• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中心市街地におけるイベントスペースの都市的評価手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K06646
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関佐賀大学

研究代表者

有馬 隆文  佐賀大学, 芸術地域デザイン学部, 教授 (00232067)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード中心市街地 / イベント・スペース / 地理情報システム / マッピング / 賑わい / イベント / 福岡 / オープンスペース / 都市計画・建築計画 / 都市デザイン
研究成果の概要

近年、中心市街地の活性化手法としてイベントが注目されているが、イベントの開催スペースに関する評価手法は確立されていない。そこで筆者はイベント空間を都市的視点で評価する定性的方法を提案し、その有効性を検証した。
まず都市的評価の項目として、アクセス(近接性)、周辺環境(波及性)、隣接環境(視認性)の3項目を重要項目として設定し、地理情報システムを活用して、それらの項目を評価する方法を開発した。その方法を分析モデル都市に適用し、それぞれの都市内のイベントスペースの評価を、数値データとビジュアルな地図情報として表現した。最後に、専門家を対象としたアンケートを実施して本手法の有効性を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

中心市街地の役割がモノ消費からジカン消費の場へ変化しつつある中で、中心市街地の中でイベントスペースは重要な空間となりつつある。そのような中、日本各地の中心市街地でイベントスペースを新たに設える動きが多くみられる(例えば博多駅前広場、福岡市役所前広場、長崎中華街前広場など)。しかしイベントスペースを中心市街地のどのような場所や条件下に設置すれば、中心市街地の活性化に効果をもたらすのであろうか? その都市的評価方法は確立されていない。本研究では、イベントスペースを都市的視点で評価する方法を確立しており、今後の中心市街地の再生に向けた計画論に寄与するところは大きい。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 都市空間を活用したまちめぐりアニメイベントの類型と特徴2019

    • 著者名/発表者名
      石陽、有馬隆文
    • 雑誌名

      日本建築学会九州支部研究報告会

      巻: 第58回 ページ: 309-312

    • NAID

      200000454391

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 中心市街地の賑わいに寄与する屋外イベント空間の都市的評価法の開発と応用(その1)2018

    • 著者名/発表者名
      有馬隆文、石陽
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術梗概集DVD

      巻: 2018年度大会 ページ: 401-402

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 中心市街地の賑わいに寄与する屋外イベント空間の都市的評価法の開発と応用(その2)2018

    • 著者名/発表者名
      石陽、有馬隆文
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術梗概集DVD

      巻: 2018年度大会 ページ: 403-404

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 中心市街地におけるイベントの特徴及び周辺市街地との関係2016

    • 著者名/発表者名
      石 陽, 有馬 隆文
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F-1分冊 ページ: 115-116

    • NAID

      200000367813

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 屋外イベント空間における都市の賑わいに寄与するための評価指標2018

    • 著者名/発表者名
      石陽、 有馬隆文
    • 学会等名
      2017年度 第57回 日本建築学会九州支部 研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 中心市街地におけるイベント空間に関する都市的評価2017

    • 著者名/発表者名
      石陽、 有馬隆文
    • 学会等名
      2017年度 日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の中心市街地における屋外イベント空間の都市的評価2016

    • 著者名/発表者名
      有馬 隆文
    • 学会等名
      アジア景観デザイン学会秋季大会
    • 発表場所
      中国銀川市銀川国際交流センター
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi