risks for Socioeconomic Development: Proceedings of the 3rd (2nd STEPS) Russian-Japanese Collaboration Seminar for Sustaibnable Development2018

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Tsujimoto
    • 出版者
      MSU Publishers
    • ISBN
      9785903631940
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi