研究課題/領域番号 |
16K06548
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
土木計画学・交通工学
|
研究機関 | 香川高等専門学校 |
研究代表者 |
宮崎 耕輔 香川高等専門学校, 建設環境工学科, 准教授 (60469591)
|
研究分担者 |
谷本 圭志 鳥取大学, 工学研究科, 教授 (20304199)
伊藤 昌毅 東京大学, 生産技術研究所, 助教 (50530086)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 交通系ビッグデータ / 交通行動分析 / 地域公共交通計画 / 交通工学・国土計画 |
研究成果の概要 |
本研究において,公共交通の利用実績である交通系ICカードデータを用いた交通利用実態の分析,ならびに移動ニーズや移動予定を把握することができる経路検索ログデータを用いた分析を通じて,それぞれのデータの特性を把握することができた.それぞれ異なるデータ特性を持っているが,特性を活用したり,相互に補完したりすることによって,従来の調査手法では把握できなかった公共交通の利用実態を把握することができることが示唆された.さらに,交通系ビッグデータを活用して,マーケティング手法への適用や公共交通のサービス改善による客観的な指標による効果計測などを行うことができることを示した.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
地方部における交通系ビッグデータを用いた分析は,データがそろうことがほとんどないため,十分にできているとは言い難い状況であった.本研究をきっかけに,検討対象とした香川県高松市において,様々な交通系ビッグデータを収集することができたことは,研究を進める上で,極めて重要なことであった.そして,収集した交通系ビッグデータを用いた交通行動分析結果は,従来の調査手法では把握することができなかったことなどを把握することができ,地域公共交通計画立案に資することがわかった.このような本研究で得られた研究成果は,学術的意義ならびに社会的意義が十分にあったといえる.
|