• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複数アンテナと3D建物情報を利用したGNSSによる移動体精密位置決定の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K06532
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関東京海洋大学

研究代表者

久保 信明  東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (80343169)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードGNSS / RTK / マルチパス / 3D地図 / 複数アンテナ / 電波伝搬 / GPS / レイトレーシング / 直接波 / アンテナ / 自動操縦 / 精密3D地図
研究成果の概要

複数アンテナによる精度向上手法については2017年にかけて実施し、所定の性能を得ることができた。複数アンテナへの入力信号を切り替える必要があるため、搬送波位相測位の連続性という観点で難があった。精度改善では、特に強い反射波を受信する状況で効果が見られた。

2017年から2019年にかけて、3D建物地図支援によるGNSSの高精度測位技術開発を実施した。市販3D地図を利用したGNSSシミュレーションソフトで、RTKの性能を実データ結果と比較して80%程度予測することが可能となった。シミュレーション時に、数㎝の精密位置でなく数mの精度の位置でもシミュレーションの妥当性を確認することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今後の自動運転等を見越したとき、衛星測位による位置精度がどのくらい変化するのかや、どの程度の精度が担保できるかをシミュレーションである程度知れることは、衛星測位を実際に利用する場合極めて重要である。時々刻々変化する位置精度を、実データで検証することも大事だが、シミュレーション上で、この時刻のこの道路では、どのくらいの性能が得られる、ということを事前に確度高く知れると、効率的に技術開発を進めることができる。また3D地図による誤差の大きい衛星検知において、シミュレーション時のアンテナ位置を精密位置にしなくとも、ある程度性能を発揮できることがわかったことも、本分野への寄与が大きかったと考える。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] 電波伝搬シミュレーションによるマルチパス環境におけるRTK-GNSS測位のFIX状況予測2019

    • 著者名/発表者名
      古川 玲, 久保 信明
    • 雑誌名

      測位航法学会論文誌

      巻: 10 号: 2 ページ: 13-22

    • DOI

      10.5266/ipntj.10.13

    • NAID

      130007687066

    • ISSN
      2185-2952
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multipath Mitigation Technique under Strong Multipath Environment Using Multiple Antennas2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Kubo, Kaito Kobayashi, Li-Ta Hsu and Osamu Amai
    • 雑誌名

      Journal of Aeronautics, Astronautics and Aviation

      巻: 49 ページ: 75-82

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Prediction of RTK-GNSS Performance in Urban Environments Using a 3D model and Continuous LoS Method2019

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, Rei, Kubo, Nobuaki, El-Mowafy, Ahmed
    • 学会等名
      Proceedings of the 2020 International Technical Meeting of The Institute of Navigation
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Performance Evaluation of the 3D MAP Based Precise Positioning and its Application2018

    • 著者名/発表者名
      Nobauki Kubo, Rei Furukawa
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE/ION PLANS 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Framework and Performance Evaluation of a Ray Tracing-Software Defined Radio Method for GNSS Positioning in an Urban Canyon Environment2017

    • 著者名/発表者名
      Rei Furukawa,Yoto Emori, Yoshimi Fuji, Yukiko Kishiki,Takuji Ebinuma, Nobuaki Kubo
    • 学会等名
      ITSNT 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3D都市データを用いた準天頂衛星の 効果シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      神明奈, 久保信明, 古川玲
    • 学会等名
      第61回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Multipath Mitigation Technique under Strong Multipath Environment using Multiple Antennas2016

    • 著者名/発表者名
      Kaito Kobayashi, Nobuaki Kubo
    • 学会等名
      IS-GNSS
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi