• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域特性に対応した包括的移住支援システムのパターン展開

研究課題

研究課題/領域番号 16K06631
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関筑波大学

研究代表者

山本 幸子  筑波大学, システム情報系, 准教授 (30509526)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード地方創生 / 移住 / 定住 / 地域特性 / 数量化Ⅲ類 / 地方自治体 / 移住支援 / 就農支援 / 第三者継承 / 有機農業 / 移住者 / 起業支援 / 企業誘致 / 定住支援 / 転入者 / 類型化 / Uターン / 近居 / 農村地域 / システム設計
研究成果の概要

本研究は、地域特性に対応した移住プロセス別支援内容の差異化・重点化を組み込んだ包括的移住支援システムを構築することを目的とした。621自治体の移住支援策の実施パターンは8つに類型化され、地域特性と優位な相関があることが明らかになった。小都市や地方都市では自治体が注力する支援策の重点化・差異化が図られている可能性があるが、小規模農村地域ほど必要な支援が十分に実施できず、分野を絞った金銭支援に留まっていると推察される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の特色は、近年自治体の移住支援の地域間競争が加速する中で、地域特性を考慮し、支援内容の差異化・重点化を組み込んだ移住支援システムのパターン展開を目指す点にある。自治体の移住支援策の実施パターンと地域特性に関連性があることを明らかにし、地域類型別に移住プロセス別支援内容の重点項目を抽出した。これらの研究成果より、地域特性を考慮したシステム展開パターンのモデルを提示できたことは、本研究の社会的意義と考える。

報告書

(6件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 既存建築ストックを活用したサテライトオフィスの誘致プロセスとその実態 福井県鯖江市を対象として2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤啓誠、山本幸子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-2分冊 ページ: 57-58

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 離島における若手柑橘就農者の就農形態と就農プロセス ―愛媛県興居島を対象として―2020

    • 著者名/発表者名
      田中昂太郎、山本幸子
    • 雑誌名

      2020年度農村計画学会春期大会学術研究発表会要旨集

      巻: 2020年度 ページ: 37-38

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 既存建築ストックを活用したサテライトオフィスの誘致プロセスとその実態 福井県鯖江市を対象として2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤啓誠、山本幸子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 地方自治体による近居支援事業の運用実態2017

    • 著者名/発表者名
      山本幸子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 地方自治体における近居支援事業の実施状況と事業内容-東日本の自治体の取り組みを対象として-2016

    • 著者名/発表者名
      高野静香、山本幸子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi