• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブラッシング電析法を用いた高強度・高延性ナノ結晶/アモルファス二相合金の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K06776
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

足立 大樹  兵庫県立大学, 工学研究科, 准教授 (00335192)

研究協力者 山崎 徹  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードナノ結晶アモルファス二相合金 / 延性 / 経時変化 / 合金元素添加 / 電解析出法 / 置換型固溶元素 / ナノ結晶 / アモルファス / ナノ結晶アモルファス二相材 / 元素添加 / ナノ結晶・アモルファス二相材 / 構造材料 / 放射光
研究成果の概要

ブラッシング電析法により作製したナノ結晶/アモルファス二相Ni-W合金は引張強度2GPa以上の高い強度を示しつつ、十分な塑性変形能を有する。しかしながら、室温以上の温度における長時間保持により塑性伸びが徐々に減少する経時変化を示す。これを抑制するため、本実験では第三元素の添加を試みた。まず、侵入型元素である窒素やボロンの添加を試みたが、固溶した量が少ないため、経時変化を抑制することが出来なかった。次に、置換型元素であるコバルトやモリブデンを添加したところ、Ni-W-Co、Ni-W-Mo三元系合金を作製することが出来、これらの合金では経時変化が抑制された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Ni-W合金は引張強度2GPa以上の強度を示すが、ほとんど延性を示さない脆性材料であった。しかし、ブラッシング電析法を用いることにより電析欠陥をほとんど示さないナノ結晶/アモルファス二相Ni-W合金は最大8%程度の塑性伸びを有する。しかしながら、室温以上の温度における長時間保持により塑性伸びが徐々に減少する経時変化を示す。本研究では、これをアモルファス相の熱的安定度が低いため室温保持により自由体積が低下し、ナノ結晶内において変形を担う転位が生じにくくなるためであることを明らかにし、それを第三元素添加により抑制できることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Correlation between Mechanical Properties and Microstructure as a Function of W content in Ni-W Dual-Phase Alloys2016

    • 著者名/発表者名
      Shota Nakayama, Hiroki Adachi, Takayuki Nabeshima, Tomotaka Miyazawa and Thoru Yamasaki
    • 雑誌名

      Science of Advanced Materials

      巻: 18 号: 11 ページ: 2082-2088

    • DOI

      10.1166/sam.2016.2825

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 電析Ni-Wナノ結晶/アモルファス二相合金の巨大ひずみ加工による構造若返り2018

    • 著者名/発表者名
      外園春樹、足立大樹、山崎徹、土谷浩一
    • 学会等名
      第163回日本金属学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 電解析出法を用いたナノスケールNi/Ni-W多層材の作製とその機械的特性2018

    • 著者名/発表者名
      粟根昂也、足立大樹、山崎徹
    • 学会等名
      第163回日本金属学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高強度Ni-W電鋳金型を用いた超微細粒Alのナノインプリント加工2017

    • 著者名/発表者名
      粟根昂也、足立大樹、山崎徹、安井学
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] シングルナノメートルサイズの結晶粒を有したNi合金における引張変形中の組織変化観察2016

    • 著者名/発表者名
      中山 翔太、足立大樹、山崎徹
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi